2012年05月11日
チューリップが咲きました
去年の秋にがこちゃんから球根を頂きました。
ピンクの八重が元気をくれます。
「おはよう~
今日も頑張ろうね~」と私に微笑んでくれています~

明日は毎年恒例の日帰りで函館に行っています。
同居している娘夫婦とです、婿殿の仕事に便乗させてもらいます。
中山峠が先日の土砂崩れの為、通行禁止です、今年は回り道だそうです。
函館滞在1時間半程ですが、
私は両親のお墓参りと朝市で海鮮丼を食べらたら満足です。
五稜郭の桜もまだ見れそうです。
「いってきます~~」
ピンクの八重が元気をくれます。
「おはよう~
今日も頑張ろうね~」と私に微笑んでくれています~


明日は毎年恒例の日帰りで函館に行っています。
同居している娘夫婦とです、婿殿の仕事に便乗させてもらいます。
中山峠が先日の土砂崩れの為、通行禁止です、今年は回り道だそうです。
函館滞在1時間半程ですが、
私は両親のお墓参りと朝市で海鮮丼を食べらたら満足です。
五稜郭の桜もまだ見れそうです。
「いってきます~~」
Posted by サンダーソニアM at 07:44│Comments(10)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
綺麗なお花が沢山のお庭ですね。 これからは百花繚乱で、沢山の楽しみが増えますね。
明日はお気をつけてお出かけください。また綺麗な写真楽しみにしています。 美味しいものをいただき元気でいられるのはこのうえないよろこびですよ。お天気は良いようです。 重ねてお気をつけて。
明日はお気をつけてお出かけください。また綺麗な写真楽しみにしています。 美味しいものをいただき元気でいられるのはこのうえないよろこびですよ。お天気は良いようです。 重ねてお気をつけて。
Posted by 顔回 at 2012年05月11日 13:08
チュウリップが咲きましたね。
やっとそちらも春らしくなり、花達も咲き誇るでしょう。
ご両親の墓参りを兼ねて、函館詣でなんですね。
でも日帰りとなると、結構きついですね。
美味しいものを沢山召し上がってきてください。
やっとそちらも春らしくなり、花達も咲き誇るでしょう。
ご両親の墓参りを兼ねて、函館詣でなんですね。
でも日帰りとなると、結構きついですね。
美味しいものを沢山召し上がってきてください。
Posted by なっちゃん at 2012年05月11日 17:09
顔回さん~寒いですね~
毎年、便乗しています。
五稜郭の桜はどうでしょうか…
写真は良いのが撮れると良いですが。
安全運転で行って参ります。
毎年、便乗しています。
五稜郭の桜はどうでしょうか…
写真は良いのが撮れると良いですが。
安全運転で行って参ります。
Posted by サンダーソニアM at 2012年05月11日 17:35
なっちゃん~今日は寒いです
日帰りは大変です。
4時に起きて5時に出発です。
両親のお墓は五稜郭のすぐ前なんです。
お参りしているとタワーの案内のアナウンスが聞こえるんです。
「淋しくないねって」いつも話してきます。
海鮮丼が楽しみです。
婿殿が安全運転で走ってくれます、行ってきます~
日帰りは大変です。
4時に起きて5時に出発です。
両親のお墓は五稜郭のすぐ前なんです。
お参りしているとタワーの案内のアナウンスが聞こえるんです。
「淋しくないねって」いつも話してきます。
海鮮丼が楽しみです。
婿殿が安全運転で走ってくれます、行ってきます~
Posted by サンダーソニアM at 2012年05月11日 17:56
サンダー母さん~こんばんわ。もう寝てるね(笑)
寒いようなので風邪ひかないでね。
今日は次男が宿泊学習で美瑛へ出発しました。大雪青少年の家です。
わたしも高校生の時、行きました。
なつかしいです。時代を感じます。
土産話楽しみに待ってま~す♪
寒いようなので風邪ひかないでね。
今日は次男が宿泊学習で美瑛へ出発しました。大雪青少年の家です。
わたしも高校生の時、行きました。
なつかしいです。時代を感じます。
土産話楽しみに待ってま~す♪
Posted by 札幌のなお at 2012年05月11日 21:30
なおさん~おはよう~
まだまだ寒いですね。
やはり神宮際が過ぎるまではストーブつけるもね。
次男ちゃん美瑛ですか、
遠くの山にはまだ雪があって、足元には新緑の芽が出初めて良い季節です。
思わず深呼吸してしまいさした。
遠回りで行って来ます~
まだまだ寒いですね。
やはり神宮際が過ぎるまではストーブつけるもね。
次男ちゃん美瑛ですか、
遠くの山にはまだ雪があって、足元には新緑の芽が出初めて良い季節です。
思わず深呼吸してしまいさした。
遠回りで行って来ます~
Posted by サンダーソニアM at 2012年05月12日 03:50
あら!
函館ですか?
ん?明日?今日?
とにかく寒いですから!(笑)
中山峠が通れませんものねー
お気をつけていらしてね♪
公園のさくら。。。
今年は3日に雨の中、ちらりと見ただけなんですよー(泣)
満開は過ぎたみたいですが
まだ大丈夫のようですよ。
日ハムも土日、試合してますし暖かくなってくれるといいですが。
函館ですか?
ん?明日?今日?
とにかく寒いですから!(笑)
中山峠が通れませんものねー
お気をつけていらしてね♪
公園のさくら。。。
今年は3日に雨の中、ちらりと見ただけなんですよー(泣)
満開は過ぎたみたいですが
まだ大丈夫のようですよ。
日ハムも土日、試合してますし暖かくなってくれるといいですが。
Posted by スナ婆 at 2012年05月12日 08:16
サンダーソニアMさん こんにちは
雪のかぶったチュウリップの植木鉢たのしもにしていました。
とうとう立派に咲きました。春蘭マンですね。
こちたではもうチュウリップはおしまいになりました。
日帰り函館 五稜郭おつかれになりませんでしたか。
ご両親様のお墓参りも済まされごゆっくりなさいませ。
雪のかぶったチュウリップの植木鉢たのしもにしていました。
とうとう立派に咲きました。春蘭マンですね。
こちたではもうチュウリップはおしまいになりました。
日帰り函館 五稜郭おつかれになりませんでしたか。
ご両親様のお墓参りも済まされごゆっくりなさいませ。
Posted by つる at 2012年05月12日 15:42
スナ婆さん~こんばんわは
寒かったです~~
コートも持ちましたから寒さはしのげました。
風が強くお花見をする人は大変でしたね。
10時過ぎから準備を始めていましたね…
寒そうでした。
桜の花はまだまだ見頃でした、見事でした。
数日前のお天気の良い時だと、最高でしたね。
地元にいるスナ婆さんがうらやましいです。
写真アップしますね。
寒かったです~~
コートも持ちましたから寒さはしのげました。
風が強くお花見をする人は大変でしたね。
10時過ぎから準備を始めていましたね…
寒そうでした。
桜の花はまだまだ見頃でした、見事でした。
数日前のお天気の良い時だと、最高でしたね。
地元にいるスナ婆さんがうらやましいです。
写真アップしますね。
Posted by サンダーソニアM at 2012年05月12日 19:54
つるちゃん~こんばんは
雪の下から頑張って出てきました。
かわいいですよね~
大事にします。
朝4時から~17時まで遠回りで走りました。
すっかり新緑の風景でした。
五稜郭の桜は見事でした、見れるなんて最高でした。
両親のお墓も五稜郭の桜に囲まれているんです。
父が函館出身だったので、元気な内に選んでいました。
実際は遠くて頻繁には行けないのが悩みなんです。
両親はそれも承知の上でしたから…
「遠いよ~」と反対は出来ませんでした。
今日は風が強かったので花吹雪でした。
美しかったです。
雪の下から頑張って出てきました。
かわいいですよね~
大事にします。
朝4時から~17時まで遠回りで走りました。
すっかり新緑の風景でした。
五稜郭の桜は見事でした、見れるなんて最高でした。
両親のお墓も五稜郭の桜に囲まれているんです。
父が函館出身だったので、元気な内に選んでいました。
実際は遠くて頻繁には行けないのが悩みなんです。
両親はそれも承知の上でしたから…
「遠いよ~」と反対は出来ませんでした。
今日は風が強かったので花吹雪でした。
美しかったです。
Posted by サンダーソニアM at 2012年05月12日 20:11