2019年05月26日
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
昨年の秋にマルシエでたまたま写した写真がフェンネル専門誌に拝借したいとの依頼をうけました。
私のブログを見た農文協の「西尾裕一氏」が見つけ写真を拝借したいと依頼のメールが入りました。
我が家ではフェンネルの葉はサラダにして、球根はスープで頂いていました。
グリンを基調にシックで、丁度手に納まりいい感じです。

夏の土曜日はメイマルシエで元気な野菜をゲット。

札幌のマルシエにて
フェンネルを麻ひもで束ねて値段のタグをつけています。

フェンネルは古から薬として利用され、近年はハーブとして
香りつけにも利用さていました。
国内では一般家庭の食卓にのぼることはなく特定の高級なホテル、レストラン、イタリア料理に利用されるだけで当時はヨーロッパから輸入されていたと言う。元岡山県立農業試験場の小林甲喜博士が昭和41年にイタリアからローレンフェンネルの種を持ち帰ったと言う。昭和48年頃から岡山県の一般農業家でも栽培されるようになり東京や神戸などの主要都市に出荷されるようになった。その後のバブル期にもフェンネルは新顔野菜としてそれなりに評価さて、高級ホテル、レストランで高級食材として重宝されたと、一般家庭に浸透されない理由は独特の香りが受け入れられなかったこともある様です。
本誌はそこで昭和50年から58年にかけて試験研究で明らかになった整理整体、栽培法、接種法について筆者「川合さん」が30年にわたる栽培、出荷とヨーロッパ視察を通じて調理方、今後の販売戦略などについて生産者の藤原稔司さんがまとめた。フェンネルがより多くの方々利用されることを「願ってい」ると。
終わりに、
フェンネルの研究にあたって当時の、岡山農業試験職員の方々にご協力頂いた。今回の、執筆にあたり、フェンネル栽培に約20年間取り組んでこられた山本俊明さん、山本嘉明さんにもご協力いただいたフェンネルの種苗メーカーには品種の情報提供をいただいた。ともに厚くお礼申し上げます。
出版を図っていただき、編集に多大なご尽力を頂いた農文協の
西尾裕一さんに深甚なる謝意を表するしだいです。
平成30年10月末日 執筆者代表して、川合貴雄
西尾裕一さんが私のブログに載せた写真を見つけ依頼のメールが入り。
新種を育て広めるに30年の月日がかかり現在は日本に新種として広まってきました。
凄い研究の成果に久々に心打たれました。
数か月前に作成したものですが。
制作作業が忘れることもありますし。
あまりのご無沙汰に・・・このままでは「さぽろぐ」から打ち切れれると反省。
アップすることにしました。
未だ完全に忘れていない様ですが誤字脱字のチエックは改めてしておりません。
「ご勘弁を」
西尾さん遅くなってごめんなさい。
私のブログを見た農文協の「西尾裕一氏」が見つけ写真を拝借したいと依頼のメールが入りました。
我が家ではフェンネルの葉はサラダにして、球根はスープで頂いていました。
グリンを基調にシックで、丁度手に納まりいい感じです。

夏の土曜日はメイマルシエで元気な野菜をゲット。
札幌のマルシエにて
フェンネルを麻ひもで束ねて値段のタグをつけています。

フェンネルは古から薬として利用され、近年はハーブとして
香りつけにも利用さていました。
国内では一般家庭の食卓にのぼることはなく特定の高級なホテル、レストラン、イタリア料理に利用されるだけで当時はヨーロッパから輸入されていたと言う。元岡山県立農業試験場の小林甲喜博士が昭和41年にイタリアからローレンフェンネルの種を持ち帰ったと言う。昭和48年頃から岡山県の一般農業家でも栽培されるようになり東京や神戸などの主要都市に出荷されるようになった。その後のバブル期にもフェンネルは新顔野菜としてそれなりに評価さて、高級ホテル、レストランで高級食材として重宝されたと、一般家庭に浸透されない理由は独特の香りが受け入れられなかったこともある様です。
本誌はそこで昭和50年から58年にかけて試験研究で明らかになった整理整体、栽培法、接種法について筆者「川合さん」が30年にわたる栽培、出荷とヨーロッパ視察を通じて調理方、今後の販売戦略などについて生産者の藤原稔司さんがまとめた。フェンネルがより多くの方々利用されることを「願ってい」ると。
終わりに、
フェンネルの研究にあたって当時の、岡山農業試験職員の方々にご協力頂いた。今回の、執筆にあたり、フェンネル栽培に約20年間取り組んでこられた山本俊明さん、山本嘉明さんにもご協力いただいたフェンネルの種苗メーカーには品種の情報提供をいただいた。ともに厚くお礼申し上げます。
出版を図っていただき、編集に多大なご尽力を頂いた農文協の
西尾裕一さんに深甚なる謝意を表するしだいです。
平成30年10月末日 執筆者代表して、川合貴雄
西尾裕一さんが私のブログに載せた写真を見つけ依頼のメールが入り。
新種を育て広めるに30年の月日がかかり現在は日本に新種として広まってきました。
凄い研究の成果に久々に心打たれました。
数か月前に作成したものですが。
制作作業が忘れることもありますし。
あまりのご無沙汰に・・・このままでは「さぽろぐ」から打ち切れれると反省。
アップすることにしました。
未だ完全に忘れていない様ですが誤字脱字のチエックは改めてしておりません。
「ご勘弁を」
西尾さん遅くなってごめんなさい。
Posted by サンダーソニアM at 08:03│Comments(28)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
おはようございます。
自分で撮った写真を専門書に載せて頂く嬉しいですね。
その本を見ながらその野菜に益々興味も深まりそうですね。
またこれを機会にカメラも楽しくなりそう。
新しい情報待っています。
自分で撮った写真を専門書に載せて頂く嬉しいですね。
その本を見ながらその野菜に益々興味も深まりそうですね。
またこれを機会にカメラも楽しくなりそう。
新しい情報待っています。
Posted by ひげ爺 at 2019年05月26日 08:48
ひげ爺さま~ご無沙汰でした。
ワオ~~ひげ様が久々のアップにトップとはさすがです。
一部消えてしまっていますが、
ブログロを初めてざっと17年立ちますね~~
マンネリでもうお終いにしたいが・・・本音です(笑)
もう一つは話題を仕事を上げられたら良いのですが。
個人情報とやらで難しい世の中になっていますので「もういいか!!!」
とダラダラしてしまいました(笑)
其の内「さぽろぐ」から切れてしまうのかな・・・・
と思ったりもしています。
ありがとうございました。
ワオ~~ひげ様が久々のアップにトップとはさすがです。
一部消えてしまっていますが、
ブログロを初めてざっと17年立ちますね~~
マンネリでもうお終いにしたいが・・・本音です(笑)
もう一つは話題を仕事を上げられたら良いのですが。
個人情報とやらで難しい世の中になっていますので「もういいか!!!」
とダラダラしてしまいました(笑)
其の内「さぽろぐ」から切れてしまうのかな・・・・
と思ったりもしています。
ありがとうございました。
Posted by サンダーソニアM
at 2019年05月26日 09:08

サンダーソノアM様 今晩は★
やや暫く、このブログ荷動きがないので、心配していました
お仕事がお忙しかったのでしょうか?
それとも体調でしょうか?
この年齢になりマスと、何が有っても可笑しくない年齢?
無理をせずに頑張って見てください・・・
又、遊びに来ますね?
やや暫く、このブログ荷動きがないので、心配していました
お仕事がお忙しかったのでしょうか?
それとも体調でしょうか?
この年齢になりマスと、何が有っても可笑しくない年齢?
無理をせずに頑張って見てください・・・
又、遊びに来ますね?
Posted by たんぽぽ
at 2019年06月05日 19:02

お久です。
こんにちは!
しばらく更新なくて体調が?
と心配してました。
少し安心しましたよ♪
気が向いた時にアップしてねー
これから暑くなります。
お互い元気でがんばりましょう!
こんにちは!
しばらく更新なくて体調が?
と心配してました。
少し安心しましたよ♪
気が向いた時にアップしてねー
これから暑くなります。
お互い元気でがんばりましょう!
Posted by スナっち at 2019年06月12日 11:55
dIWVlsMmX
Posted by sMeDVybr at 2023年10月17日 04:01
hFuJfBDEYixXS
Posted by aKCnqcsd at 2023年10月17日 04:01
DcjOzQNslS
Posted by YuMFcKsjza at 2023年12月01日 00:49
fesluMWRagjth
Posted by RdIMqkZXY at 2023年12月01日 00:49
ecNUAFTZVXpYGqKE
Posted by mnEeQUPISYOsi at 2024年03月06日 04:12
ecNUAFTZVXpYGqKE
Posted by mnEeQUPISYOsi at 2024年03月06日 04:12
kYMoTzicsK
Posted by bAmiJsBOKLtFkD at 2024年03月08日 01:11
kYMoTzicsK
Posted by bAmiJsBOKLtFkD at 2024年03月08日 01:11
woqZYsfHvzBFKU
Posted by YwGslMhtZmXA at 2024年03月14日 02:31
woqZYsfHvzBFKU
Posted by YwGslMhtZmXA at 2024年03月14日 02:31
puFsdDGJafQXYokl
Posted by wrduVAlT at 2024年03月14日 16:33
puFsdDGJafQXYokl
Posted by wrduVAlT at 2024年03月14日 16:33
HoFfYhySLAzU
Posted by iesyfURMgNzZ at 2024年03月24日 05:02
HoFfYhySLAzU
Posted by iesyfURMgNzZ at 2024年03月24日 05:02
IYdgmuRvbyUlW
Posted by SYXclEQCqMpKk at 2024年04月24日 20:46
avRWJUXfOb
Posted by nCYJpmPEgo at 2024年06月01日 21:04
SgTbRmECpYtQZ
Posted by GUbzaYfuSsgAR at 2024年07月28日 16:09
KpkVYdyXc
Posted by sfzTvRWLbq at 2024年09月06日 14:37
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44
stCO BtRY cNzy
Posted by Hello at 2025年05月05日 23:44