さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年02月16日

緊急入院

毎年この季節は用心していましたが・・・・・・・・・
主人が2月10日緊急入院してしまいました・・・・・・・・・・・

緊急入院



今回は長引きそうです



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(在宅介護奮闘中)の記事画像
「日にち薬」と言うけれど
ケアマネージャーさんとの出会い
嚥下訓練・戸原先生との出会い
主人の主治医と看護師長さんのこと
「また逢う日まで」
主人の 時間がとまりました
同じカテゴリー(在宅介護奮闘中)の記事
 「日にち薬」と言うけれど (2011-10-18 17:56)
 ケアマネージャーさんとの出会い (2011-08-28 11:33)
 嚥下訓練・戸原先生との出会い (2011-08-18 20:47)
 主人の主治医と看護師長さんのこと (2011-08-09 20:12)
 「また逢う日まで」 (2011-08-06 06:57)
 主人の 時間がとまりました (2011-07-30 09:55)

Posted by サンダーソニアM at 13:56│Comments(14)在宅介護奮闘中
この記事へのコメント
早く良くなるよう願っときます><
Posted by 自動リンク集S-BOARD at 2010年02月16日 17:19
更新無いなーと思ってましたが 早い回復願ってます
その間サンダーさん ご自分の体のメンテナンスして下バンクーバーオリンピック日本メダル出ました 皆頑張ろう
Posted by 手抜き介護者 at 2010年02月16日 19:07
自動リンク集様
ありがとうございます。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月16日 19:25
手抜きさん~うかつでした(T_T)
去年の経験で変だな・・・・変だなと思って居る内に悪化していました。
ジックリ治してから家に帰ります。
私は少しづつ体力を付けたいと思っています。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月16日 19:31
またブログが見られてよかったです。ご主人とともにサンダーさんもお身体、十分にお気をつけてください
Posted by よこはまのひろこ at 2010年02月16日 22:19
ひろこさん~いつも励まして頂きありがとうございます。
主人は看護師さん達に囲まれて「おとうさんは強いから大丈夫、大丈夫」と言われています。
今回はかなり辛そうですが、主人は頑張っています。
まずは、1ヶ月静かに見守ります。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月17日 06:41
ご主人の具合は、いかがですか?
サンダーソニアさんも、気持ちをしっかり持ってくださいっ!
Posted by 熊雄 at 2010年02月17日 08:23
熊雄さん~(T_T)ありがとう~
高齢者の肺炎は命取りと心得ていましたが・・・・
今はNCUから一般病棟に出れると良いのですが。
頑張ります。
今日は、「ひろこさんと熊雄さんがお便りくれたよ~」と伝えてきます。
ありがとうございます。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月17日 12:19
サンダー母さん こんにちわ

ご主人の容態は安定してきてるのかな?
これから感染症が心配ですね
サンダー母さんも気をつけてください。

無事、快復することを願ってます!
Posted by 札幌のなお at 2010年02月17日 14:32
サンダーさん

大変でしたね。
ご主人が一日も早く元気になられますように。お祈りしています。

サンダーさんも 真冬日が続いています。
風邪などひかれませんように、お気をつけてくださいね。
Posted by ますちゃん at 2010年02月17日 14:51
なおさん~
今日は嬉しい事がありました。
1週間目のレントゲンの結果が少し良くなっていました。
抗生剤が効いていました。
一安心です。
2ヶ月はかかるかな~ホットしました。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月17日 17:00
ますちゃん~
私の大失敗でした・・・・・
毎年この時期は気を付けていたのに・・・・失敗しました(T_T)
主人は頑張っています、必ず元気になってくれると思います。
応援ありがとうね。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月17日 17:05
サンダーソニアMさんこんにちは

御主人の具合は如何ですか、寒い時期ご苦労様です。
お気持ち察します。
ご無沙汰ばかりで済みません。

妻も昨年12月は新型インフルエンザを心配して5日間入院。
先日は軽い脳出血で8日間入院。 

楽な介護は出来ませんね。サンダーソニアさんもお身体大切にお過ごし下さい。
介護者が元気でないとね。
Posted by ikeda49 at 2010年02月17日 18:51
ikeda49さん~
奥様も入院されたんですね。
今回は在宅介護の難しさが身に沁みました・・・・
何も無い時は家が一番と思いますが・・・・・
何か有った時の判断が難しかったです。
今回はわりと早い時期から「変だ変だと言っていましたが・・・・」
残念で仕方がありません・・・・・・
「おとうさん・・ごめんね」と詫びる日々です。
Posted by サンダーソニアM at 2010年02月18日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急入院
    コメント(14)