2019-05-26 08:03:51
SITEMAP
- ▼おばあちゃんの台所
- 2018/06/15 アカシアの天ぷら
- 2017/04/15 春 到来
- 2016/12/01 12月に突入・・・早い
- 2016/03/19 「酢しょうが」で血管年齢若がえり
- 2015/12/22 12月22日は「冬至」
- 2015/06/19 今年は早々と「シソジュース」を作りました
- 2014/12/22 冬至カボチャでホッと
- 2014/02/13 陽が長くなってきました
- 2014/01/26 柚子とリンゴでジャム作り
- 2013/07/10 今年のちそジュース
- 2013/04/28 「さてと…」
- 2013/04/22 今年もふきのとうの天ぷらです
- 2013/01/20 グラタンの季節
- 2013/01/01 音威子府駅そばでハッピーニュウイヤー
- 2012/05/08 見て、見て肉厚椎茸
- 2012/02/28 手作り羊羹
- 2012/02/13 マイブーム
- 2012/01/21 大根のざらめ漬け
- 2011/10/17 イクラ作りは、「歯舞・昆布醤油」で
- 2011/09/14 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2011/09/05 干物でご馳走
- 2011/06/16 今年の「しそジュース」です
- 2011/06/07 サラダ白菜でサンドイッチ
- 2011/04/13 春は苦味で
- 2011/04/07 桜餅
- 2011/03/21 合格祝い
- 2011/03/08 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2011/03/04 男の朝食
- 2011/02/08 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2011/01/29 白菜と豚バラのにんにくみそ鍋
- 2010/12/17 暮れの準備の「包丁研ぎ屋」さん
- 2010/12/14 オットウーノイタリア料理教室
- 2010/12/08 手作り、干し柿
- 2010/10/16 花びら茸を頂きました
- 2010/10/12 オットウーノ・イタリア料理教室
- 2010/10/02 秋はサンマで
- 2010/09/14 オットウーノ イタリア料理室
- 2010/09/08 秋の気配
- 2010/07/04 ラーサラで満足
- 2010/06/19 今年の「しそジュース」
- 2010/06/08 オットウーノ イタリア料理教室
- 2010/06/01 うどの天ぷら
- 2010/05/16 ゼンマイのピーナツ和え
- 2010/05/08 担々スープ
- 2010/05/07 NHKきょうの料理・おすすめです~
- 2010/04/24 もつ鍋デビュー
- 2010/01/28 簡単手作りチキンハム
- 2009/11/16 簡単漬物・浅漬け
- 2009/11/03 いただき物です~
- 2009/10/11 おうちでイタリアン
- 2009/10/08 おうちでイタリアン
- 2009/10/01 冷蔵庫掃除・残り物で
- 2009/09/24 サンマ三昧の日々
- 2009/07/09 手羽先とごぼうの煮物
- 2009/06/27 簡単 温サラダ
- 2009/04/20 気分転換
- 2009/03/12 春を食べました~
- 2009/03/08 もんじゃ焼きデビュ~
- 2009/02/24 ちょつと元気になったかな~
- 2009/01/05 ねぎのオリーブオイル醤油炒め
- 2008/12/18 毒だしスープ
- 2008/11/24 うまかった~
- 2008/11/03 大根のそぼろ煮
- 2008/10/20 麻婆春雨(超簡単~)
- 2008/10/10 和物・みそ饅頭
- 2008/10/06 たまねぎみそ
- 2008/10/02 秋ですね~
- 2008/09/13 プルコギ風焼き豚
- 2008/09/11 大根一家のサラダ
- 2008/09/06 写真の練習
- ▼在宅介護奮闘中
- 2011/10/18 「日にち薬」と言うけれど
- 2011/08/28 ケアマネージャーさんとの出会い
- 2011/08/18 嚥下訓練・戸原先生との出会い
- 2011/08/09 主人の主治医と看護師長さんのこと
- 2011/08/06 「また逢う日まで」
- 2011/07/30 主人の 時間がとまりました
- 2011/07/20 入院1週間が経ちました
- 2011/07/16 肺炎の為、緊急入院
- 2011/06/21 検査に行って来ました
- 2011/06/11 お疲れ出ませんでしたか。
- 2011/05/01 自宅で楽しめる炭酸泉入浴
- 2011/04/10 主人の誕生日
- 2011/01/31 千の風に…
- 2011/01/16 エアマット 「ここちあ」
- 2011/01/13 え~マジ~?
- 2011/01/06 お正月気分はもう~終わり
- 2010/11/28 ブログ友達のこと
- 2010/10/06 雪が来る前に
- 2010/09/30 千の風になって
- 2010/09/17 NHKためしてガッテンを見て
- 2010/09/10 卒論の取材
- 2010/07/22 こんな事って、ある~
- 2010/07/08 ヤマゴボウの成長
- 2010/06/21 「父の日」のプレゼント
- 2010/06/11 脱水症状にはOS-1で
- 2010/04/24 眼科受診の知らせ
- 2010/04/10 主人の誕生日
- 2010/04/03 肺炎予防との戦いです~
- 2010/03/20 我が家の肺炎予防
- 2010/03/12 退院しました~
- 2010/03/03 退院のめどが立ちました~
- 2010/02/27 生きる力
- 2010/02/16 緊急入院
- 2010/01/22 たびたちの時
- 2010/01/08 言葉で治療する 鎌田實
- 2009/11/21 インフルエンザ予防注射
- 2009/11/07 お茶して下さい~
- 2009/09/22 介護仲間
- 2009/09/20 主人の撮影会
- 2009/09/02 水曜日はリハビリー
- 2009/07/30 写真の練習
- 2009/06/28 迷い
- 2009/06/15 我が家の在宅介護に見学者がみえました~
- 2009/06/05 私事ですが~
- 2009/05/11 やっと落ち着いて来たかな~
- 2009/04/24 退院できました~
- 2009/04/17 入院が長引いています~
- 2009/04/10 主人・誕生日
- 2009/04/08 主人入院
- 2009/02/07 主人が肺炎で入院
- 2009/01/09 写真の練習
- 2008/12/24 在宅診療でした~
- 2008/12/09 介護用パジャマ
- 2008/11/30 今週の勝手連の献立
- 2008/11/13 在宅診療でした~
- 2008/10/30 在宅診療でした
- 2008/10/21 歯医者さんの宅配便
- 2008/10/16 在宅診療でした
- 2008/10/09 介護用ミトン
- 2008/09/19 お~いコーヒー飲もう~
- 2008/09/18 応援団(勝手連)
- 2008/09/10 水ゼリー
- 2008/09/06 主人のコーヒ タイム
- 2008/09/03 応援団 (勝手連)
- 2008/08/27 介護用まくらの依頼
- 2008/08/14 午後のまどろみ
- 2008/07/27 映画鑑賞
- 2008/07/23 自宅で胃ろう交換
- 2008/06/15 父の日
- 2008/05/28 78歳の同級生
- 2008/04/18 お楽しみ~パート2
- 2008/04/16 お楽しみ
- 2008/04/10 主人の78回目のバースデイです。
- 2008/03/16 NHKの「なるほど介護SP]を見て。
- 2008/03/16 吸入器付吸引機購入
- 2008/02/28 今年は楽しい事作り
- 2008/02/28 月曜ゴールデン特別企画
- 2008/01/31 よい天気。
- 2008/01/05 お蔭様で~。
- 2008/01/01 新年を迎えて。
- 2007/12/05 自宅で胃ろう交換NO2
- 2007/11/16 生まれ変わったら・・・・・
- 2007/10/30 11回目の胃ろう交換
- 2007/09/20 敬老の日
- 2007/07/22 久々にフアインダーをのぞく。
- 2007/06/27 ひさびさの固形化教室
- 2007/05/07 訪問診療・ごう在宅クリニック
- 2007/04/29 介護保険サービスの変更。
- 2007/04/28 新たなホームDrがみつかった~。
- 2007/04/20 次回の交換は日帰りに挑戦します。
- 2007/04/14 老々介護の現実。
- 2007/03/17 介護疲れ
- 2007/03/04 いのち、そして知的レベルが上がった。
- 2006/11/27 在宅介護・リハビリ
- 2006/11/06 ホームDr、Y先生
- 2006/11/05 フレディ松川のボケないための生活術より。
- 2006/11/02 10回目の胃ろう交換
- 2006/10/28 日曜日は車椅子に乗って
- 2006/10/22 散髪をしました。
- 2006/09/05 眼科訪問診療
- 2006/08/28 ブログに挑戦
- ▼写真
- 2018/07/22 恵庭 梅花藻
- 2018/06/01 6月に入りました
- 2018/05/11 美唄東明公園桜
- 2017/09/17 旭岳すごい人出
- 2017/02/11 小樽「雪あかり」の道
- 2016/10/16 豊平峡ダムへ紅葉狩り
- 2016/08/20 今年は台風の当たり年!!!
- 2016/08/06 今年の夏は…
- 2016/07/16 暑い日が続いています
- 2016/05/28 良い季節になりました
- 2015/10/18 駆け足紅葉狩り
- 2015/07/26 潮まつり
- 2015/07/12 積丹~ニセコドライブ
- 2015/04/26 ひっそりと咲いています
- 2015/02/07 第66回 さっぽろ雪まつり
- 2015/01/06 一月の雨
- 2014/11/25 散歩
- 2014/11/15 一夜で銀世界
- 2014/11/14 降りましたね~
- 2014/11/01 北大イチョウ並木
- 2014/10/28 芸術の秋
- 2014/10/16 岩見沢ワイナリー散策
- 2014/10/12 岩見沢駅
- 2014/09/29 札幌から1時間 長沼
- 2014/06/25 久しぶりのお天気です
- 2014/06/01 垣根越しの花たち
- 2014/05/25 今日は森にいこう
- 2014/05/06 ゴールデンウイーク最終日、良い日和で~
- 2014/05/04 春が来た~
- 2014/05/02 さくら
- 2013/11/06 農試公園 紅葉no3
- 2013/11/03 中島公園 紅葉no2
- 2013/11/02 北大イチョウ並木 紅葉no1
- 2013/10/31 大通り公園の赤を見つけました
- 2013/09/23 ニセコ そば処「楽一」に行って来ました
- 2013/08/04 オーンズ春香山ゆり園
- 2013/07/18 支笏湖経由千歳空港
- 2013/06/26 マクロレンズ
- 2013/06/22 石狩当別・かばと製麺所
- 2013/06/19 六花の森編
- 2013/06/17 紫竹ガーデン編
- 2013/06/15 春めく十勝日帰りバスツアー 十勝千年の森編
- 2013/05/19 庭の野の花
- 2013/05/16 さくら、咲いた
- 2013/05/15 函館・寄り道
- 2013/05/13 函館は雨だった…
- 2013/05/04 千島桜・咲く
- 2013/05/01 花やさんを覗いてきました
- 2013/03/06 新しいカメラで勉強
- 2013/02/09 今日は映画鑑賞
- 2012/10/27 写真の練習
- 2012/10/09 小春日和 二人撮影会
- 2012/10/07 旭岳 撮影会NO2
- 2012/10/05 旭岳 撮影会
- 2012/09/10 雨あがり
- 2012/08/28 涼を求めて
- 2012/08/13 雫づくし
- 2012/08/03 曇りの朝
- 2012/07/22 フアーム富田
- 2012/07/15 撮影会
- 2012/07/05 国営 滝野すずらん公園
- 2012/07/04 ヒマラヤの蒼いケシ
- 2012/07/01 七月の朝
- 2012/06/19 咲きました
- 2012/05/27 たんぽぽ 四変化
- 2012/05/18 ある晴れた日
- 2012/05/06 我が家の野の花
- 2012/05/03 札幌にチシマ桜200本並木
- 2012/04/30 ちょこっと~えこりん村
- 2012/04/15 かわいい花屋さん
- 2012/04/12 春の知らせ
- 2012/03/05 雪玉の灯り
- 2012/02/24 冬の百合が原公園
- 2012/02/21 ニコン で試し撮り
- 2012/01/18 ビタミンカラー
- 2012/01/11 冬の円山動物園
- 2012/01/06 札幌もいわ山 ロープウェイ
- 2011/12/22 我が家のイルミネーション
- 2011/12/14 写真の練習 夜の小樽 NO2
- 2011/12/11 写真の練習 夜の小樽 NO1
- 2011/11/24 私の秋
- 2011/10/30 北大イチョウ並木
- 2011/10/23 六花亭・清田店
- 2011/08/23 写真の練習
- 2011/06/24 雨上がり
- 2011/06/05 写真の練習
- 2011/01/08 ナナカマドに雪
- 2010/11/11 秋の終わりに
- 2010/11/03 雪霰、氷霰
- 2010/10/27 ナナカマド
- 2010/10/19 あの暑い日は…
- 2010/09/04 雨あがり
- 2010/09/01 今日から九月
- 2010/08/06 道内猛暑 「暑中お見舞い申しあげます」
- 2010/08/05 写真の練習
- 2010/07/17 写真の練習
- 2010/06/23 雫に挑戦
- 2010/06/13 写真の練習
- 2010/06/03 花づくし
- 2010/05/21 すみれ、すみれ
- 2010/03/02 氷の花
- 2010/02/06 写真の練習
- 2010/02/01 ちょっといい話し
- 2010/01/18 小林繁さん 突然の訃報に驚き
- 2010/01/10 写真の練習
- 2009/12/25 写真の練習
- 2009/12/21 写真の練習
- 2009/12/05 朝の宝石
- 2009/12/03 写真の練習
- 2009/11/26 秋の庭で
- 2009/11/06 写真の練習
- 2009/10/27 写真の練習・小さな秋
- 2009/10/21 雫 とバックのとろみに挑戦
- 2009/10/15 秋です~
- 2009/09/12 初冠雪便り
- 2009/09/08 「デナリ」なんのお店 かな~
- 2009/08/24 写真の練習
- 2009/08/19 マクロの練習
- 2009/08/18 マクロレンズ
- 2009/08/08 写真の練習
- 2009/07/13 写真の練習
- 2009/07/05 写真の練習
- 2009/07/03 写真の練習
- 2009/06/29 デジカメ 2台目
- 2009/06/07 久々の道庁
- 2009/06/03 今年も蜂君が~
- 2009/05/07 ひととき
- 2009/05/04 千島桜
- 2009/04/29 そろそろかな~
- 2009/04/23 雨の朝・写真の練習
- 2009/04/01 写真の練習
- 2009/03/07 春の雪
- 2009/02/14 春のきざしかな~
- 2009/01/25 写真の練習
- 2009/01/22 ヒヨドリさんの、ランチ
- 2009/01/14 写真の練習
- 2008/12/26 道内暴風雪
- 2008/12/25 写真の練習
- 2008/12/15 AMのコーヒタイム
- 2008/12/05 写真の練習
- 2008/11/24 食べる前に練習・練習
- 2008/11/16 マクロの練習・練習
- 2008/11/10 紅葉
- 2008/11/08 やはり来した~
- 2008/10/27 冬花
- 2008/10/10 雨上がりに挑戦
- 2008/09/26 写真の練習
- 2008/09/15 写真の練習・白い恋人パーク パート2
- 2008/09/15 写真の練習・白い恋人パーク パート1
- 2008/09/14 写真の練習
- 2008/09/14 そよ風に吹かれて
- 2008/09/13 写真の練習
- 2008/09/10 写真の練習
- 2008/09/08 たんぽぽ 見っけ
- 2008/09/08 囲んでスパゲテー
- 2008/09/05 写真の練習
- 2008/08/30 写真の練習
- 2008/08/24 写真の練習
- 2008/08/12 写真の勉強
- 2008/08/08 父の形見
- 2008/08/08 バックのボケ成功かな~
- 2008/08/01 出来た~
- 2008/07/28 紫陽花
- 2008/07/25 新しいカメラに挑戦
- 2008/07/25 新しいカメラに挑戦
- 2008/07/25 新しいカメラに挑戦
- 2008/07/19 デジカメ衝動買いしました
- 2008/07/06 露草にお客様
- 2008/05/08 ライラックが咲きました。
- 2008/04/14 デジカメが着ました。
- ▼コーヒーブレーク
- 2019/05/26 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
- 2019/02/16 ご無沙汰していました
- 2019/01/03 初詣は琴似神社へ。
- 2018/12/31 北海道神宮「年末詣」
- 2018/12/01 ミャンマーからゾウさん到着
- 2018/10/20 札幌市民交流プラザ
- 2018/10/06 心づかいにほっこり…
- 2018/09/30 ビックリしました
- 2018/09/24 秋の気配
- 2018/09/09 北海道胆振東部地震
- 2018/08/12 暑い、暑い
- 2018/07/01 7月に入りました
- 2018/05/27 ご無沙汰していました
- 2018/05/06 こいのぼりで天気予報
- 2018/04/30 円山公園 花見
- 2018/04/19 今年の芽吹きは早い様です。
- 2018/04/01 北海道神宮参拝
- 2018/03/18 三寒四温
- 2018/03/10 春のきざし
- 2018/03/04 猛吹雪
- 2018/02/24 町内会の排雪日です
- 2018/02/18 "ブラバン・ディズニー!"コンサート
- 2018/01/28 Sさんを忍んで
- 2018/01/21 今年の積雪量
- 2018/01/12 寒中お見舞い申し上げます
- 2017/12/30 今年も終わろうとしています
- 2017/12/17 旅立ちました…
- 2017/11/19 予報通りの雪でした
- 2017/11/05 気付けば11月
- 2017/10/28 秋深し…
- 2017/10/05 札幌市内初冠雪
- 2017/09/30 10月に入ります
- 2017/09/24 涼しくなりました
- 2017/08/29 9月にはいりました・秋の気配
- 2017/08/22 北大マルシェ
- 2017/08/13 土曜の朝は
- 2017/08/05 「恵庭」いいとこ
- 2017/07/31 8月です…
- 2017/07/26 月日の経つのは早いもので・・・・・・
- 2017/07/16 酷暑の7月
- 2017/07/08 道内夏本番
- 2017/05/28 野菜が届きました。
- 2017/04/30 円山公園お花見
- 2017/04/22 我慢の2本立て
- 2017/04/11 孫の結婚式でした
- 2017/04/01 四月です
- 2017/03/18 雪解けがすすんでいます
- 2017/03/11 ひ孫のレッスンバック
- 2017/03/04 新聞のレイアウトが変わった
- 2017/02/18 冬の祭典
- 2017/02/05 2月に入りました。
- 2017/01/28 一日雪でした。
- 2017/01/22 土曜の朝は
- 2017/01/14 足元の雪はキュッ、キュッ。
- 2017/01/03 今年は、出遅れてしまいました…
- 2016/12/30 良いお年を
- 2016/12/24 お疲れ様会
- 2016/12/10 道内は29年ぶりの大雪
- 2016/11/20 「日ハム日本一」
- 2016/11/05 湿った雪
- 2016/10/30 日本一!!
- 2016/10/28 日ハム「日本一に王手」
- 2016/10/22 降りました…
- 2016/09/29 継続は力
- 2016/09/24 江別・ログハウス見学
- 2016/09/04 9月に突入
- 2016/08/28 台風10号接近
- 2016/07/23 朝方の雨
- 2016/07/12 旨いもの便が届きました
- 2016/07/03 7月の風は…
- 2016/06/12 第25回 YSASKOIソーラン祭り
- 2016/04/29 春の小川
- 2016/04/23 素敵な出合い
- 2016/04/16 春は足踏み
- 2016/04/09 横浜のおみやげ
- 2016/03/31 四月です
- 2016/03/25 春の雪
- 2016/03/05 春近し
- 2016/03/02 3月に突入しました
- 2016/02/27 冬に逆戻り
- 2016/02/20 道草で いい所み~っけ
- 2016/02/13 春のきざし…
- 2016/02/09 雪灯篭
- 2016/02/06 第67回 さっぽろ雪まつり
- 2016/01/29 三角山入り口
- 2016/01/14 久々の地震は震度4でした
- 2016/01/08 札幌市電ループ化!乗ってみました
- 2016/01/01 あけましておめでとうございます
- 2015/12/26 良いお年を
- 2015/12/01 今日から12月
- 2015/11/28 「初冬の大雪」に参りました
- 2015/11/24 一気に来ました
- 2015/11/21 ハープコンサートに出かけました
- 2015/11/14 雪が降る前に
- 2015/11/07 そろそろ冬支度です
- 2015/10/31 秋も終盤
- 2015/10/12 レバンガ北海道を応援に
- 2015/10/10 今年のどんぐりは不作です
- 2015/10/08 道内に台風接近
- 2015/10/03 今回はアップできません
- 2015/09/26 救急医療相談にSOSした夜
- 2015/09/22 秋をさがして…
- 2015/09/19 秋深まる・・・・
- 2015/09/12 秋深まる…
- 2015/09/05 雨上がりは秋晴れ
- 2015/08/29 もう9月…ですか
- 2015/08/15 金曜の夜は、涼みながら
- 2015/08/08 暑い日が続いています
- 2015/08/01 暑中お見舞い申し上げます
- 2015/07/24 暑かった~
- 2015/07/18 自然体
- 2015/07/02 7月に入りましたね
- 2015/06/14 熱狂!YOSAKOI ソーラン 2015
- 2015/06/06 野菜が届きました~
- 2015/05/23 朝一番で
- 2015/05/10 母の日
- 2015/05/01 五月です
- 2015/04/17 春は足踏み状態です
- 2015/04/11 「コクミンショクドウ」へ
- 2015/04/04 今年も届きました
- 2015/03/28 太陽うけて
- 2015/03/22 すてきな本との出合い
- 2015/03/20 知っとく情報
- 2015/03/14 春を告げる雪
- 2015/03/08 三寒四温
- 2015/03/01 三月です
- 2015/02/21 春の気配
- 2015/02/01 二月に突入
- 2015/01/24 覚悟していたものの・・・・
- 2015/01/17 午後から吹雪
- 2015/01/10 冬に逆戻り
- 2015/01/01 新しい年が始まりました
- 2014/12/27 良いお年を~
- 2014/12/17 北海道道東大荒れ
- 2014/11/29 記念日
- 2014/11/23 生きる力
- 2014/11/12 介護仲間からの電話
- 2014/11/08 ほっこりして下さい~
- 2014/10/21 円山公園
- 2014/10/07 やっぱり寂しい
- 2014/09/24 実りの秋です~
- 2014/09/17 来ましたね~
- 2014/09/11 豪雨 初の特別警報がでました
- 2014/09/09 今はもう秋。
- 2014/09/02 ありがとう稲葉さん
- 2014/08/31 「夜の動物園」へ行ってきました~
- 2014/08/23 異常気象のせいですよね
- 2014/08/21 緑の中で朝食を
- 2014/08/19 孫が結婚しました
- 2014/08/13 お盆です
- 2014/08/03 8月に入りました
- 2014/07/26 PM2.5 「エ~」
- 2014/07/23 久しぶりの雨
- 2014/07/16 ラッキー山の手店 「いよいよOPEN~」
- 2014/07/09 紫陽花が咲いたのに・・・・
- 2014/06/19 道内記録的長雨続く
- 2014/06/08 熱狂!YOSAKOI ソーラン2014
- 2014/05/29 夏日!!!!
- 2014/05/23 早い対応に感謝です
- 2014/05/11 母の日
- 2014/05/01 通販からのお知らせ
- 2014/04/27 ありがとう~
- 2014/04/20 春が待ち遠しくて
- 2014/04/12 感謝
- 2014/04/03 福寿草が咲きました
- 2014/04/01 4月は巣立ちの季節
- 2014/03/22 房総フラワーライン NO1
- 2014/03/18 今夜のお宿は鴨川グランドホテル
- 2014/03/15 ただいま帰りました~
- 2014/03/08 真冬日に逆戻り
- 2014/03/01 三月に入りました
- 2014/02/27 雪解け・春よ来い
- 2014/02/20 三日続きの吹雪でした
- 2014/02/09 今夜は降るのかな~
- 2014/02/04 一足早い雪まつり会場
- 2014/01/30 句集が届きました
- 2014/01/25 小さな写真展
- 2014/01/14 冷えています
- 2014/01/05 今年の予感
- 2013/12/31 謹賀新年
- 2013/12/28 よいお年をお迎えください
- 2013/12/24 冬本番
- 2013/12/14 来たか
- 2013/12/08 「清須会議」レイトショー
- 2013/12/05 師走
- 2013/11/27 間もなく冬本番
- 2013/11/26 冬型低気圧
- 2013/11/19 ペインティング教室
- 2013/11/13 とうとう来きてしまいました
- 2013/11/09 庭のモミジ
- 2013/10/25 大倉山ジャンプ台から
- 2013/10/23 パン屋さんのはしご
- 2013/10/20 パーキンソン病 札幌市民公開講座
- 2013/10/17 手稲山 初冠雪
- 2013/10/13 買っちゃった~
- 2013/10/08 秋色
- 2013/09/28 横浜から花籠が届きました
- 2013/09/14 季節の変わり目
- 2013/09/08 56年ぶり 東京
- 2013/09/01 雨の土曜日
- 2013/08/27 三角山にヘリがホバーリング!!!
- 2013/08/21 入道雲
- 2013/08/18 雨模様で蒸しています
- 2013/08/15 露草
- 2013/08/11 季節の便りが届きました
- 2013/08/01 8月です~早いですね
- 2013/07/24 エンジェルトランペット
- 2013/07/06 サッポロシティジャズ始まる
- 2013/06/30 時計台ホール
- 2013/06/16 父の日
- 2013/06/09 YOSAKOIソーラン祭り
- 2013/06/06 歩け、歩けで40分
- 2013/06/01 六月に入りました
- 2013/05/27 本日快晴・タンポポ日和
- 2013/05/25 老人力を信じて
- 2013/05/12 母の日
- 2013/05/08 待ちに待った水芭蕉
- 2013/05/02 今日は八十八夜
- 2013/04/15 なんでもないことですが…
- 2013/04/10 サクラ予報がでました
- 2013/04/06 手作りマーマレードが届きました
- 2013/04/03 百合が原公園に行って来ました
- 2013/04/01 戦いは始まった
- 2013/03/23 「徹子の部屋」から
- 2013/03/21 やっと…排雪が終わりました
- 2013/03/18 WBC…終わりました
- 2013/03/16 素敵なおかあさん
- 2013/03/09 外は吹雪。一夜にして…
- 2013/03/02 春は後戻り!!!
- 2013/02/25 自分にも褒美をね
- 2013/02/21 札幌市の積雪は…
- 2013/02/17 季節限定日帰りツアーNO3
- 2013/02/16 季節限定日帰りツアーNO2
- 2013/02/15 季節限定日帰りツアーNO1
- 2013/02/06 「ようこそ白い別世界」と雪まつりが開催
- 2013/02/03 エッ!!地震
- 2013/01/30 雫に挑戦
- 2013/01/26 排雪作業
- 2013/01/17 祈りの輪、発生から18年
- 2013/01/12 寒中お見舞い申し上げます
- 2013/01/06 一歩が出なくて…
- 2012/12/29 よいお年をお迎え下さい
- 2012/12/23 我が家の新顔
- 2012/12/17 さっぽろホワイトイルミネーションへ行って来ました
- 2012/12/09 道内明日から節電
- 2012/12/05 孫の誕生日
- 2012/12/02 師走…
- 2012/11/28 冬の停電
- 2012/11/24 「雪、ところにより紙吹雪」
- 2012/11/18 「はいはい道新」でみつけました~
- 2012/11/14 塩むすび
- 2012/11/10 毎日が忙しい~
- 2012/11/04 雨の北大イチョウ並木
- 2012/11/03 東日本大震災の為の「じいたん基金」
- 2012/10/30 定山渓 紅葉
- 2012/10/25 「ツナグ」 映画鑑賞
- 2012/10/22 支笏湖 紅葉狩り
- 2012/10/19 日本シリーズ進出決定
- 2012/10/16 余市に来たら ニッカ工場見学でしょう
- 2012/10/14 遅い秋を探して
- 2012/10/03 「北海道が一番~」
- 2012/10/01 街 ぶらり
- 2012/09/29 横浜からお花が届きました~
- 2012/09/22 帯広編(№3)
- 2012/09/20 札幌ドーム・ 日ハム観戦
- 2012/09/17 六花の森 (帯広編NO2)
- 2012/09/15 紫竹ガーデン (帯広編NO1)
- 2012/09/07 リタイアの勇気
- 2012/09/03 ウルトラ残暑…
- 2012/08/21 NHK バリアアリー???
- 2012/08/17 夏の便りが届きました
- 2012/08/11 噂には聞いていましたが~
- 2012/08/07 70歳の仕事はじめ
- 2012/08/01 再スタート
- 2012/07/19 紫陽花が咲いています
- 2012/07/11 6~7年目のウバユリ
- 2012/07/08 我が家の緑のカーテン
- 2012/06/28 石狩灯台
- 2012/06/25 増毛・国稀&甘エビ
- 2012/06/22 痛ましい…出来事
- 2012/06/16 北海道神宮例祭
- 2012/06/12 北見育ちの野菜が届きました
- 2012/06/10 第21回YOSAKOI 昼の部
- 2012/06/09 第21回YOSAKOI 夜の部
- 2012/06/04 大原美術館展鑑賞
- 2012/05/31 時の経つのが早いです
- 2012/05/25 ブログ友達
- 2012/05/23 プルーンの苗木
- 2012/05/21 テレビで見ました
- 2012/05/13 五稜郭の桜
- 2012/05/12 母の日
- 2012/05/11 チューリップが咲きました
- 2012/04/26 お仲間が出来て
- 2012/04/21 ハンドルネームの由来
- 2012/04/08 なぞが解けました。
- 2012/04/02 四月です~
- 2012/03/29 さっぽろスイーツグランプリ
- 2012/03/28 春近し…
- 2012/03/24 「さぼろぐ」へ移動しました
- 2012/03/22 第84回選抜高校野球大会開幕
- 2012/03/17 デスクトップになりました
- 2012/03/11 あれから一年
- 2012/03/10 さっぽろスイーツカフエ
- 2012/03/03 携帯機種変更…
- 2012/02/16 エッセイ教室4ヶ月
- 2012/02/09 珠玉の言葉
- 2012/02/06 札幌 雪祭り
- 2012/02/05 前え GO~1
- 2012/02/03 節分・恵方巻
- 2012/01/29 内輪の話で恐縮です
- 2012/01/24 ダルは仕事人
- 2012/01/15 マーマレードが届きました
- 2012/01/14 北海道神宮 どんど焼き
- 2012/01/09 成人式ですね~
- 2012/01/03 待望の箱根駅伝
- 2012/01/01 静かに明けました
- 2011/12/26 「四国ひとり歩き遍路」
- 2011/12/25 大晦日前のホッと一息
- 2011/12/19 今年も、残すところ後わずかになりました。
- 2011/12/08 便利物
- 2011/12/03 マイコプラズマ肺炎流行
- 2011/11/29 ジャズ入門
- 2011/11/23 浦島花子が行く ~横浜編~2
- 2011/11/21 浦島花子が行く ~鎌倉編~1
- 2011/11/19 浦島花子が行く ~箱根編~2
- 2011/11/18 浦島花子が行く ~箱根編~1
- 2011/11/17 浦島花子が行く ~横浜編~1
- 2011/11/15 浦島花子が行く ~東京編~3
- 2011/11/14 浦島花子が行く ~東京編~2
- 2011/11/12 浦島花子が行く ~東京編~1
- 2011/11/03 東京の孫に会いに行ってきます~
- 2011/10/27 〝ほっこり〟しました~
- 2011/10/21 えこりん村
- 2011/10/14 恵庭「えこりん村」に行って来ました
- 2011/10/10 十勝紅葉ダイジェスト 日帰りバスツアー
- 2011/10/05 「600字エッセイ講座」に行っていました
- 2011/10/02 変身~家具
- 2011/10/01 ありがとう~
- 2011/09/28 横浜からお花が届きました~
- 2011/09/25 日帰りバスツアー
- 2011/09/19 雨の富良野・美瑛
- 2011/09/11 別れの かたち
- 2011/09/06 秋の気配
- 2011/09/02 「すみませ~ん、3番出口はどこですか~」
- 2011/09/01 不思議なご縁です
- 2011/08/31 雪印種苗・園芸センター 2
- 2011/08/30 雪印種苗・園芸センターに行ってきました
- 2011/08/26 ミヨウガの花
- 2011/08/21 カメラを持って 外に出て見ました~
- 2011/08/13 散歩コース・癒しのスポット
- 2011/07/09 夏なんですね~
- 2011/07/02 え~っ 蜂の巣~
- 2011/06/28 台風5号発生
- 2011/06/01 ライラック祭りは終わったけれど。
- 2011/05/28 「白内障ですね」
- 2011/05/21 ウルウルのこの頃です
- 2011/05/19 五月の薔薇
- 2011/05/17 日帰り函館 part2
- 2011/05/15 日帰り函館
- 2011/05/12 野の花大好き
- 2011/05/10 野の花大好き
- 2011/05/08 母の日
- 2011/04/26 「天国で役に立ちたい」
- 2011/04/24 コーヒーメーカー
- 2011/04/19 日ハム・連日の高視聴率
- 2011/04/04 自分にご褒美です~
- 2011/03/30 精神科、香山リカ先生 最終回
- 2011/03/24 第83回選抜高校野球大会 開幕
- 2011/03/16 「あなたの力が必要」 その日のために
- 2011/03/14 好きな言葉
- 2011/03/11 地震だ~
- 2011/03/07 さっぽろスイーツ2011グランプリ
- 2011/03/01 今日から、三月です
- 2011/02/26 「サクラサク」
- 2011/02/23 二月は 逃げる。三月は 去る。
- 2011/02/17 全国うまいもの大会
- 2011/02/12 除雪ボランティア
- 2011/02/03 群来・くき
- 2011/01/25 冬鳥
- 2011/01/23 久しぶりの外出
- 2011/01/19 連日の大雪
- 2011/01/10 チョッと一休み
- 2011/01/01 新年 あけましておめでとうございます
- 2010/12/29 我が家の助っ人
- 2010/12/25 明日からは~
- 2010/12/21 小さなイルミネーション
- 2010/12/09 ようこそ北海道へ
- 2010/12/06 師走に入って
- 2010/11/30 一夜で冬景色
- 2010/11/25 甘酒の季節です
- 2010/11/22 ボジョレーヌーボー
- 2010/11/21 「頑張って」の言葉
- 2010/11/18 大切な時間なのに~
- 2010/11/14 落ち葉掃除
- 2010/11/09 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2010/11/07 ユニセフ親善大使・黒柳徹子さん
- 2010/11/01 雪景色
- 2010/10/26 初雪
- 2010/10/24 おたべ
- 2010/10/08 鵡川の二ノ宮金次郎
- 2010/09/28 誕生日
- 2010/09/23 「中秋の名月」北海道版
- 2010/09/20 月見想 珈琲みつけました
- 2010/08/29 北海道マラソン
- 2010/08/26 鎌田實先生の事 №2
- 2010/08/21 鎌田寛先生の事 №1
- 2010/08/20 浜なし
- 2010/08/16 大通で最後の乾杯
- 2010/08/14 携帯電話を置く方角で金運UP
- 2010/08/09 こうせい君
- 2010/08/02 素敵なお姉さん達
- 2010/07/29 夕焼け
- 2010/07/26 幸せものです~
- 2010/07/19 サッポロ シティジャズが始まりました~
- 2010/07/16 山梨の桃が届きました
- 2010/06/30 トヨさんのように生きて行こう
- 2010/06/27 これって、夏風邪
- 2010/06/14 「フォト セラピー」
- 2010/06/07 フルーツ ハーブティ
- 2010/06/06 一万人の都ぞ弥生
- 2010/05/29 家庭菜園 と言う程では・・・・
- 2010/05/24 喫茶 ゴーシュ
- 2010/05/23 日帰り函館
- 2010/05/18 電気製品の故障・・・・
- 2010/05/14 脱力整体・リフレ宮の森
- 2010/05/09 母の日
- 2010/05/04 白い恋人パークで~
- 2010/05/01 貼り絵 パート2
- 2010/04/15 貼り絵に夢中~
- 2010/04/11 いよいよ春~
- 2010/03/27 今年の夏札幌の街はジャズが流れる
- 2010/03/24 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2010/02/07 物わすれ&認知症検査
- 2010/01/14 バードテーブル
- 2010/01/03 大学駅伝「復路」
- 2010/01/02 第86回東京箱根間大学駅伝
- 2009/12/31 大晦日
- 2009/12/17 「ニトリ ホール」
- 2009/12/13 今年のイルミネーション
- 2009/12/08 スウィ~ツ パート2
- 2009/12/07 スウィ~ツ
- 2009/12/01 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2009/11/24 気になった本
- 2009/11/19 オットウーノ・イタリアン料理教室
- 2009/11/15 プリンター購入
- 2009/11/11 ゴールデングラブ賞
- 2009/11/02 日本シリーズ
- 2009/10/25 おみやげ~
- 2009/10/18 小さな花束に”ありがとう”を込めて
- 2009/10/06 「オットウーノ」 ようこそ宮の森、山の手へ
- 2009/10/04 洗濯日和
- 2009/09/29 花束が届きました~
- 2009/09/26 日野原重明先生のお話
- 2009/09/16 歴史的政権交代
- 2009/09/05 JA「ひがしかわの水」で
- 2009/08/30 千の風になって
- 2009/08/27 ブログ友達とご対面~
- 2009/08/21 夫婦とは・・・・・
- 2009/08/15 やっと、色付き始めました~
- 2009/08/06 お天気が続いています~
- 2009/07/31 これなあに~
- 2009/07/28 昨日のいま頃
- 2009/07/26 可愛いヤツ
- 2009/07/22 母を思う
- 2009/07/19 タイル張りで気分転換
- 2009/07/17 咲きました
- 2009/07/16 今年の収穫
- 2009/07/13 もうじき咲きます~ウバユリさん
- 2009/07/08 オオウバユリ 頑張っています~
- 2009/06/25 今年 初の夏日~
- 2009/06/13 YOSAKOI ソーラン祭り
- 2009/05/28 旭山動物園のライオンのお引越し
- 2009/05/25 オオウバユリ (ユリ科)
- 2009/05/24 今日は映画鑑賞です~
- 2009/05/22 ライラック祭りです~
- 2009/05/16 楽しみ~
- 2009/05/10 母の日
- 2009/05/01 鯉のぼり
- 2009/04/02 夕張の元気応援福寿草
- 2009/03/26 柚子ジャム
- 2009/03/24 春のゆきだるま
- 2009/03/19 娘のおみやげ
- 2009/03/04 リンナイガスこんろ
- 2009/03/03 ひな祭り
- 2009/02/21 セカンドオピニオンを経験
- 2009/02/11 晴れホッと一息
- 2009/02/09 いいもの見っけた~
- 2009/02/04 お気に入りコーナー
- 2009/02/03 福は~うち
- 2009/01/18 いいもの見っけた~
- 2009/01/15 蛇口の修理
- 2009/01/07 新雪に足あと・・・・
- 2009/01/01 あけまして おめでとうございます
- 2008/12/30 良いお年を~
- 2008/11/20 沖縄の海
- 2008/11/15 野菜のケーキ
- 2008/11/07 ポンデ・ドーナツ
- 2008/11/04 初雪
- 2008/10/31 小椋桂コンサート
- 2008/10/23 真っ赤です
- 2008/10/02 紫陽花のリース
- 2008/09/28 誕生日
- 2008/09/23 ミシンかけ
- 2008/08/24 生演奏を聴きながら
- 2008/08/22 写真の勉強
- 2008/08/21 新しいラーメン屋さんオープン
- 2008/08/13 収穫
- 2008/08/02 朝の窓辺
- 2008/07/28 ちそジュース
- 2008/07/12 雨あがり
- 2008/07/06 なすびの収穫です
- 2008/07/03 ご近所さん
- 2008/06/29 洞爺湖サミット記念樹
- 2008/06/26 日よけの葉っぱ
- 2008/06/20 なすびの花が咲きました
- 2008/06/13 今年も野菜を植えました。
- 2008/06/13 白蝶草(ガウラ)
- 2008/06/03 日高晤郎ショー1300記念
- 2008/05/11 ちょつと いい話。
- 2008/05/05 白蝶草・ガウラをかいました。
- 2008/04/25 都会育ちのうばゆり
- 2008/04/18 咲きました
- 2008/04/01 デジカメが壊れてしまいました~
- 2008/03/26 春の雪だるまNO2
- 2008/03/26 春の雪だるま
- 2008/03/06 角煮を作りました。
- 2008/03/04 テンプレートを変えました~
- 2008/02/15 冬の秋刀魚。
- 2007/11/25 我が家のイルミネーション
- 2007/07/21 竹の垣根
- 2006/10/26 親愛なる愛子様 No1
- 2006/09/07 ツタの紅葉が楽しみ
- ▼旅行記
- 2017/12/10 京都の秋 №3
- 2017/12/03 京都の秋 №2
- 2017/11/29 京都の秋 NO1
- 2017/06/29 蓼科旅行5日目 東京
- 2017/06/25 蓼科4日目 雲海 孫の大学:厚木
- 2017/06/23 蓼科旅行 3日目 イングリッシュガーデン 食後の夕焼け
- 2017/06/18 蓼科旅行 3日目 諏訪大社
- 2017/06/17 蓼科旅行 3日目 早朝散歩
- 2017/06/11 蓼科旅行 2日目松本 薔薇とわさび田
- 2017/06/10 蓼科旅行 2日目 松本城
- 2017/06/08 蓼科旅行 1日目
- 2016/09/19 旭岳
- 2016/08/18 北竜ひまわり畑
- 2016/07/30 朝5時出発 「富良野・美瑛」
- 2016/06/27 最北端の酒蔵に行って来ました
- 2016/05/17 行ってきました
- 2016/05/13 恒例の函館へ
- 2016/05/07 静内へドライブ
- 2015/07/26 潮まつり
- 2015/07/12 積丹~ニセコドライブ
- 2015/06/05 孫に会いに行ってきました~№3
- 2015/06/02 甲府・孫に会いに行ってきました~№2
- 2015/06/01 孫に会いに行って来ました~№1
- 2015/05/18 恒例の函館旅行
- 2014/10/16 岩見沢ワイナリー散策
- 2014/10/12 岩見沢駅
- 2014/09/29 札幌から1時間 長沼
- 2014/07/13 東海大学・ラベンダーキャンパス
- 2014/06/04 十勝 焼ける暑さ
- 2014/05/25 今日は森にいこう
- 2014/05/21 函館もう一つの楽しみ
- 2014/05/17 恒例の函館3時間30分の滞在
- 2014/05/13 小樽の桜
- 2014/05/06 ゴールデンウイーク最終日、良い日和で~
- 2014/04/24 百合が原公園
- 2014/03/27 鴨川シーワールド 雨
- 2014/03/23 房総フラワーライン №2
- 2014/03/22 房総フラワーライン NO1
- 2014/03/18 今夜のお宿は鴨川グランドホテル
- 2014/03/15 ただいま帰りました~
- 2013/11/06 農試公園 紅葉no3
- 2013/11/03 中島公園 紅葉no2
- 2013/10/02 ニセコNO2 高野珈琲店
- 2013/09/23 ニセコ そば処「楽一」に行って来ました
- 2013/07/18 支笏湖経由千歳空港
- 2013/06/22 石狩当別・かばと製麺所
- 2013/06/19 六花の森編
- 2013/06/17 紫竹ガーデン編
- 2013/06/15 春めく十勝日帰りバスツアー 十勝千年の森編
- 2013/05/15 函館・寄り道
- 2013/05/13 函館は雨だった…
- ▼写真
- 2019/01/03 初詣は琴似神社へ。
- 2018/11/10 北大銀杏並木
- 2018/07/16 恵庭 めぐみの庭めぐり
- 2018/04/23 百合が原公園
- 2018/02/12 第20回小樽雪あかりの路
- 2017/10/18 定山渓紅葉
- 2017/05/20 野の花
- 2017/05/06 旭山動物園に行って来ました
- 2016/05/21 新緑の季節
- 2016/05/03 伊達 善光寺の桜
- 2015/12/14 ミュンヘンクリスマス市に行って来ました
- 2015/10/24 北大イチョウ並木
- 2015/10/20 秋色への誘い
- 2015/08/21 朝晩は涼しくなりました
- 2015/08/04 朝の支笏湖
- 2015/07/24 暑かった~
- 2015/06/27 大通公園「バラフェスタ」
- 2015/05/08 札幌 「西野緑道」
- 2015/05/04 咲きました
- 2015/02/13 冬の北大構内
- 2014/07/13 東海大学・ラベンダーキャンパス
- 2014/06/04 十勝 焼ける暑さ
- 2014/05/21 函館もう一つの楽しみ
- 2014/05/17 恒例の函館3時間30分の滞在
- 2014/05/13 小樽の桜
- 2014/04/24 百合が原公園
- 2013/10/02 ニセコNO2 高野珈琲店
- ▼映画鑑賞
- 2019/03/04 映画鑑賞に出かけました。
- 2018/10/28 「散り椿」
- 2018/08/25 映画「マンマ・ミーア」
- 2018/06/23 映画「空飛ぶタイヤ」鑑賞
- 2018/06/05 映画「モリのいる場所」鑑賞
- 2017/03/26 「シング」
- 2017/02/25 ラ・ラ・ランド」
- 2016/12/18 「海賊とよばれた男」
- 2016/09/11 秋の気配
- 2016/06/18 64 後編 行ってきました
- 2016/06/03 6月です
- 2016/03/10 久しぶりの映画鑑賞
- 2015/12/06 映画鑑賞
- 2015/10/17 映画鑑賞「マイ・インターン」
- 2014/07/01 7月は映画鑑賞でスタート
- 2013/02/09 今日は映画鑑賞
- ▼カテゴリ無し
- 2016/01/23 さっぽろ雪像彫刻展
- 2014/12/08 暮れの準備
- 2014/06/14 雨の朝
- 2012/12/12 北国は雪かきの季節である~
- 2012/08/24 自宅で浅漬け注意点は?
- 2012/04/05 始めたその日 60分で縫える!!
- 2012/01/25 「しあわせのパン」映画鑑賞
- 2011/03/23 宮澤章二さんの詩集 「青春前期のきみたちに」
- 2011/03/19 宮澤章二さんの詩集 「青春前期のきみたちに」
- 2009/06/20 東京の息子のおみやげ
- 2008/08/03 札幌芸術の森美術館へ
- 2008/07/02 「はらん会」に出席します
- 2008/06/21 平和の滝までドライブ
- 2008/06/21 サッカーの応援
- 2008/03/27 千歳空港
- 2007/11/12 楽してエクササイズ
- 2007/10/26 足裏マッサージの日
- 2007/10/22 ブログの作り方!!!
- 2007/09/20 ニンニクを植えました。
- 2007/07/21 お出かけは。
- 2007/03/18 字体を大きくしました。
- 2006/12/09 下肢静脈瘤・NO2
- 2006/12/02 「夕張ガンバレ」
- 2006/11/25 冬支度・NO1
- 2006/11/16 下肢静脈瑠・木村外科
- 2006/11/03 私が患者さんになりました。
- 2006/10/14 かんの太一さんとの出会い。
- 2006/10/13 ニチハム優勝。
- 2006/09/18 久々の”落ち込み”焦らない事。
Posted by サンダーソニアM at 2019/05/26