2013年08月21日
入道雲
昨日はゲリラ雷雨で何度か、突然のスコールの様な雨と轟き渡る雷に、ひやひやさせられた1日でした。
道南に続き集中豪雨の被害は秋の収穫にひびくのでは…
蕎麦の植え付け面積が全国一の北海道なかでも幌加内では花が咲き、実を付けている所もあり7割が倒伏したと言う…
蕎麦だけではなく被害は広く北海道の経済が心配です。
怪しげな入道雲

青空も覗く

モクモクと、わたあめの様です

そして今日は晴れ~

雨が上がり外に出てみたら地面から湿った空気が息が出来ない様な感覚でジワジワ上がってきます。
太陽の陽射しは強く寒い上空で空気が冷やされ水蒸気が水の粒になり、
もくもく、もくもくと入道雲になるんですね。
肌で実感しました。
今日は一転して気温は下がり肌寒いです。
何を着たらいいの~
今年は本当に気候変動に振り回されています。
皆さん夏の疲れ出ません様に。
道南に続き集中豪雨の被害は秋の収穫にひびくのでは…
蕎麦の植え付け面積が全国一の北海道なかでも幌加内では花が咲き、実を付けている所もあり7割が倒伏したと言う…
蕎麦だけではなく被害は広く北海道の経済が心配です。
怪しげな入道雲

青空も覗く

モクモクと、わたあめの様です

そして今日は晴れ~


雨が上がり外に出てみたら地面から湿った空気が息が出来ない様な感覚でジワジワ上がってきます。
太陽の陽射しは強く寒い上空で空気が冷やされ水蒸気が水の粒になり、
もくもく、もくもくと入道雲になるんですね。
肌で実感しました。
今日は一転して気温は下がり肌寒いです。
何を着たらいいの~
今年は本当に気候変動に振り回されています。
皆さん夏の疲れ出ません様に。
Posted by サンダーソニアM at 12:43│Comments(22)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
今年の夏は本当に異常ですね。
昨日今日は30度を割りましたが
明日からの予報は曇り空で30度より上とあります。
早く涼しくなってほしいものですね。
昨日今日は30度を割りましたが
明日からの予報は曇り空で30度より上とあります。
早く涼しくなってほしいものですね。
Posted by ひげ爺 at 2013年08月21日 17:30
朝晩は秋!ですね~
函館の今日は29℃ちかく上がりましたけど
湿度が低いせいか爽やかな青空でしたよ♪
サッポロの気温は低かったようですね。
お互い、体調管理に気をつけましょう☆
函館の今日は29℃ちかく上がりましたけど
湿度が低いせいか爽やかな青空でしたよ♪
サッポロの気温は低かったようですね。
お互い、体調管理に気をつけましょう☆
Posted by スナ婆 at 2013年08月21日 19:12
ひげ爺さま~こんばんは
異常気候が気になりますね。
この先どうなるのでしょうか心配しています。
夏は今月いっぱいで終わりですね。
夏の疲れが出ませんように。
異常気候が気になりますね。
この先どうなるのでしょうか心配しています。
夏は今月いっぱいで終わりですね。
夏の疲れが出ませんように。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月21日 19:32
スナ婆さん~こんばんは
秋ですね~
朝晩の涼しさは助かります。
今夜も寝れるでしょう。
家に居ると寒く七部袖にしていましたが…
外は暑く洋服の調節が忙しいですね。
今日もリハビリに行って来ました。
2ヶ月で、やっと良い感じに筋肉がつき始めて来たようです。
痛みも薄らいで来ましたよ~
とにかく続ける事ですね。
夏の疲れに用心ですね。
秋ですね~
朝晩の涼しさは助かります。
今夜も寝れるでしょう。
家に居ると寒く七部袖にしていましたが…
外は暑く洋服の調節が忙しいですね。
今日もリハビリに行って来ました。
2ヶ月で、やっと良い感じに筋肉がつき始めて来たようです。
痛みも薄らいで来ましたよ~
とにかく続ける事ですね。
夏の疲れに用心ですね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月21日 19:42
なんだか変な入道雲ですね。
こちらの入道雲とはちょっとちがいますよ。
こちらの入道雲は本当に山の際からもくもくもくと
入道さんが立ち上がったようです。
昨日福岡では37,9度でした。今までで最高の気温でした。
ようやく明日から雲が出始めて、土日は雨といっています。
その後一段落するようです。
北海道は異常気象で作物の心配ですね。そのあとすぐ寒くなるというのに
こんな具合だと心配ですね。
本当にこの後夏の疲れが出ないように、皆さんお気を付けください。
こちらの入道雲とはちょっとちがいますよ。
こちらの入道雲は本当に山の際からもくもくもくと
入道さんが立ち上がったようです。
昨日福岡では37,9度でした。今までで最高の気温でした。
ようやく明日から雲が出始めて、土日は雨といっています。
その後一段落するようです。
北海道は異常気象で作物の心配ですね。そのあとすぐ寒くなるというのに
こんな具合だと心配ですね。
本当にこの後夏の疲れが出ないように、皆さんお気を付けください。
Posted by Kiyo at 2013年08月21日 22:24
サンダーソニアMさま、
ゲリラ豪雨、ハラハラ、ドキドキしますね。
こんなにまとまって降らなくても、ちょっとずつ降ってくれると、
人間にも作物にもいいのですが・・・・・
8月20日と21日の九州は、やっぱり、暑かったです。
山陰に帰ると少し涼しく感じました。
それでも、毎年、お墓参りで、九州に行くと、ほっとします。
これからも、変わらず、行けるように、体力を付けておかないとです。
リハビリ、疲れをためないように、頑張ってくださいませ。
ゲリラ豪雨、ハラハラ、ドキドキしますね。
こんなにまとまって降らなくても、ちょっとずつ降ってくれると、
人間にも作物にもいいのですが・・・・・
8月20日と21日の九州は、やっぱり、暑かったです。
山陰に帰ると少し涼しく感じました。
それでも、毎年、お墓参りで、九州に行くと、ほっとします。
これからも、変わらず、行けるように、体力を付けておかないとです。
リハビリ、疲れをためないように、頑張ってくださいませ。
Posted by とっくん at 2013年08月22日 00:25
kiyoさん~おはようございます
入道雲なんだか不思議な風景でした。
ちょうど仕事だったので、帰りに気がつきました。
もっと早くから観察したかったです。
暑いですね、年々この調子で上がってくるのでしlとうか…
昨日北海道でも小さな竜巻の後が有ったようです。
怖いです。
体調管理確り気をつけましょうね。
入道雲なんだか不思議な風景でした。
ちょうど仕事だったので、帰りに気がつきました。
もっと早くから観察したかったです。
暑いですね、年々この調子で上がってくるのでしlとうか…
昨日北海道でも小さな竜巻の後が有ったようです。
怖いです。
体調管理確り気をつけましょうね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月22日 06:28
とっくんさん~おはようございます
ご実家のお墓参りでしたか。
九州は沖縄より暑いようですね。
暑さも8月で終わってくれると良いのですが、
9月も残暑は辛いですよね。
暑さはもうじき終わりようですね。
お疲れ出ませんように、ご自愛下さい。
ご実家のお墓参りでしたか。
九州は沖縄より暑いようですね。
暑さも8月で終わってくれると良いのですが、
9月も残暑は辛いですよね。
暑さはもうじき終わりようですね。
お疲れ出ませんように、ご自愛下さい。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月22日 06:32
日ハムの中田選手がデッドボールを受け、手の甲を骨折!
嗚呼絶句。残少試合。連戦連勝。中田期待。...だったのに。
同じ場所に受けた衝撃は疲労も重なって悲鳴を上げたので
しょうね。栗山監督も失意多々でしょう。
でも昨夜の武田勝の安心してみれる投球に一筋の希望が
見えました。先発投手が踏ん張り、打席に立った各選手が
何がなんでも塁に出て繋ぐ野球をしてくれれば勝ち残れる
と思います。中田は怪我を完治させ、溜まった疲れを癒して
元気な顔を見せて欲しいと思います。
先程までの青空が雲に覆われ始めました。この青空もいつ
まで保つのか...と遠出せずを決めました。とほほ。(^^;)
嗚呼絶句。残少試合。連戦連勝。中田期待。...だったのに。
同じ場所に受けた衝撃は疲労も重なって悲鳴を上げたので
しょうね。栗山監督も失意多々でしょう。
でも昨夜の武田勝の安心してみれる投球に一筋の希望が
見えました。先発投手が踏ん張り、打席に立った各選手が
何がなんでも塁に出て繋ぐ野球をしてくれれば勝ち残れる
と思います。中田は怪我を完治させ、溜まった疲れを癒して
元気な顔を見せて欲しいと思います。
先程までの青空が雲に覆われ始めました。この青空もいつ
まで保つのか...と遠出せずを決めました。とほほ。(^^;)
Posted by 北の旅烏
at 2013年08月22日 07:35

お早うございます。
少し、凌ぎやすくなりましたね。
空を見ると、雲が色々な形で、面白いです。
こうして、短い夏が終わるのでしょう。
日ハム折角連勝なのに、中田さんの骨折は残念~~~~
何とか3位以内に残れれば、と思っていました。
めげずに応援しましょう(^^^^^)
少し、凌ぎやすくなりましたね。
空を見ると、雲が色々な形で、面白いです。
こうして、短い夏が終わるのでしょう。
日ハム折角連勝なのに、中田さんの骨折は残念~~~~
何とか3位以内に残れれば、と思っていました。
めげずに応援しましょう(^^^^^)
Posted by 顔回 at 2013年08月22日 09:22
北の旅鳥さん~こんばんは
昨日の試合翔の骨折見なかったんです…
一瞬睡魔に勝てなかったのかな…
監督のコメント新聞で見ました。
「悔しい、変わりはいない。全員でバランスをとりながらやっていく」と
残念ですね。
勝が復活で、皆も頑張ってチームでもり立てて欲しいです。
底力を見せるくれるでしょう。
頑張れ日ハムファイターズですね。
翔には確り治して元気で帰ってきて下さいですね。
今日も湿気があり辛かったです。
昨日の試合翔の骨折見なかったんです…
一瞬睡魔に勝てなかったのかな…
監督のコメント新聞で見ました。
「悔しい、変わりはいない。全員でバランスをとりながらやっていく」と
残念ですね。
勝が復活で、皆も頑張ってチームでもり立てて欲しいです。
底力を見せるくれるでしょう。
頑張れ日ハムファイターズですね。
翔には確り治して元気で帰ってきて下さいですね。
今日も湿気があり辛かったです。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月22日 20:41
こんばんは。
ほんとに変な天候ですね。
昨日の夕方、近くに買い物に出かけていた時
雲がモクモクと出てきたので、急いで帰って
きました。ところが雨は一滴もふりません。
ところが同じ横浜でも場所によっては雷雨と
なり、豪雨で停電した所もありました。
いったいこの天候いつまで続くのやら・・・・・。
明日は久しぶりの雨マークがでました。
一雨ほしい所です。
ほんとに変な天候ですね。
昨日の夕方、近くに買い物に出かけていた時
雲がモクモクと出てきたので、急いで帰って
きました。ところが雨は一滴もふりません。
ところが同じ横浜でも場所によっては雷雨と
なり、豪雨で停電した所もありました。
いったいこの天候いつまで続くのやら・・・・・。
明日は久しぶりの雨マークがでました。
一雨ほしい所です。
Posted by フリーダムナツ at 2013年08月22日 20:44
顔回さん~こんばんは
朝晩は凌ぎやすく助かります。
ゆっくり雲の流れを見ていたいです。
リハブリ2ヶ月でやっと良い感じです。
リハビリはしんどいものですね…
良い経験をしています。
危機に団結してやってくれますよ。
応援に力がはいりますよ、睡魔に負けられませんね(笑)
朝晩は凌ぎやすく助かります。
ゆっくり雲の流れを見ていたいです。
リハブリ2ヶ月でやっと良い感じです。
リハビリはしんどいものですね…
良い経験をしています。
危機に団結してやってくれますよ。
応援に力がはいりますよ、睡魔に負けられませんね(笑)
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月22日 20:49
なっちゃん~こんばんは
自然には勝てませんね。
温暖化、温暖化とあれほど言っていたのに…
進むばかりでしたね。
自分の人生でこんな事が起こるとは思いもしませんでした。
北海道は熱帯地になるのではと偉い先生が話していましたよ、
夏もですが、冬も心配です。
雨は欲しいですよね。
こちらは先日の豪雨で一足早い秋の気配です。
そちらも、もうじき落ち着きますね。
夏のお疲れ出ませんようにご自愛下さいね。
自然には勝てませんね。
温暖化、温暖化とあれほど言っていたのに…
進むばかりでしたね。
自分の人生でこんな事が起こるとは思いもしませんでした。
北海道は熱帯地になるのではと偉い先生が話していましたよ、
夏もですが、冬も心配です。
雨は欲しいですよね。
こちらは先日の豪雨で一足早い秋の気配です。
そちらも、もうじき落ち着きますね。
夏のお疲れ出ませんようにご自愛下さいね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月22日 21:21
サンダーソニアMさん 今晩は
入道雲うらやましいです。被害が出るほど豪雨の降る
地方があるのに横浜には、ためいきのでるほどの
かんかんでりが続きます。ところがきょうはゴロゴロと
なり短い時間でしたが急いで雨戸をしめました。
ゆうがたの散水が助かった程度ですが少し気持ちまで
涼しくなりました。この異常気象は今年限りであってほしいですね。
体調まで悪くなり熱中症で被害が多く困ったことです。
おたがい体を大切にいたしましょう。
入道雲うらやましいです。被害が出るほど豪雨の降る
地方があるのに横浜には、ためいきのでるほどの
かんかんでりが続きます。ところがきょうはゴロゴロと
なり短い時間でしたが急いで雨戸をしめました。
ゆうがたの散水が助かった程度ですが少し気持ちまで
涼しくなりました。この異常気象は今年限りであってほしいですね。
体調まで悪くなり熱中症で被害が多く困ったことです。
おたがい体を大切にいたしましょう。
Posted by つる at 2013年08月23日 22:02
つるちゃん~おはようございます
本当、本当何年ぶりの事であって欲しいですね。
この夏は、救急車の出動が多く感じられます。
熱中症で倒れる人が続出の様です。
119番を守っている方々も気が抜けない夏ですね。
日本の自然が変わってしまわないように祈るばかりです。
この頃は筋肉が衰えていく、リハビリが大事と胆に命じ頑張っています。
お蔭様で身体を動かすのが大分楽になってきました。
ただ闇雲に動いていれば良いのでは無く。
必要なところに付けなっればならなりませんでした。
分からないと言う事はそんしていますね。
しんどいリハビリですが頑張りましょうね。
本当、本当何年ぶりの事であって欲しいですね。
この夏は、救急車の出動が多く感じられます。
熱中症で倒れる人が続出の様です。
119番を守っている方々も気が抜けない夏ですね。
日本の自然が変わってしまわないように祈るばかりです。
この頃は筋肉が衰えていく、リハビリが大事と胆に命じ頑張っています。
お蔭様で身体を動かすのが大分楽になってきました。
ただ闇雲に動いていれば良いのでは無く。
必要なところに付けなっればならなりませんでした。
分からないと言う事はそんしていますね。
しんどいリハビリですが頑張りましょうね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月24日 05:55
サンダー母さん~こんにちは!
最近は突然の雨に、自転車での買い物も考えてしまいます。
そうそう昨日、トンボを見ましたよ。秋の気配を感じました。
雨の日は、次男が泥だらけの練習着を持ち帰ってくるので洗濯が大変です(泣)
先週は球技大会があり、次男はバスケ担当。
2年生ながら優勝したそうです♪
長男はまだまだ夏休み。バイトと部活の日々を送ってます。
あ、雷が鳴ってる~~
こんなに天気が良いのにまた雨が降るのかな?
最近は突然の雨に、自転車での買い物も考えてしまいます。
そうそう昨日、トンボを見ましたよ。秋の気配を感じました。
雨の日は、次男が泥だらけの練習着を持ち帰ってくるので洗濯が大変です(泣)
先週は球技大会があり、次男はバスケ担当。
2年生ながら優勝したそうです♪
長男はまだまだ夏休み。バイトと部活の日々を送ってます。
あ、雷が鳴ってる~~
こんなに天気が良いのにまた雨が降るのかな?
Posted by 札幌のなお at 2013年08月25日 11:24
なおさん~こんばんは
凄い雨でした。
突然の事でお店に雨宿りしている人を見かけましたよ~
当分傘ははなされませんね。
大学の夏休みは長いですね。
お兄ちゃん頑張っているんだね~頼もしいよね。
次男ちゃんのユニホームのお洗濯大変だ、
私も孫のユニホームの洗濯経験あります。
先日の甲子園の選手のも真っ黒でドロドロでしたよね、
マネージャが洗うのかな~なんて見ていましたよ~(笑)
暑い日が続きました、お疲れが出ませんように。
凄い雨でした。
突然の事でお店に雨宿りしている人を見かけましたよ~
当分傘ははなされませんね。
大学の夏休みは長いですね。
お兄ちゃん頑張っているんだね~頼もしいよね。
次男ちゃんのユニホームのお洗濯大変だ、
私も孫のユニホームの洗濯経験あります。
先日の甲子園の選手のも真っ黒でドロドロでしたよね、
マネージャが洗うのかな~なんて見ていましたよ~(笑)
暑い日が続きました、お疲れが出ませんように。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月25日 18:45
雲って見ていると面白いですね。
空を見上げて動いている雲を追って
いろんな形を眺めて・・・・・・・・・・・・・。
2回のベランダで時々眺めています。
そちらは大雨のようでしたね。最近は
熱帯のように豪雨が多いですね。
今日は九州地方が大雨のようです。
昨日我が家の若い家族は九州旅行から
一週間ぶりで帰宅しました。
雨にあわず、楽しい旅行だったと話して
いました。孫たちも夏休みが少なくなり
宿題の整理に大わらわになるでしょう。
毎年のことで、ジジババは涼しい顔で
眺めています。
空を見上げて動いている雲を追って
いろんな形を眺めて・・・・・・・・・・・・・。
2回のベランダで時々眺めています。
そちらは大雨のようでしたね。最近は
熱帯のように豪雨が多いですね。
今日は九州地方が大雨のようです。
昨日我が家の若い家族は九州旅行から
一週間ぶりで帰宅しました。
雨にあわず、楽しい旅行だったと話して
いました。孫たちも夏休みが少なくなり
宿題の整理に大わらわになるでしょう。
毎年のことで、ジジババは涼しい顔で
眺めています。
Posted by フリーダムナツ at 2013年08月26日 15:15
なっちゃん~おはようございます
昨日の夜の雨の降り方は豪雨でした。
寝込んでいましたが、さすがに目が覚めました。
外が心配で何度も見てみました…
地理的に避難なんて事は無いでしょうが、
やはり心配しましたが、
じきに止みましたのでホッとしました。
天気予報の情報は気をつけましょうね。
雲を見ていると、のんびりリラックス出来ますね。
ご家族の九州旅行、雨に合わなくて良かったです~
こちらはやっと朝晩涼しくなりました。
昨日の夜の雨の降り方は豪雨でした。
寝込んでいましたが、さすがに目が覚めました。
外が心配で何度も見てみました…
地理的に避難なんて事は無いでしょうが、
やはり心配しましたが、
じきに止みましたのでホッとしました。
天気予報の情報は気をつけましょうね。
雲を見ていると、のんびりリラックス出来ますね。
ご家族の九州旅行、雨に合わなくて良かったです~
こちらはやっと朝晩涼しくなりました。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月27日 05:57
サンダーソニアMさま、豪雨は、大丈夫でしたか。
先ほどのニュースで、札幌市の様子が出ていました。
かなりの雨量のようで、心配です。
先ほどのニュースで、札幌市の様子が出ていました。
かなりの雨量のようで、心配です。
Posted by とっくん at 2013年08月27日 21:01
とっくんさん~おはようございます
雷が公園の木や住宅の煙突に落ちたいました。
晴れたと思っても豪雨と雷が繰り返しやって来ます…
さすがに夜中の豪雨は勘弁してよでした。
水はけのよい所ですが、
増水は怖いのでおちおち寝ていられませんでした。
現在は涼しすぎて今年の冬が心配です。
其方も被害が出ていましたね。
自然の生態が壊れていっていますね。
心配ですね。
夏のお疲れ出ませんように。
雷が公園の木や住宅の煙突に落ちたいました。
晴れたと思っても豪雨と雷が繰り返しやって来ます…
さすがに夜中の豪雨は勘弁してよでした。
水はけのよい所ですが、
増水は怖いのでおちおち寝ていられませんでした。
現在は涼しすぎて今年の冬が心配です。
其方も被害が出ていましたね。
自然の生態が壊れていっていますね。
心配ですね。
夏のお疲れ出ませんように。
Posted by サンダーソニアM at 2013年08月29日 09:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |