さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年01月01日

新年 あけましておめでとうございます

静かな新年を迎えました。
皆さんは如何でしたでしょうか。

テレビでリアルタイムのダイアモンド富士をみました~face05
東京からはスカイツリーと共に初日の出を見ることができ、
新しい年に希望が持てそうな予感。


新年 あけましておめでとうございます





昨年は、つたないブログに遊びに来て頂き恐縮です。
本当に支えになりました。感謝、感謝です。

本年もよろしくおねがいいたします。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 08:27│Comments(10)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日は日直で、今会社からなんですよ。
午前中はいいお天気でしたが、今外は薄暗く夕方のようです。
雪が降る予報です。

介護しながら生活を楽しんでおられる様子を拝見して
将来の心の支えになりました。
これからもよろしく尾根がいたします。
お暇な時間に、時々でも私のブログを見てください。
もう少し九州の風景などをごらんいただけたらなあと思っております。
Posted by Kiyo at 2011年01月01日 14:30
kiyoさん~(T_T)(T_T)いつもありがとう~

1日は日直だと話していましたね。
「九州地区の電力供給を守っているんだね」努力の人がいるから、
私達は平和で居られるんです。
世の中に有難うなんです、
「総理・確りして下さい、今年は自分たちの身を削りなさい」と
言いたいですよ。

今年の、神社参拝の人出が多い様です。
お仕事終わったからゆっくりお正月して下さい。
Posted by サンダーソニアM at 2011年01月01日 14:58
明けましておめでとう御座います。
早々の書き込みありがとうございます。
午前中は教会での元旦礼拝に行っていました。
今年も皆様が平和で生活できるよう願いたい
ものです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
Posted by なっちゃん at 2011年01月01日 16:03
サンダーソニアMさん
明けましておめでとうございます。

福岡でも予想外に初日の出を見られたそうですが、
私はまだ布団の中でグーグーでした。

夫の休みが本日だけなので夫の実家でゆっくりして過ごしました。
例年は福袋に飛びついているのですが。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ぱるちゃん at 2011年01月01日 16:24
なっちゃん~今年も宜しくお願いいたします

私も神社参拝に行って来ました。
お天気も良く静かに新年を迎える事が出来ました。
うさぎの置物を買って来ました。
おみくじは主人と吉でしたが、
お守りが“だいこく様”でしたので満足しています。

本年も宜しお願い致します。
Posted by サンダーソニアM at 2011年01月01日 17:23
ぱるちゃん~睡眠は大事です

年越しはご主人のお家ででしたか。
ご両親嬉しかったでしょうね。
我が家は娘家族と7人で年越しでした。
テレビのダイヤノンド富士は見事でした、
リアルタイムで見れたは感動しました。
北海道は残念ながや雲っていたよです。

明日は大学駅伝ですね、明日もテレビにかじり付きです。

本年も宜しくお願いします~
Posted by サンダーソニアM at 2011年01月01日 17:35
新年明けましておめでとうございます。
おだやかな年明けでした。昨年は
色々書き込みをいただきましてありがとう
御座いました 今日は年始の挨拶に
子供や孫が集まって賑やかなひと時を
過ごしました。今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by つる at 2011年01月01日 21:47
つるちゃん~穏やかなお正月ですね

昨年は、つるちゃんのお花の写真で和ませて頂きました。
元気でいると楽しい事がありますね、
健康でいるこが一番ですね。
今年の目標は健康体操を続ける事です~

本年も宜しくお願い致します。
Posted by サンダーソニアM at 2011年01月02日 15:17
サンダーソニアMさんこんにちは
今年も宜しく御願い致します。
年末年始も何もしないで過ぎそうです。
寒い冬は出て歩くのも億劫でついついテレビと食べる事になってしまいました。
明日から妻はショートで今年のサービスの開始です。
父はベットから2回も落ちてお袋を悩ましていました。
昼間車椅子でジートしているのも気の毒なことなのですね。
原因は《歩きたいからベットから降りてみる→しかし足は麻痺して役に立たなかった》です。
自分で自分の事を出来るって有り難いことですね。ピンピンコロリですね。
そんな父も今日施設に連れて行きます。

介護はいろいろと有りますね。
Posted by ikeda49 at 2011年01月03日 09:05
ikeda49さん~お疲れ様です
ご家族皆さん良いお正月でしたね。

主人は気が抜けない肺炎予防の日々でしたので、
お陰様で静かなお正月を過ごしています。
手抜きするとその分つけがきます。
頑張り過ぎると介護者はダウンしてしまいます。
ホドホドが1番ですが、
ついつい頑張ってしまいますね。
我が家の介護生活は10年目に入ります、
主人が、快適に過ごせる様にと思っています。

iked49さん、お疲れが出ませんように。
Posted by サンダーソニアM at 2011年01月03日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年 あけましておめでとうございます
    コメント(10)