2015年10月24日
北大イチョウ並木
日曜日は初雪の予報の為、「降る前に」と思って行って来ましたが
あいにくの天気でした。
カメラの露出を上げましたが、なかなか色が出ませんね
ぽつぽつと雨が落ちて来ました

かすかなお日様が頼りです

晴れの日は金色に輝いているはず

赤いもみじと共演です

カネラの技術があれば明るくできるのかな~?

赤レンガテラスの広場

新型農機具が陳列されていました。思わず「格好いい~」

赤レンガ道庁前は次々と大形バスが横付けされて海外の観光客であふれています

札幌の紅葉は、北大イチョウ並木で終わりですね。
街中のあちこちはすっかり秋色に染まり素敵でした
あいにくの天気でした。
カメラの露出を上げましたが、なかなか色が出ませんね

ぽつぽつと雨が落ちて来ました

かすかなお日様が頼りです

晴れの日は金色に輝いているはず

赤いもみじと共演です

カネラの技術があれば明るくできるのかな~?

赤レンガテラスの広場

新型農機具が陳列されていました。思わず「格好いい~」

赤レンガ道庁前は次々と大形バスが横付けされて海外の観光客であふれています

札幌の紅葉は、北大イチョウ並木で終わりですね。
街中のあちこちはすっかり秋色に染まり素敵でした

Posted by サンダーソニアM at 17:02│Comments(10)
│写真
この記事へのコメント
北大のイチョウ♪
雨の中でも色付きが分かります〜
風邪引かないようにね。
青空時、再チャレンジする?(笑)
雨の中でも色付きが分かります〜
風邪引かないようにね。
青空時、再チャレンジする?(笑)
Posted by スナっち
at 2015年10月24日 18:07

スナっちさん~こんばんは
今年の紅葉撮影は終わりにします。
きれいな色が写せなくて残念でした。
今年気が付いたんですが、
あちこちの道路に落ち葉の溜まり方が多いの~
落ちるスピードが速いのか・・・・・
今までに無い経験です。
風邪をひいたら仕事先に迷惑かけるので用心します。
今年の紅葉撮影は終わりにします。
きれいな色が写せなくて残念でした。
今年気が付いたんですが、
あちこちの道路に落ち葉の溜まり方が多いの~
落ちるスピードが速いのか・・・・・
今までに無い経験です。
風邪をひいたら仕事先に迷惑かけるので用心します。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年10月24日 18:25

今晩は☆
アララ・・・早速の北大の紅葉(✿╹◡╹)
お天気が悪いのにご苦労様でした
自分の用事とお天気とにらめっこ、用事が重なるとどうにもなりませんね?
秋だから~冬の前だから・・・と、季節を感じ良く出向いた物でした(笑)
こちらも地面に枯葉が多くなりました
ここでも数本の銀杏の樹でも撮影し、出かけた気分を味遭おうかな?
明日はチト、遠征、お友達と紅葉を楽しんできますね?
アララ・・・早速の北大の紅葉(✿╹◡╹)
お天気が悪いのにご苦労様でした
自分の用事とお天気とにらめっこ、用事が重なるとどうにもなりませんね?
秋だから~冬の前だから・・・と、季節を感じ良く出向いた物でした(笑)
こちらも地面に枯葉が多くなりました
ここでも数本の銀杏の樹でも撮影し、出かけた気分を味遭おうかな?
明日はチト、遠征、お友達と紅葉を楽しんできますね?
Posted by たんぽぽ
at 2015年10月24日 22:07

たんぽぽさん~おはようございます
深夜から雷が凄くこわかったです。
初雪が降りました。
例年より3日早いとか・・・・・
今朝は風が強いです。
風邪初期の状態なので家で休養します(笑)
今日はお出かけですね。
お天気が良いといいですね。
深夜から雷が凄くこわかったです。
初雪が降りました。
例年より3日早いとか・・・・・
今朝は風が強いです。
風邪初期の状態なので家で休養します(笑)
今日はお出かけですね。
お天気が良いといいですね。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年10月25日 07:42

今日は。
銀杏並木もう少し、と言う所でしょうか。
昨日は少し雨模様、午後からは少し晴れましたね。
友人と、伏見稲荷神社へ出かけてきました。
境内は、錦秋そのものでした。
雨にも当たらずに、神宮と両方お参りしてきました。
七五三の子供たちが、それはそれは華やかでした。
銀杏並木もう少し、と言う所でしょうか。
昨日は少し雨模様、午後からは少し晴れましたね。
友人と、伏見稲荷神社へ出かけてきました。
境内は、錦秋そのものでした。
雨にも当たらずに、神宮と両方お参りしてきました。
七五三の子供たちが、それはそれは華やかでした。
Posted by 顔回 at 2015年10月25日 11:13
顔回さん~こんにちは
降りましたね~
伏見稲荷もきれいらしいですね。
北大のライトアップの様子が新聞に出ていましたが、
傘の波でした。
雨の中でも皆さん行く秋を惜しんでいるんですね。
今年も残すこと2ヶ月あまり早いですね・・・・・
風邪に注意ですね。
降りましたね~
伏見稲荷もきれいらしいですね。
北大のライトアップの様子が新聞に出ていましたが、
傘の波でした。
雨の中でも皆さん行く秋を惜しんでいるんですね。
今年も残すこと2ヶ月あまり早いですね・・・・・
風邪に注意ですね。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年10月25日 12:25

昨日の強風でイチョウの葉が無くなっていなければいいのですが。
初雪が降りましたね。今も指先が冷たく、打ち間違いが多々。いや
これは私の脳が凍りついたのかもしれませんが・・・。(^^;)
農耕器具ステキですね。私のトミカのミニチュアも働く車をもっぱら
集めています。機会があったらまた買おうかな?と。(^^)
初雪が降りましたね。今も指先が冷たく、打ち間違いが多々。いや
これは私の脳が凍りついたのかもしれませんが・・・。(^^;)
農耕器具ステキですね。私のトミカのミニチュアも働く車をもっぱら
集めています。機会があったらまた買おうかな?と。(^^)
Posted by 北の旅烏
at 2015年10月26日 06:35

北の旅鳥さん~おはようございます
イチョウがまだ色付いていないのに初雪とは、
長年見てきて珍しいですよね。
これから綺麗な紅葉を見られるのも難しくなるのでは・・・・
冷えて来ましたね。
全ての冬の準備が未だ出来ていないので寒さが身沁みます。
根雪になつてしまうと、体もなれてくるのですが。
農機具素敵でした。
小さな家が建つ位の価格だそうです。
風邪には注意して下さい。
イチョウがまだ色付いていないのに初雪とは、
長年見てきて珍しいですよね。
これから綺麗な紅葉を見られるのも難しくなるのでは・・・・
冷えて来ましたね。
全ての冬の準備が未だ出来ていないので寒さが身沁みます。
根雪になつてしまうと、体もなれてくるのですが。
農機具素敵でした。
小さな家が建つ位の価格だそうです。
風邪には注意して下さい。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年10月26日 06:58

北大のイチョウ並木、天候も良くないのかもしれませんが
少し早かったのかも・・・・・。もう少しすると黄色が華やかに
見えたかもしれませんね。農機具なんて、ここ何年も拝見
したことありません。今は色々工夫がされ、新しいものが
増えているようですね。少しでも農業に携わる方々が、楽に
なればいいですね。
横浜も今朝は寒いくらいに冷えました。でも紅葉は11月に
入らないと楽しめません。そちらは雪が降り始めたようで
寒さに注意してください。
少し早かったのかも・・・・・。もう少しすると黄色が華やかに
見えたかもしれませんね。農機具なんて、ここ何年も拝見
したことありません。今は色々工夫がされ、新しいものが
増えているようですね。少しでも農業に携わる方々が、楽に
なればいいですね。
横浜も今朝は寒いくらいに冷えました。でも紅葉は11月に
入らないと楽しめません。そちらは雪が降り始めたようで
寒さに注意してください。
Posted by フリーダムナツ at 2015年10月26日 11:51
なっちやん~こんばんは
寒くなってきました。
近郊の山に降った初雪がまだ解けないであります。
今年の紅葉は北大のイチョウが残念でした。
時間をなかなか取れないのと、
お天気ですよね・・・・・・
冬はエルニーニヨ??の影響が出る様です。
お手柔らかにです~
農機具は可愛くて綺麗でした。
体調管理はしっかりですね。
寒くなってきました。
近郊の山に降った初雪がまだ解けないであります。
今年の紅葉は北大のイチョウが残念でした。
時間をなかなか取れないのと、
お天気ですよね・・・・・・
冬はエルニーニヨ??の影響が出る様です。
お手柔らかにです~
農機具は可愛くて綺麗でした。
体調管理はしっかりですね。
Posted by サンダーソニアM
at 2015年10月27日 16:51
