2014年01月26日
柚子とリンゴでジャム作り
土曜日…テレビで柚子とリンゴでジャムを作っていたのを見て。
さっそくクックパットで検索して見ました。
材料は柚子が10個、リンゴが2個、砂糖が300gです。
あるある倍の量で挑戦です。
美味しく作るよ~

大きなビンに詰めて

柚子がほろ苦く、リンゴと砂糖でつやつやに出来上がり

今日は全道で雪の予報が出ています。
チラチラ程度でまだ本降りではないですが、こんな日は家でコトコト煮込んでジャム作りです。
出来上がったジャムはパンに、アイスにヨーグルトに楽しみます~
また柚子はポン酢に、白菜の新漬けに風味付けに種はかん冷ましの酒に入れてローションを作lっています。
サッポロ雪まつりは2月の開催にむけてちゃくちゃくと進んでいるようです。
新しいレンズで撮影を楽しみます。
さっそくクックパットで検索して見ました。
材料は柚子が10個、リンゴが2個、砂糖が300gです。
あるある倍の量で挑戦です。
美味しく作るよ~

大きなビンに詰めて


柚子がほろ苦く、リンゴと砂糖でつやつやに出来上がり

今日は全道で雪の予報が出ています。
チラチラ程度でまだ本降りではないですが、こんな日は家でコトコト煮込んでジャム作りです。
出来上がったジャムはパンに、アイスにヨーグルトに楽しみます~

また柚子はポン酢に、白菜の新漬けに風味付けに種はかん冷ましの酒に入れてローションを作lっています。
サッポロ雪まつりは2月の開催にむけてちゃくちゃくと進んでいるようです。
新しいレンズで撮影を楽しみます。
Posted by サンダーソニアM at 10:58│Comments(16)
│おばあちゃんの台所
この記事へのコメント
なんでも自分で作るのは美味しいですよね。
自分も季節ごとに保存食を造って楽しんでいます。
自分も季節ごとに保存食を造って楽しんでいます。
Posted by ひげ爺 at 2014年01月26日 19:33
つややかなジャムの出来上がりですね~♪
ゆずってあまり見かけませんが
山になってあるんですねー!!!
小さな写真館。見てるとプロですね☆
3月の房総!
春爛漫♪♪♪
菜の花は終わってるんでしょうね~?
ゆずってあまり見かけませんが
山になってあるんですねー!!!
小さな写真館。見てるとプロですね☆
3月の房総!
春爛漫♪♪♪
菜の花は終わってるんでしょうね~?
Posted by スナっち
at 2014年01月26日 19:52

サンダー母さん~こんばんは
ジャムおいしそう♪
私は市販のはちみつ入りゆず茶を買って飲んでます。
ビタミンいっぱいとってるつもりなんですが…
先々週、久々の高熱・頭痛・全身筋肉痛・目の充血でダウンしました。
1日だけ仕事を休み、今は回復しています~
そんな中、次男が部活で足を怪我し、松葉杖生活です。
いつギプス取れるかなぁ
冬なので不便です。
ジャムおいしそう♪
私は市販のはちみつ入りゆず茶を買って飲んでます。
ビタミンいっぱいとってるつもりなんですが…
先々週、久々の高熱・頭痛・全身筋肉痛・目の充血でダウンしました。
1日だけ仕事を休み、今は回復しています~
そんな中、次男が部活で足を怪我し、松葉杖生活です。
いつギプス取れるかなぁ
冬なので不便です。
Posted by 札幌のなお at 2014年01月26日 20:06
今晩は。
テレビでみました。
柚子売っているのですね~~~
作りたくなりました。
とても美味しそうです。
まだまだお天気は、気がぬけないです。
心して過ごしましょう(^^^^^)
テレビでみました。
柚子売っているのですね~~~
作りたくなりました。
とても美味しそうです。
まだまだお天気は、気がぬけないです。
心して過ごしましょう(^^^^^)
Posted by 顔回 at 2014年01月26日 20:21
ひげ爺さま~おはようございます
手作りはやはり美味しいですね。
幸せです。
雪かきが続く毎日です。
手作りはやはり美味しいですね。
幸せです。
雪かきが続く毎日です。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月27日 05:06

スナっちさん~おはようございます
柚子は横浜から頂いた物です。
庭に100個から実が付くのだそうです。
3年前の11月にお邪魔した時、夏みかんと柚子が鈴なりでした。
毎年ママレードを作って送ってくれるんです。
柚子はお正月用にと沢山送ってくれた物です。
毎朝ヨーグルトに入れていただきます~
柚子は横浜から頂いた物です。
庭に100個から実が付くのだそうです。
3年前の11月にお邪魔した時、夏みかんと柚子が鈴なりでした。
毎年ママレードを作って送ってくれるんです。
柚子はお正月用にと沢山送ってくれた物です。
毎朝ヨーグルトに入れていただきます~
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月27日 05:16

なおさん~おはようございます
次男ちゃん怪我ですか…
松葉杖は不便ですね。
靴が履けないと冷えますね頑張れです。
なおさんも疲れをためないでね。
雪まつりが終ったらもう雪溶けが始まります~頑張ろう
次男ちゃん怪我ですか…
松葉杖は不便ですね。
靴が履けないと冷えますね頑張れです。
なおさんも疲れをためないでね。
雪まつりが終ったらもう雪溶けが始まります~頑張ろう
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月27日 05:26

顔回さん~おはようございます
同じ番組を見ていたんですね。
頂いた柚子が有りましたので、早速作ってみました。
リハビリ、フイットネス暮れ、とお正月の休み癖が付きました。
徐々に元にもどして居ます(笑)
雪まつりが終るまで気が抜けませんね、
もう一頑張りですね。
同じ番組を見ていたんですね。
頂いた柚子が有りましたので、早速作ってみました。
リハビリ、フイットネス暮れ、とお正月の休み癖が付きました。
徐々に元にもどして居ます(笑)
雪まつりが終るまで気が抜けませんね、
もう一頑張りですね。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月27日 05:35

手作りジャム・・・。
そういえば昨年私もリンゴジャムを作っていたっけ。(^^;)
ヘリポートや海上基地づくりばかりの休日を返上して今度
ジャムづくりを再開しようかしらん。手作りは甘すぎず愛情
一杯盛り込んだ食卓和む一品ですよね。(^^)
そういえば昨年私もリンゴジャムを作っていたっけ。(^^;)
ヘリポートや海上基地づくりばかりの休日を返上して今度
ジャムづくりを再開しようかしらん。手作りは甘すぎず愛情
一杯盛り込んだ食卓和む一品ですよね。(^^)
Posted by 北の旅烏
at 2014年01月27日 08:55

サンダーソニアMさま、
とても美味しそうなリンゴと柚子のジャムですね(*^。^*)
柚子は何にもあって、美味しくていいですね。
私は、上手くジャムなどを作れませんが、
先日知人からいただいた柚子味噌がすごくおいしくて・・・
今度柚子が手に入ったら、作ってみようと思いました(^^ゞ
↓「小さな写真館」・・・どれも素敵な写真で、
サンダーソニアMさまの人柄がよく表れていて、素晴らしいです(*^。^*)
時々、アルバムから想い出の写真載せてくださいませ。
写真を見ていると、心が温かくなります。
とても美味しそうなリンゴと柚子のジャムですね(*^。^*)
柚子は何にもあって、美味しくていいですね。
私は、上手くジャムなどを作れませんが、
先日知人からいただいた柚子味噌がすごくおいしくて・・・
今度柚子が手に入ったら、作ってみようと思いました(^^ゞ
↓「小さな写真館」・・・どれも素敵な写真で、
サンダーソニアMさまの人柄がよく表れていて、素晴らしいです(*^。^*)
時々、アルバムから想い出の写真載せてくださいませ。
写真を見ていると、心が温かくなります。
Posted by とっくん at 2014年01月27日 22:35
北の旅鳥さん~おはようございます
雪かき無しの朝ですねホッです。
今日は湿った雪が降ると言っていましたが…
柚子とリンゴジャム美味しです。
リンゴにはクエン酸を入れると味はしまりますよね(レモンとか)
家族が喜んでくれるのが一番嬉しいしやる気が出ますね。
ヘリポート作りは集中出来ていいですね。
作品どこまで進みました!!!
楽しみです。
昨日コメントが又入りませんでした。
今日は入りますように。
雪かき無しの朝ですねホッです。
今日は湿った雪が降ると言っていましたが…
柚子とリンゴジャム美味しです。
リンゴにはクエン酸を入れると味はしまりますよね(レモンとか)
家族が喜んでくれるのが一番嬉しいしやる気が出ますね。
ヘリポート作りは集中出来ていいですね。
作品どこまで進みました!!!
楽しみです。
昨日コメントが又入りませんでした。
今日は入りますように。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月28日 05:32

とっくんさん~おはようぞざいます
真冬日が続くこの時期、
私は写真の被写体で苦労します。
身体も頭もガチガチでただただ引きこもり気味です!!
仕事がなかったら完全に冬型うつになってしまいますね。
ブログの操作も忘れてしまいそうなので、
小さな写真展は、もがいて、もがいてのものでした。
お恥ずかしいです…
柚子味噌これも美味しそうですね。
クックパットを検索してみます。
美味しい情報ありがとう。
真冬日が続くこの時期、
私は写真の被写体で苦労します。
身体も頭もガチガチでただただ引きこもり気味です!!
仕事がなかったら完全に冬型うつになってしまいますね。
ブログの操作も忘れてしまいそうなので、
小さな写真展は、もがいて、もがいてのものでした。
お恥ずかしいです…
柚子味噌これも美味しそうですね。
クックパットを検索してみます。
美味しい情報ありがとう。
Posted by サンダーソニアM
at 2014年01月28日 05:43

ジャムは美味しくできましたか?
色々な食べ方があり楽しそうですね。
しばらくは雪の世界ですが、それなりに
皆さん工夫をして楽しい日々を過ごされて
いるんですね。
関東ではインフルエンザが流行しています。
そちらはどうですか。気を付けてください。
色々な食べ方があり楽しそうですね。
しばらくは雪の世界ですが、それなりに
皆さん工夫をして楽しい日々を過ごされて
いるんですね。
関東ではインフルエンザが流行しています。
そちらはどうですか。気を付けてください。
Posted by フリーダムナツ at 2014年01月29日 18:02
今月の点検も終わり、今日は雨の予報だったので有休をとってゆっくりしています。昨日は快晴だったのに、今日は朝から雨です。最高気温16度の予報です。
手作りジャムが素敵に出来上がりましたね。
私は食べ物を手作りして食べるというのは、今時非常な贅沢だと思います。
いいなあと思います。
私が今作って食べたいものは、トマトを適当な大きさに切り、オリーブオイルで炒めて卵を絡めたものです。それにブラックペパーを振ります。名前は知りません。
パスタの代わりにトマトを炒めるものです。
どこかで見たのですが、頭から離れません。作ってみてください。
手作りジャムが素敵に出来上がりましたね。
私は食べ物を手作りして食べるというのは、今時非常な贅沢だと思います。
いいなあと思います。
私が今作って食べたいものは、トマトを適当な大きさに切り、オリーブオイルで炒めて卵を絡めたものです。それにブラックペパーを振ります。名前は知りません。
パスタの代わりにトマトを炒めるものです。
どこかで見たのですが、頭から離れません。作ってみてください。
Posted by Kiyo at 2014年01月30日 09:45
なっちゃん~こんにちは
今日は雨の予報です、ラジオでは雪崩れ落雪に注意と何度も言っています。
軒下を歩く時は要注意ですね。
ジャム美味しくできました。
リンゴだけでなく柚子が効いていますね。
この柚子はなっちゃんと同じ横浜育ちなんですよ。
こちらも新学期が始まるのと、雪まつりで各地から大勢の人が集まるので
インフルエンザが流行する時期になります。
予防接種は効かないようですね。
体力を落とさないように気をつけましょう。
今日は雨の予報です、ラジオでは雪崩れ落雪に注意と何度も言っています。
軒下を歩く時は要注意ですね。
ジャム美味しくできました。
リンゴだけでなく柚子が効いていますね。
この柚子はなっちゃんと同じ横浜育ちなんですよ。
こちらも新学期が始まるのと、雪まつりで各地から大勢の人が集まるので
インフルエンザが流行する時期になります。
予防接種は効かないようですね。
体力を落とさないように気をつけましょう。
Posted by サンダーソニアM at 2014年01月30日 10:59
kiyoさん~こんにちは
北海道も雨の予報です。
雪が雨でひどい事になります…
トマトと卵あります、あります日曜日朝食にそれとトーストとコーヒが出てきたら最高です。
自分で作るんでなく「出てくる」所にご注意ですよ!!!
パスタはオリーブオイルで好な具材を炒めた中に茹でたパスタを入れて炒めると出来上がりで簡単なんですね。
気がつきましたよ~
今日の朝刊に札幌モーターが載っています。
kiyoさんが見てきた福岡のモータショウに近いものが有りましね。
土日は大変な人でになるでしょう。
お天気の悪い日は家でのんびりも良いですね。
北海道も雨の予報です。
雪が雨でひどい事になります…
トマトと卵あります、あります日曜日朝食にそれとトーストとコーヒが出てきたら最高です。
自分で作るんでなく「出てくる」所にご注意ですよ!!!
パスタはオリーブオイルで好な具材を炒めた中に茹でたパスタを入れて炒めると出来上がりで簡単なんですね。
気がつきましたよ~
今日の朝刊に札幌モーターが載っています。
kiyoさんが見てきた福岡のモータショウに近いものが有りましね。
土日は大変な人でになるでしょう。
お天気の悪い日は家でのんびりも良いですね。
Posted by サンダーソニア at 2014年01月30日 11:22