2017年04月01日
四月です
我が家の庭にやっと福寿草が頭を出し
ミニ水仙も背伸びしています~
今朝、郊外に出かけたら思いのほか雪の多さに驚ききました。
早春の恵庭岳

老人力
先週、同居している娘婿殿のMお母さんが、77歳でスマホデビューしました。
先ずは「ラインを使えるように」と娘達が出向いてレクチャーを。
その日のうちにラインを覚えスタンプも使えるようになりました。
娘達が帰宅後、私も何度かやりとりしましたが
突然更新が途絶えました…「?返信も来ないし既読にもならない…」
少しして「ラインも何もかも画面から消えてしまったの~
」
と娘の携帯にSOSが。
婿殿が駆けつけて見ると大事なアプリを消してしまったとの事。
好奇心旺盛なMお母さんはどんどん覚えて行きましたが、
勢い余って大事な物を消してしまっていたという…。
しょんぼりしているお母さんに「失敗は成功の基」なんて励ましあったり。
今日は、また新しい事を教えるという娘達に同行して楽しいひと時を過ごしました。
ミニ水仙も背伸びしています~
今朝、郊外に出かけたら思いのほか雪の多さに驚ききました。
早春の恵庭岳

老人力
先週、同居している娘婿殿のMお母さんが、77歳でスマホデビューしました。
先ずは「ラインを使えるように」と娘達が出向いてレクチャーを。
その日のうちにラインを覚えスタンプも使えるようになりました。
娘達が帰宅後、私も何度かやりとりしましたが
突然更新が途絶えました…「?返信も来ないし既読にもならない…」
少しして「ラインも何もかも画面から消えてしまったの~

と娘の携帯にSOSが。
婿殿が駆けつけて見ると大事なアプリを消してしまったとの事。
好奇心旺盛なMお母さんはどんどん覚えて行きましたが、
勢い余って大事な物を消してしまっていたという…。
しょんぼりしているお母さんに「失敗は成功の基」なんて励ましあったり。
今日は、また新しい事を教えるという娘達に同行して楽しいひと時を過ごしました。
Posted by サンダーソニアM at 18:55│Comments(10)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
気温の上昇とともに軒下の残雪も日増しに小さくなってきました。
昨日雪かきショベルを倉庫にしまい、長靴も車庫にお引越しさせ
ようと思っています。(^^)ただ気をぬくとあらぬ雪が降ってくる
かもしれませんので、気を引き締めて暮らさねばいけませんね。
77歳でスマホを操作される好奇心に感心しました。操作ミスが
あるのは誰しも同じ。それより手にして覚える向上心に敬服します。
昨日雪かきショベルを倉庫にしまい、長靴も車庫にお引越しさせ
ようと思っています。(^^)ただ気をぬくとあらぬ雪が降ってくる
かもしれませんので、気を引き締めて暮らさねばいけませんね。
77歳でスマホを操作される好奇心に感心しました。操作ミスが
あるのは誰しも同じ。それより手にして覚える向上心に敬服します。
Posted by 北の旅烏
at 2017年04月02日 06:19

北の旅鳥さん~おはようございます
除雪道具我が家もしまいたいです。
これから降っても自然と溶けるでしょうね。
Mお母さんは孫からの添付写真を大きくして見るのを
楽しみにしている事と。
大きな孫の結婚式を撮ることを楽しみにしています。
慣れる様に毎日ラインで更新しています。
私も初めは恐る恐るでしたが今では便利に使っています(笑)
仕事でクックパットを開けるのは便利ですね。
ボケていられません~(笑)
除雪道具我が家もしまいたいです。
これから降っても自然と溶けるでしょうね。
Mお母さんは孫からの添付写真を大きくして見るのを
楽しみにしている事と。
大きな孫の結婚式を撮ることを楽しみにしています。
慣れる様に毎日ラインで更新しています。
私も初めは恐る恐るでしたが今では便利に使っています(笑)
仕事でクックパットを開けるのは便利ですね。
ボケていられません~(笑)
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月02日 08:36

おはようございます。
そちらにも春が来たようですね。
77才スマホデビュー立派ですね。
自分もちょっと興味があり先日冷やかしてみましたが
さてどうしょうかと思案中です。
そちらにも春が来たようですね。
77才スマホデビュー立派ですね。
自分もちょっと興味があり先日冷やかしてみましたが
さてどうしょうかと思案中です。
Posted by ひげ爺 at 2017年04月02日 08:59
ひげ爺さま~こんにちは
暖かな日が続いています。
嬉しいです。
Mお母さんは意欲的な方なので楽しそうですよ。
便利ですね。
画面も大きいし、写真がきれいなのには驚きです。
お勧めします。
暖かな日が続いています。
嬉しいです。
Mお母さんは意欲的な方なので楽しそうですよ。
便利ですね。
画面も大きいし、写真がきれいなのには驚きです。
お勧めします。
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月02日 11:11

写真の風景、まだまだ雪が多いですね。
でも空の色が、暖か味を加えているように見えます。
庭の福寿草が頭を持ち上げたようで、間もなく
鮮やかな黄色の顔が見られるでしょう。
77才の方がスマホデビュー、いいですねー。
近年電車やバスの中で、高齢者の方がかなり多く
スマホを楽しんでいます。でも初めての方は、
覚えるのが大変のようです。
新しい物に挑戦するのは、素晴しいことです。
でも空の色が、暖か味を加えているように見えます。
庭の福寿草が頭を持ち上げたようで、間もなく
鮮やかな黄色の顔が見られるでしょう。
77才の方がスマホデビュー、いいですねー。
近年電車やバスの中で、高齢者の方がかなり多く
スマホを楽しんでいます。でも初めての方は、
覚えるのが大変のようです。
新しい物に挑戦するのは、素晴しいことです。
Posted by フリーダムナツ at 2017年04月02日 17:21
なっちゃん~こんばんは
近郊の山はまだ真っ白です。
山の雪解けは後どの位かかるでしょうね・・・・
77歳の挑戦です。
スタンプ入りのラインは完全に覚えましたよ。
日ハムの試合に一喜一憂したり。
「今日は運動してきました~」などと楽しんでいます。
今週は、東京の息子家族が札幌にきます。
子供た達家族が集まります。
楽しみです。
近郊の山はまだ真っ白です。
山の雪解けは後どの位かかるでしょうね・・・・
77歳の挑戦です。
スタンプ入りのラインは完全に覚えましたよ。
日ハムの試合に一喜一憂したり。
「今日は運動してきました~」などと楽しんでいます。
今週は、東京の息子家族が札幌にきます。
子供た達家族が集まります。
楽しみです。
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月02日 20:11

サンダーソノアM様 お早う☆
恵庭岳が綺麗に雪化粧をして写真に納まっていますね?
この辺の山々も雪も徐々に解け始め、寒さも薄れて来ています
冬を乗り越えたら・・・春・・・今年の1年も早く過ぎるのかと思うと毎日が大事に過ごさないとね?
今朝も6時半から鳥観、気持ちの良い散歩でした
歩数計3,000歩、1時間半でした
恵庭岳が綺麗に雪化粧をして写真に納まっていますね?
この辺の山々も雪も徐々に解け始め、寒さも薄れて来ています
冬を乗り越えたら・・・春・・・今年の1年も早く過ぎるのかと思うと毎日が大事に過ごさないとね?
今朝も6時半から鳥観、気持ちの良い散歩でした
歩数計3,000歩、1時間半でした
Posted by たんぽぽ
at 2017年04月04日 09:21

たんぽぽさん~こんにちは
お天気が続いています。
真駒内からです、恵庭岳がスッキリでした。
ひょっとしてフキノトウが出ているかと思いましたが、
意外と雪が多くて驚きました。
家のあたりの雪解けは急速に進んでいます。
今日もお天気が良く家の中は暑いぐらいです・・・・・
体調はついていけないです。
福寿草さきましたよ~~
お天気が続いています。
真駒内からです、恵庭岳がスッキリでした。
ひょっとしてフキノトウが出ているかと思いましたが、
意外と雪が多くて驚きました。
家のあたりの雪解けは急速に進んでいます。
今日もお天気が良く家の中は暑いぐらいです・・・・・
体調はついていけないです。
福寿草さきましたよ~~
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月04日 15:19

素敵な写真です~♪
見とれちゃいます。
真っ白雪と真っ青の世界が懐かしい気がするほど
こちらは雪が消えてしまいました(笑)
いくつになっても好奇心旺盛だと若くいられますよねー
見とれちゃいます。
真っ白雪と真っ青の世界が懐かしい気がするほど
こちらは雪が消えてしまいました(笑)
いくつになっても好奇心旺盛だと若くいられますよねー
Posted by スナっち
at 2017年04月09日 11:10

スナっちさん~おはようございます
8日の土曜日に孫の結婚式がありました。
無事終わりホッとしています。
ブログは今夜上げられるかな・・・・
年だから「もういいの~」でなくつ
まだまだ頑張らなくてはね(^O^)/
8日の土曜日に孫の結婚式がありました。
無事終わりホッとしています。
ブログは今夜上げられるかな・・・・
年だから「もういいの~」でなくつ
まだまだ頑張らなくてはね(^O^)/
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月10日 07:04
