2013年03月06日
新しいカメラで勉強
町内会の排雪作業は又おくれました…
予定の3週間送れです。
3月の積雪は例年の倍が有るとか…
遅れている原因は今年は確かに雪の量は多いです。
雪の投げる場所が次々と満杯で閉鎖になり、ドンドン遠くまでダンプは走るわけで、
時間のロスも原因の一つだと…
除雪お疲れ様

仲良し

テニスボールは…仰向けに寝て背中の下にボールを当ててコリをほぐしています
効きますよ~

孫のタイ旅行のお土産ウオークマンを入れて便利に使っています

色が気に入り和みます

夕方の散歩

空の色がきれい~

「ペンタクスカメラ」はズッシリとした手応えです。
手振れ予防の機能が最高のようです。
シャッタの切れる音が固く“カシャと”…たまらない~ゾクッとします~~
画像は鮮明で満足しています~♪♪♪
春の新緑が待ちどおしいです
予定の3週間送れです。
3月の積雪は例年の倍が有るとか…
遅れている原因は今年は確かに雪の量は多いです。
雪の投げる場所が次々と満杯で閉鎖になり、ドンドン遠くまでダンプは走るわけで、
時間のロスも原因の一つだと…

除雪お疲れ様

仲良し

テニスボールは…仰向けに寝て背中の下にボールを当ててコリをほぐしています
効きますよ~

孫のタイ旅行のお土産ウオークマンを入れて便利に使っています

色が気に入り和みます

夕方の散歩

空の色がきれい~

「ペンタクスカメラ」はズッシリとした手応えです。
手振れ予防の機能が最高のようです。
シャッタの切れる音が固く“カシャと”…たまらない~ゾクッとします~~
画像は鮮明で満足しています~♪♪♪
春の新緑が待ちどおしいです

Posted by サンダーソニアM at 16:51│Comments(16)
│写真
この記事へのコメント
新しいカメラを構えあっちかな こっちかなと楽しんで
いらっしゃる様子がよくわかりますよ。
春になれば楽しい写真をいっぱいアップして見せてください。
いらっしゃる様子がよくわかりますよ。
春になれば楽しい写真をいっぱいアップして見せてください。
Posted by ひげ爺 at 2013年03月06日 17:44
ひげ爺さま~こんばんは
新しい事に必死です。
春に向けて頑張ります。
こちらま急激に雪解けが始まりました。
新しい事に必死です。
春に向けて頑張ります。
こちらま急激に雪解けが始まりました。
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月06日 18:20
今晩は、カメラ調子が良いようですね。
鮮明さがわかります。早く雪が解けないかしら??
沢山お出かけしましょう(^^^^^^)
お隣の雪はそのままですか?
一気に溶け出すと大変ですね。
気力、体力を養っておきましょう。
もうあと一息ですね。
鮮明さがわかります。早く雪が解けないかしら??
沢山お出かけしましょう(^^^^^^)
お隣の雪はそのままですか?
一気に溶け出すと大変ですね。
気力、体力を養っておきましょう。
もうあと一息ですね。
Posted by 顔回 at 2013年03月06日 18:29
新しいカメラの感触を楽しまれているようですね。
シャッター音も気持ちがいいです。
春が待ちどうしいですね。
きっと綺麗な色彩の写真が写せることでしょう。
楽しみにしています。
横浜は急に気温が高くなり、梅の花が満開状態に
開花しました。変な気候ですね。
シャッター音も気持ちがいいです。
春が待ちどうしいですね。
きっと綺麗な色彩の写真が写せることでしょう。
楽しみにしています。
横浜は急に気温が高くなり、梅の花が満開状態に
開花しました。変な気候ですね。
Posted by フリーダムナツ at 2013年03月06日 18:45
顔回さん~こんばんは
やっと春の気配が感じられきましたね。
ベランダから見える手稲山のご機嫌はいかかでしょうか。
新しいカメラの調子は良いですね~
思い切って良かったです。
新緑の季節、宜しくお願いします。
お隣の雪山はダンダン高くなってきます…
庭の雪の積み上げているようです。
車もでられません。
やっと春の気配が感じられきましたね。
ベランダから見える手稲山のご機嫌はいかかでしょうか。
新しいカメラの調子は良いですね~
思い切って良かったです。
新緑の季節、宜しくお願いします。
お隣の雪山はダンダン高くなってきます…
庭の雪の積み上げているようです。
車もでられません。
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月06日 19:32
なっちゃん~こんばんは
新しい事に挑戦です。
教えてくれる人が居るので何とか大丈夫かな~
夕暮れ時を写してみたり楽しんでいます。
梅の花が満開ですか。
色が有るということは気持ちも晴れますね。
こちらはまだまだ銀世界で家はスッポリ雪に囲まれて玄関だけが開いています…
昨日、今日とやっと春めいて来たようでホッとしています。
もう少しですね、頑張ります~
新しい事に挑戦です。
教えてくれる人が居るので何とか大丈夫かな~
夕暮れ時を写してみたり楽しんでいます。
梅の花が満開ですか。
色が有るということは気持ちも晴れますね。
こちらはまだまだ銀世界で家はスッポリ雪に囲まれて玄関だけが開いています…
昨日、今日とやっと春めいて来たようでホッとしています。
もう少しですね、頑張ります~
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月06日 19:46
サンダーソニアMさま、
「新しいカメラに挑戦!」りっぱです。
益々素敵な写真が撮れますね。
北海道は雪で大変でしたね。
そのなかでも、お仕事がんばって、
新しいことに挑戦するサンダーソニアさまが、大好きです。
雪が解けたら、色々な色が見えてきますね。
顔回さま、熊雄さま、と、楽しい撮影会も。
体力を養って、楽しみを満喫してくださいね。
「新しいカメラに挑戦!」りっぱです。
益々素敵な写真が撮れますね。
北海道は雪で大変でしたね。
そのなかでも、お仕事がんばって、
新しいことに挑戦するサンダーソニアさまが、大好きです。
雪が解けたら、色々な色が見えてきますね。
顔回さま、熊雄さま、と、楽しい撮影会も。
体力を養って、楽しみを満喫してくださいね。
Posted by とっくん at 2013年03月06日 20:50
今晩は
北海等はまだまだ銀世界のようですね、
そこでカメラと仲良く楽しんでいらっしゃるようで
新しいカメラの仕上がりきれいですね。
首を長くして雪解け後の写真を楽しみにしています。
北海等はまだまだ銀世界のようですね、
そこでカメラと仲良く楽しんでいらっしゃるようで
新しいカメラの仕上がりきれいですね。
首を長くして雪解け後の写真を楽しみにしています。
Posted by つる at 2013年03月06日 21:19
とっくんさん~おはようございます
猛吹雪の被害は、近年にない事態が起きてしまいました。
「ホワイトアウト」とがおきていたそうです…
積雪が強風に巻き上げられ、視界が白色に閉ざされ、
氷点下の地域では雪が乾いていて軽い分、
上下に渦巻き、人の視覚は混乱して方角や勾配は混乱の感覚を失う事だそうです。
なんと恐いことですね。
何事も健康管理を上手にしないとね!!!
一人ではどうしても行動範囲も狭くなりがちです。
同じ趣味のお友達がいるのは有り難いし心強いですね感謝です。
今日も良い天気のようです、楽しみます~
猛吹雪の被害は、近年にない事態が起きてしまいました。
「ホワイトアウト」とがおきていたそうです…
積雪が強風に巻き上げられ、視界が白色に閉ざされ、
氷点下の地域では雪が乾いていて軽い分、
上下に渦巻き、人の視覚は混乱して方角や勾配は混乱の感覚を失う事だそうです。
なんと恐いことですね。
何事も健康管理を上手にしないとね!!!
一人ではどうしても行動範囲も狭くなりがちです。
同じ趣味のお友達がいるのは有り難いし心強いですね感謝です。
今日も良い天気のようです、楽しみます~
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月07日 07:19
つるちゃん~おはようございます
やはり画像は綺麗ですね。
重さに慣れる様に出かける時はリュックに入れて持ち歩いています。
昨日の夕方、散歩の時にも持ち歩き新しい発見がありました~
今日も先生が来てくれますから、色々と教えてもらいます。
新緑の季節待っていて下さいね。
やはり画像は綺麗ですね。
重さに慣れる様に出かける時はリュックに入れて持ち歩いています。
昨日の夕方、散歩の時にも持ち歩き新しい発見がありました~
今日も先生が来てくれますから、色々と教えてもらいます。
新緑の季節待っていて下さいね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月07日 07:29
さすが一眼レフ。暮れなずむ夕闇がきれいですね。
灯に照らし出された雪の白さが鮮明。コンデジでは
こうはきれいに撮れません。草木が芽吹く春も段々
近づいてきました。撮影意欲。倍増ですね。(^^)
仲良しにゃん子...我家にも3コかな、あります。(^^)
灯に照らし出された雪の白さが鮮明。コンデジでは
こうはきれいに撮れません。草木が芽吹く春も段々
近づいてきました。撮影意欲。倍増ですね。(^^)
仲良しにゃん子...我家にも3コかな、あります。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2013年03月07日 08:40
北の旅鳥さん~おはようございます
何とか写しています、課題はまだまだ難しいです。
先ずは重さに慣れる事ですね、
重いけれど手にぴったときます。
夜の撮影もとれました。
オリンパシは苦労していました(笑)
犬派、猫派!!!どっちも大好き(笑)
ご近所のおじいちゃんワンちゃんラッキー仲良し友達です~
何とか写しています、課題はまだまだ難しいです。
先ずは重さに慣れる事ですね、
重いけれど手にぴったときます。
夜の撮影もとれました。
オリンパシは苦労していました(笑)
犬派、猫派!!!どっちも大好き(笑)
ご近所のおじいちゃんワンちゃんラッキー仲良し友達です~
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月07日 09:37
新しいカメラ、いいですね〜!
新しいレンズだと、広角から望遠の範囲が広く
コンデジを持たなくても 1台ですみそうです。
これから行動範囲が広がますね。
新しいレンズだと、広角から望遠の範囲が広く
コンデジを持たなくても 1台ですみそうです。
これから行動範囲が広がますね。
Posted by 熊雄 at 2013年03月09日 07:26
熊雄さん~おはようございます
一晩吹雪いていました。
25cm降ったようです、春は又逆戻りです。
そうなんです、コンデジを持って、レンズを3本持ってでしたからね~
外が楽しくなりました。
それと大好きな夕暮れも楽しみです。
今日は外へ出られません。
一晩吹雪いていました。
25cm降ったようです、春は又逆戻りです。
そうなんです、コンデジを持って、レンズを3本持ってでしたからね~
外が楽しくなりました。
それと大好きな夕暮れも楽しみです。
今日は外へ出られません。
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月09日 08:34
なかなかいいカメラとレンズの組み合わせのようですね。
レンズもキレがいいですね。手振れ補正もしっかり効いていますね。
素敵な色のろうそくがいいなあと思いました。
レンズもキレがいいですね。手振れ補正もしっかり効いていますね。
素敵な色のろうそくがいいなあと思いました。
Posted by Kiyo at 2013年03月09日 21:00
kiyoさん~おはようございます
この年で新しい事に挑戦…やはりまごつきます。
仕事の要領が分かってきたところでしたから、
ホッとして勉強中です。
老いを感じる今日この頃で。
この年で新しい事に挑戦…やはりまごつきます。
仕事の要領が分かってきたところでしたから、
ホッとして勉強中です。
老いを感じる今日この頃で。
Posted by サンダーソニアM at 2013年03月10日 09:04