さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2016年03月02日

3月に突入しました

このまま行くと春間近…と思ったのは大外れ。

大荒れの天気。暴風や猛吹雪、大雪による交通障害に警報。不安から始った3月でした。




私のささやかなお雛様
3月に突入しました







3月に突入しました







3月に突入しました





今年の2月29日はうるう年です。
うるう年は荒れるとテレビで言っていた矢先に
稲光が走り雷です…
みるみる天候は悪化してきました。
予報通りです。「不要な外出は避けてください」と注意が流れますが、家族はみんな仕事です~icon10

私もフード付きの防寒着で長靴を履き完全武装で出掛けました。
雪が顔に吹き付け前が見えません、歩道は雪が積もり長靴でも埋まり歩きづらく
バスも遅れ気味でしたが順調に仕事に入れました。

暴風雪で予想される状況は視界不良、低体温症、
暴風による飛散物、吹きだまりにより立ち往生する車の排気ガスの
事故も恐いです。
小中高は休校になり、停電等々…事故多発です。
JRの運休が続き交通機能は寸断されています。
空の便も、はやくから欠航が決まっています。

2日間に渡り荒れ狂った、数年に1度と言われる「冬の嵐」はようやくおさまりホッとしています。

ご心配お掛けしました、今日はうって変わってよい天気ですface02
春近しかな~首を長くして待ちます。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 08:29│Comments(10)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
お早うございます。
稀に見る吹雪でした。
外を見ては、ため息ばかり、これが通過しないと
春は来ない、ジッと我慢ですね~~~
ようやく穏やかになりました。
これからは、暖かい日が続くようです。
待ちましょう春を(^^^^^)
Posted by 顔回 at 2016年03月02日 09:21
今日の横浜は朝は冷えましたが、日中は穏やかな日よりです。
明日は雛祭りですね。さっぱりとした人形でいいですね。
3月ですね。横浜は今月終わりには桜が咲くと思へば、なんとなく
気持も軽やかな気がします。人間はかってですね。
そちらの悪天候が収まり良かったですね。まだまだ降雪の日が
あると思いますが、すこしづつ暖かくなると思います。
Posted by フリーダムナツ at 2016年03月02日 14:15
顔回さん~こんばんは

仕事でした。
2つ日間、凄い天候でしたね・・・・・
久しぶりの吹雪でしたね。
申年のうるう年は何かあると聞いたばかりです。
自然の洗礼には何もできませんね。
ジッとしているしかなかったですね。
これからは解けるだけですね。
山は越えましたよね~~ガッツポーズです。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年03月02日 20:35
なっちゃん~こんばんは

寒いの、暑いのですものね。
本当に勝手ですよね(笑)
2日間の暴風雪は凄かったです。
彼方此方で被害は有ったようです。
お気の毒な事もありました。
自然には勝てないですね。
春は駆け足で近付いていますよね。
もう少しの辛抱です。
頑張ります~~
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年03月02日 20:47
夏の蒸し暑さに嫌気がさして、早く秋風よ吹け〜♪とか。
大雪吹雪の今は後生だから春先の季節になっておくれ
とか。わがまま言い放題が旅烏流?な〜んてね。(^^;)
このぼたん雪も『春の使者』と思えば我慢いたしましょうか。
ひな飾りも今夜お片づけ。また来年お目にかかりましょうと
頭を撫でて...あっ、娘に触るな!とにらまれそう。(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2016年03月03日 13:14
北の旅鳥さん~こんにちは

お昼ね30分で起きてみたら・・・・・・
除雪するぐらい積もっていました(笑)
春の雪はこれからチョコチョコ降りますね。
昨日、気がつきました17時だと言うのに明るいの~~嬉です~

ご近所の、きかんぼワンチャンが先日亡くなりました。
寂しくなりました・・・・・・
用心棒が居なくなりました。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年03月03日 14:29
3月3日お雛様
綺麗なお雛様を陳列、見せて頂きました
今年は何のお祝いをせずに今日が終わりました

家の前はまだ大雪のママ・・・
気温が上がるのを待って雪跳ねをしなくては行けません(笑)
今の所、足腰の痛みが無く嬉しいデス
整形の薬が強いのではかと思いマスが、
10日の受診では良く聞いてきますが、良い結果をも期待しています
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2016年03月03日 19:58
たんぽぽさん~おはようございます

雛祭りも終わりましたね~
ご馳走はひかえました。

先日、町内会の排雪の次の日から降り続いています。
持っていってくれたので助かっています。
怠け者の私の自主トレは何とか頑張っています(笑)

気温が少し上がってきたので身体は楽ですね。
今日は、透析食の調理の仕事です。
行って来ます~
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年03月04日 06:46
サンダーソニアM様 今晩は☆

貴女の所も環境の良い所にお住まいなので、
沢山の鳥を見るチャンスがあるのね?

焦らずに1個筒、覚えると一層楽しくなると思いマス
動くもの画像は難しいのと、経験も必要です

見たり、啼き声を聞いたり日本の四季を楽しみましょうヾ(❀╹◡╹)ノ゙
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2016年03月04日 20:32
たんぽぽさん~おはようございます

観察が大事ですね。
朝、雪がかかった餌場の雪かきからh1日が始ります~
三角山の正面(北向き)と向き合っています。
今でも子供の頃、暮らした田舎で暮らした様な環境で暮らしたいと思います。
作物や花や小川や動物やトンボや小鳥などから季節の変化を体で感じて
暮らしたいものです(笑)
現実は厳しいでしょうが・・・・夢です。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年03月05日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月に突入しました
    コメント(10)