2014年12月17日
北海道道東大荒れ
数年に1度の猛吹雪に見舞われています・・・・・・
温暖化が進み、ここ数年の北海道も気候変動の影響が心配です。
15日、久しぶりの仕事帰り、バスは遅れ19時頃帰宅。
7時間留守にした後の家の前の雪は、ひざまで積もり雪をこいで入ることに驚く・・・・
幸い雪質はサラッとしていたので除雪は大助かりでした娘と2人で夜9時までかかりました(笑)
この先が思いやられます・・・・・・
フイットネスに行くまで続く雪のトンネルの朝

ご近所の柿木、渋柿かな・・・・・・小鳥がついばんでいます

現在の札幌は晴れ、昨日の雨で雪は解け路面はツルツルです。
道東に集中した爆弾低気圧のせいで大荒れの様子です。
十勝岳噴火の危険レベルが1から2になったり・・・・心配です。
強風のため電線が切れたり、雪の重みも油断できないようです。
冬季の停電は暖房が使えなくなるので個々の対策が大事ですね。
車での外出も防寒着や毛布、スコップなどの常備を、
万が一強風雪で立ち往生した場合は、排気ガスによる中毒や低体温症などの注意を呼びかけています。
昨年の3月に9人の死者が出た暴風雪を経験した北海道。
寒地土木研究所は「北の道ナビ 吹雪の視界情報」を開設し事故防止に役立てて欲しいと言ったいます。
貴重な経験をいかし「爆弾低気圧」を乗り切って欲しいと祈ります。
今、ラジオは根室で「避難勧告」が出たと・・・・
高潮による高波が押し寄せている為と言っています。
何事も早めの対策を取って自分の事は自分で守りましょう。
温暖化が進み、ここ数年の北海道も気候変動の影響が心配です。
15日、久しぶりの仕事帰り、バスは遅れ19時頃帰宅。
7時間留守にした後の家の前の雪は、ひざまで積もり雪をこいで入ることに驚く・・・・
幸い雪質はサラッとしていたので除雪は大助かりでした娘と2人で夜9時までかかりました(笑)
この先が思いやられます・・・・・・
フイットネスに行くまで続く雪のトンネルの朝

ご近所の柿木、渋柿かな・・・・・・小鳥がついばんでいます

現在の札幌は晴れ、昨日の雨で雪は解け路面はツルツルです。
道東に集中した爆弾低気圧のせいで大荒れの様子です。
十勝岳噴火の危険レベルが1から2になったり・・・・心配です。
強風のため電線が切れたり、雪の重みも油断できないようです。
冬季の停電は暖房が使えなくなるので個々の対策が大事ですね。
車での外出も防寒着や毛布、スコップなどの常備を、
万が一強風雪で立ち往生した場合は、排気ガスによる中毒や低体温症などの注意を呼びかけています。
昨年の3月に9人の死者が出た暴風雪を経験した北海道。
寒地土木研究所は「北の道ナビ 吹雪の視界情報」を開設し事故防止に役立てて欲しいと言ったいます。
貴重な経験をいかし「爆弾低気圧」を乗り切って欲しいと祈ります。
今、ラジオは根室で「避難勧告」が出たと・・・・
高潮による高波が押し寄せている為と言っています。
何事も早めの対策を取って自分の事は自分で守りましょう。
Posted by サンダーソニアM at 08:51│Comments(10)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
おはようございます。
東京では札幌の様子は放映されないのですが、やはりすごい量の雪なんですね。
雪かき、防寒など、本当に大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
東京は湿度が無くてカラッカラなので、インフルエンザ対策を頑張ります。
東京では札幌の様子は放映されないのですが、やはりすごい量の雪なんですね。
雪かき、防寒など、本当に大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
東京は湿度が無くてカラッカラなので、インフルエンザ対策を頑張ります。
Posted by じゅんこ at 2014年12月17日 09:30
お早うございます。
札幌も、降りましたね~~~
今朝は、恐る恐る窓を開けました。
比較的穏やかのようでした。
異常気象は、それぞれの責任です。
文明に慣れた私達も、反省が必要なのですが~~
豪州の立てこもり、パキスタンの子供へのテロ、
殺伐とした世の中です。
心が暗くなります。
札幌も、降りましたね~~~
今朝は、恐る恐る窓を開けました。
比較的穏やかのようでした。
異常気象は、それぞれの責任です。
文明に慣れた私達も、反省が必要なのですが~~
豪州の立てこもり、パキスタンの子供へのテロ、
殺伐とした世の中です。
心が暗くなります。
Posted by 顔回 at 2014年12月17日 09:46
今朝は全国的に荒れ模様のようですね。
今朝は積雪は多くは無かったですがこれからがと予報が出ています。
北陸の雪はとても重いので除雪に苦労します。
お互い体をいたわりながら冬を乗り切りましょう。
今朝は積雪は多くは無かったですがこれからがと予報が出ています。
北陸の雪はとても重いので除雪に苦労します。
お互い体をいたわりながら冬を乗り切りましょう。
Posted by ひげ爺 at 2014年12月17日 10:41
そちらは暴風雪で大変ですね。
テレビではそちらの様子を放映しています。
くれぐれもお気をつけ下さい。
横浜は晴れていますが、強風で寒いです。
雪掻きは体力を要します。腰を傷めないよう
注意してください。
テレビではそちらの様子を放映しています。
くれぐれもお気をつけ下さい。
横浜は晴れていますが、強風で寒いです。
雪掻きは体力を要します。腰を傷めないよう
注意してください。
Posted by フリーダムナツ at 2014年12月17日 14:34
じゅんこさん~こんばんは
今帰ってきました。
札幌は今のところ静かですが、
今夜から明日に掛けて大荒れの予報です。
明日の幼稚園、学校は休校だとか・・・・・
停電が怖いですから準備しています。
乾燥は火の元も用心して下さいね。
今帰ってきました。
札幌は今のところ静かですが、
今夜から明日に掛けて大荒れの予報です。
明日の幼稚園、学校は休校だとか・・・・・
停電が怖いですから準備しています。
乾燥は火の元も用心して下さいね。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年12月17日 17:24

顔回さん~こんばんは
今まで見たことのない天気図ですよね。
暮れに向かって心細いです。
先ほどテレビで冠水しているところを見ました。
冬に冠水なんて考えられないです・・・・
年々自然災害が多く厳しくなってきましたね。
どうなる北海道頑張ろう。
今まで見たことのない天気図ですよね。
暮れに向かって心細いです。
先ほどテレビで冠水しているところを見ました。
冬に冠水なんて考えられないです・・・・
年々自然災害が多く厳しくなってきましたね。
どうなる北海道頑張ろう。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年12月17日 17:40

ひげ爺さま~こんばんは
北海道ぐるり大荒れです。
テレビはびっちり警戒予報です。
冬の停電は命にかかわりますから、心配ですよ~
其方も気をつけて下さい。
北海道ぐるり大荒れです。
テレビはびっちり警戒予報です。
冬の停電は命にかかわりますから、心配ですよ~
其方も気をつけて下さい。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年12月17日 17:47

なっちゃん~こんばんは
札幌は今のところ静かですが、
テレビを見ていると道東が高潮による冠水が凄いです。
暮れに向かい大変です。
どうか早くおさまって欲しいです。
祈るばかりです。
札幌は今夜から荒れるようです。
今夜は停電が心配です、準備して置きます~
札幌は今のところ静かですが、
テレビを見ていると道東が高潮による冠水が凄いです。
暮れに向かい大変です。
どうか早くおさまって欲しいです。
祈るばかりです。
札幌は今夜から荒れるようです。
今夜は停電が心配です、準備して置きます~
Posted by サンダーソニアM
at 2014年12月17日 18:00

根室地方の高潮の映像みて
心が暗くなりました・・・
猛吹雪は季節柄 覚悟はしてますけど
道路を海水が流れてるのには驚きます。
地域の方々の心痛を思うと悲しくなりますね~
今時代の災害は人事じゃないし!
札幌も今日は穏やかだったようですね。
明日は、臨休の学校もありますし
低気圧が早く抜けること祈るしかありませんね。
心が暗くなりました・・・
猛吹雪は季節柄 覚悟はしてますけど
道路を海水が流れてるのには驚きます。
地域の方々の心痛を思うと悲しくなりますね~
今時代の災害は人事じゃないし!
札幌も今日は穏やかだったようですね。
明日は、臨休の学校もありますし
低気圧が早く抜けること祈るしかありませんね。
Posted by スナっち
at 2014年12月17日 18:18

スナっちさん~こんばんは
暮れに向かい不安でしょうね~
ニュース凄いですよね・・・・
お気の毒です。
札幌は明け方に荒れる様です。
何事もない様に祈ります。
暮れに向かい不安でしょうね~
ニュース凄いですよね・・・・
お気の毒です。
札幌は明け方に荒れる様です。
何事もない様に祈ります。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年12月17日 20:05
