さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年12月01日

オットウーノ・イタリアン料理教室

3回目の料理教室でした~

本日のお料理
白身魚のカルパッチョ
ペンネ ゴルゴンゾーラチーズソース
骨付き子羊肉のソテー バルサミコ酢のソース

マツカワカレイのカルパッチヨ
オットウーノ・イタリアン料理教室



ペンネ ゴルゴンゾーラチーズソース
オットウーノ・イタリアン料理教室



子羊肉のソテーの写真は失敗しました・・・・・・
カルパッチョの”タップナードソース”はバッグンに美味いface05
ベビーリフとミニトマトが爽やかですね。
ゴルゴンゾーラチーズのきいたペンネが又美味しいこの味を家で作れるなんて嬉しい~です~
骨付きの子羊肉の焼き方やバルサミコ酢の使い方も教えて頂き忙しいシエフに感謝です。

はじめてお逢いしたお仲間とも、3回目になるとお話が弾んで楽しいお食事会になってしまいます。
気が付けば師走、新年の教室もご一緒にと約束して充実した時間をありがとうface05





あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 20:58│Comments(2)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
サンダー母さんこんばんわ~

お料理美味しそう!そして器もステキですね。
レシピがどんどん増えて楽しみも増えていいですね~~
そしてお友達も♪
新年のお料理教室の報告、楽しみにしていますよ。
Posted by 札幌のなお at 2009年12月02日 19:46
なおさん~こんばんは
家から歩いて3分かな~近いから行けるんです。
そして、娘が主人とお留守番してくれるのもありがたいです。
イタリアン用のお皿が欲しくなりました。
金曜日に東京の息子が来るので挑戦してみます。
新年も楽しみです、ニョッキを希望した方がいましたよ。
Posted by サンダーソニアM at 2009年12月02日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オットウーノ・イタリアン料理教室
    コメント(2)