さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年02月26日

「サクラサク」

青空がきれいな朝でした。
今日は、東京の孫の本命の大学合格発表です。
第二志望には合格しているものの…
発表の時間を気にしつつスーパーへ出かけました。
途中でお嫁さんからメールが来て、「合格しました!」と。
急いで返信し、家に帰りました。

さくら咲きました~icon62
「サクラサク」




パパ、ママ、あ~ちゃんもお疲れ様。
そして何より本人が1番お疲れ様でしたねface05
家族の協力があって安心して集中出来たとも思います。
横浜のおじいちゃん、おばあちゃんもご協力ありがとうございました。
ホッとして、皆さんお疲れが出ませんように。

「は~ちゃんへ。
去年の夏は猛暑の日が続き大変だったね、
良く頑張ったと思います。
札幌のおじいちゃんも喜んでいます。
3月には皆で元気な顔を見せて下さいね。
春からは『都の西北』で青春を謳歌してください。」

我が家では、一足早くさくらが咲きました~icon62



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 19:09│Comments(8)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
サンダーソニアM さん

「サクラ咲く」おめでとうございました
ご家族はじめ、お孫さんは勿論、横浜のおじいちゃま、おばあちゃまお喜びのお話でさぞ暖かい今日でしたでしょう。楽しい学生生活、夢がありますね。希望にもえて上京の支度、色々の準備もわくわくと嬉しいことでしょう。

自信がおありであったと思いますが今夜はゆっくりお休みになれるでしょう。改めておめでとうございました。
Posted by つる at 2011年02月26日 21:46
つるちゃん~ありがとうございます~(*^_^*)

ホッとしております。
短大生の孫は保母さんの勉強中です、
この子が社会人になるのが早いですね。
おとなしい子が勉強とバイトを両立して頑張っている姿に関心したり、
一緒に住んでいる孫も勉強、バイト、ボランテアと青春しています。
周りの人々に、大人のエチケットを教えて頂いている姿に感謝しているんですよ。
春から大学生の孫も素敵な青春を送ってくれるでしょう。
後の2人の孫の受験の心配はあと3年はないようです。
Posted by サンダーソニアM at 2011年02月27日 06:56
サンダー母さん~~お孫さんの合格おめでとうございます!

佑ちゃんと入れ違いになるんですね~
いっぱい学んでいっぱい青春してほしいです!

私ももう一度勉強し直したい…(苦笑)
Posted by 札幌のなお at 2011年02月27日 10:26
なおさん~ありがとうございます~ホッとしています

勉強したい、私も本当に思います。
あれもこれも途中半端なんです、
振り返って見れば努力が足りなかったと反省です。
出来ないと思うことは努力が足りまいと言う事なんですね~

佑ちゃんと入れ違いですね。
学部は違いますが、少し静かになって良いかも~(>_<)
Posted by サンダーソニアM at 2011年02月27日 11:20
お孫さんの合格おめでとうございます。
我が家にも妹の娘(姪)が滞在して、受験をしていきました。
今日送り返しました。
今までにないくらい集中して受験できたと明るい顔でしたので、
おそらく大丈夫ではと重いますが・・・
本人は、中期、後期の試験がまだ残っているからと、
周りの思惑をよそに、まだ気を引き締めています。えらいです。
Posted by Kiyo at 2011年02月27日 21:00
kiyoさん~ありがとうございます

さすがに、合格発表は私までドキドキものですね。
次は3年後に高校受験の孫が二人います、
それぞれの道を目指すのでしょう。

受験生のお客様でしたか、
親戚の家なら安心でしたね。
朝起きられない子がいたり一人でホテルに泊まって受験を持つ親御さんは気をもむシーズンですね。

姪御さんの合格、北海道神宮外宮にお祈りします。
Posted by サンダーソニアM at 2011年02月28日 07:45
お孫さん 合格おめでとうございます!! ヽ(^o^)丿
正月もなく頑張ってこられたのでしょうね。
春・サクラサク 本当に良かったです。
Posted by ぱるちゃん at 2011年03月04日 12:37
ぱるちゃん~やっと雪が上がりましたね~

春のお天気は気まぐれですから、まだまだ油断できませんね。
東京の孫が第一希望の所に決まりホッとしました。
去年の孫の様子を見ていましたから、
頑張ったんですね。
3年後に高校受験が2人います。
皆が通る道ですから頑張って~ですね。

お忙しいようですね、ご自愛下さいね。
何事も勉強ですから。
経験させて頂いて、大きな器になるんですよ~(*^_^*)
Posted by サンダーソニアM at 2011年03月04日 14:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サクラサク」
    コメント(8)