さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2018年12月31日

北海道神宮「年末詣」

今年も行って来ました。

反省の1年です。
仕事にドップリ浸かってしまい、自分の時間を取れず
唯一の趣味であるカメラやブログに手が付かず大いに反省です(笑)

新年は残り少ない自分の時間を確保する決心がつきました(笑)
日常生活に仕事を取り入れて体力は付きましたが、
気持ちの上で少し余裕が欲しくなってきました(笑)
新しい年に希望をもっていきます~~

準備に忙しそうでした
北海道神宮「年末詣」





新年のお参りは道幅一杯に人が並び
長い長い行列になります
北海道神宮「年末詣」





お飾りの準備は完了です
北海道神宮「年末詣」



皆さんには、すっかりご無沙汰していまいました。
ごめんなさい。



 牧 宥恵(画僧)著
「心のほぐし絵
  つれづれ筆三味」より

 こうして
 一年が終わっていく。
 新しい年を
 ちゃんと迎えられるよう
 この一年に
 おつかれさま。

その言葉に癒されて。


良いお年を迎え下さい。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
心づかいにほっこり…
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)
 心づかいにほっこり… (2018-10-06 19:02)

Posted by サンダーソニアM at 17:32│Comments(8)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
今晩は。
お疲れ様でした。
一年は、早いものです~~~
お互いに忙しくしていましたね(^^^^)
元気で新年を迎えられるのは、何よりです。
来年もまたよろしくお願いいたします。
体調管理には、気を付けましょうね。
Posted by 顔回 at 2018年12月31日 18:34
顔回さん~明けましておめでとうございます。

お互いに本当に忙しい年でしたね。
今年は「いいかげんに」自分をいたわらなくてはね。
こころします。

本年も宜しくお願い致します。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2019年01月01日 04:58
あけましておめでとう!サンダーさん。(^^)
お仕事に追われての毎日。ほんとうにご苦労様です。
今年も元気一杯で過ごしましょう。そしてたまには愚痴や
ボヤキを更新されて、息抜きするのもいいものですよ。
旅烏なんて愚痴ボヤキ満載で失笑ものですが...。(^^;)
Posted by 北の旅烏北の旅烏 at 2019年01月01日 08:53
明けましておめでとうございます。
日頃の忙しさに追われてとも大変ですね。
お正月はチョット息抜き
体調に気を付けて日々を楽しんでください。
働くは「傍が楽すること」と解釈
働けること幸せですね。
Posted by ひげ爺 at 2019年01月01日 10:31
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
お元気で新年を迎えられましたね。
横浜は比較的暖かな、元旦をむかえました。
今年もお互いに元気で過ごしましょう。
それには日ごろの行動にも気を使わないと
いけませんね。
新しい元号も誕生します。良き時代になると
いいですね。期待しましょう。
Posted by フリーダムナツ at 2019年01月01日 17:46
北の旅鳥さん~あけまして、おめでとうございます

北海道は除雪作業もなく静かな新年でしたね。
仕事で今までにない重圧感を感じています。
これは年のせいかなと思ったりして・・・・
そろそろ引退かなと思ったりもしている自分もいます。
環境を変えて見たいとも思ったり。
急に仕事から離れる方が危険を感じたり(笑)
皆さん同じだと思いますがが、
ボケーとして認知症にだけは避けたいですから模索中です(笑)

本年も宜しくね。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2019年01月02日 14:56
ひげ爺さま~あけまして、おめでとうございます

「傍らが楽になる」なるほど・・・・・・
利用者さんの認知度は素晴らしく改善されてきました。
今までの認知症介護からは想像付きません。
いままで飲まされていた「薬」を三分の一に減らした事と
デイサービスに行く事が良い事でした。
多くの方が見直し改善が必要としみじみ感じています。
実際に見られて勉強になりました。
認知症改善の薬の「副作用」が大変な物でした。
家族がそれに気が付かない事も大きい事でしたね。

寒さ厳しくなりますご自愛下さい。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2019年01月02日 16:55
なっちゃん~あけまして、おめでとう、ございます

北海道も数日前のお天気から想像つかない
静かなお正月でした。
新年は引き続き静かな年であります様にですね。

大学駅伝応援していますがハラハラです。
明日の復路の結果が今からドキドキです。
箱根のコースは実際行きましたのでテレビで見るのも楽しみなんです。
青学は5連勝なるか監督さんの意気込みが心配です。

寒さ厳しくなりますご自愛下さい。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2019年01月02日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道神宮「年末詣」
    コメント(8)