さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2013年04月15日

なんでもないことですが…

福寿草が我が家の庭で一番に咲きました。
厳しく長い冬も完全に終わりあちこちで春の萌しを感じています。




「元気出そうよ~」と言ってくれています
なんでもないことですが…







今朝、血圧の薬をもらいにかかり付けの内科に行ってきました。

先月に採血した結果を聞く!!!
結果!なに一つ引っかかる物は無く改善された事にホッとしています。

真剣に運動を開始。プールで水中ウオーキングから初めて1年あまり、採血の結果は見事に数値が下がりました。

お薬をもらって薬局長さんと、立ち話face08認知症が進まないようにと身体に張る「パッチ」が出来ている事を知りました。
飲み薬は聞いていましたが、パッチが出たとは…

アルツハイマー型認知症貼り薬タイプの新しい治療薬が発売されたと…face05


パッチに日付や名前を油性ペンで書き込め貼のも、はがすのも簡単で、
時間も手間もかからず薬管理が目で見えることもなによりです。


「認知症の薬の投与は早ければ早いほどよい。
早く発見できれば早い段階で使える」と言うことでした。

医学は日々進歩していると言うことですよね。

立ち話も良しかな。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 21:20│Comments(16)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
サンダーソニアMさま、おはようございます。
福寿草でしょうか。
黄色い花が、春の訪れを知らせてくれますね。
長く厳しい冬を乗り切って咲く花から、元気をもらえます。

健康診断の結果、良好で、良かったですね。
自分の体は、自分で守らないとを実践したサンダーソニアさま、
春を満喫してください。
明日が、晴れますように。
Posted by とっくん at 2013年04月16日 08:32
花は福寿草でしょか?
永かった冬が終わっていよいよ春ですね。
外に出て太陽の下大いに愉しんでください。
Posted by ひげ爺 at 2013年04月16日 08:35
お早うございます。福寿草咲きましたね(^^^^)
肌寒い日が続いています。
体調は良いようですね~~~~
これから元気で外へ、お出かけしましょう。
Posted by 顔回 at 2013年04月16日 09:18
福寿草が綺麗に咲きましたね。
この花は雪の中から鮮やかな花を見せてくれます。
血圧も落ち着いているようで、福寿草にあやかり
元気に過ごしたいですね。
北国の遅い春がようやく訪れそうですね。
Posted by フリーダムナツ at 2013年04月16日 17:36
とっくんさん~こんばんは

福寿草でした。
うっかりしました~
本当に今年の冬は辛かったですね~
現在はホッとしています。

年をつると身体は動かさないといけませんね。
筋肉は貯金出来ないと言われていますから頑張ります。

明日のお天気は曇りらしいであす。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月16日 20:46
ひげ爺さま~こんばんは

失礼いたしました福寿草でした。
やっと咲いてくれました。
草花の青い芽が出てきて楽しみです~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月16日 20:49
顔回さん~こんばんは

体力作りを頑張って成果が出ているのが嬉しいです。
無理をしないで過ごそうと思います。

「継続は力なり」ですね。

明日天気にな~れ
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月16日 20:56
なっちゃん~こんばんは

ドンドン雪は解けあちこちの庭に春が来ているようです~♪♪♪
今年は本当に辛かったです。

コレステロールも長い間悩んでいましたが。
運動が出来る様になり1年で下がりました。
油断できませんが、嬉しいです。

この状態をキープして行こうと思っています。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月16日 21:09
おはようございます。

気分が滅入っててPCも覗いてなかったんですが。

「元気を出そうよ」のフレーズと
目の覚めるような黄色。

はい!元気が出ました(笑)

ありがとう♪
Posted by スナ婆 at 2013年04月17日 08:23
こんにちは

福寿草がきれいに咲いていよいよ北海道に春の
到来を教えてくれましたね。福寿草が光ってみえます。

健康にいつも留意されてうるサンダーソニアMさんに
はげまされています。
Posted by つる at 2013年04月18日 16:21
スナ婆さん~おはようございます

気候変動にはとうと身体が付いて行かず。
風邪で2日程ダウンしてしまっていました…
「少し休みなさい」という事だと思い寝ていました。
咳の風邪が流行っているようですね。
咳が凄くて次の日も咳をすると、お腹の筋肉痛が辛かったですね~
どこでもらってきたのか、季節の変わり目は要注意でしたね。
油断してしまいました。

スナさんも気を付けてください。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月19日 05:23
つるちゃん~おはようございます

やっと庭の雪も無くなると事です。
長く辛かった冬でしたね~
これからは次々とお花が咲いてくれるでしょう。

いやいや今回は油断してしまいました。
体力が落ちている事に気がつかずダウンしてしまいました。
病院でお薬をもらい後は咳と熱に耐えていました。

つるちゃんも風邪には気を付けて下さいね、熱が結構高く辛かったです。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月19日 05:33
あらら!風邪でダウンしてたんですか!

そうそう、風邪と目の病気は寝てるに限る!って昔から(笑)

ゆっくり体を休めて下さいね。   お大事に☆
Posted by スナ婆 at 2013年04月19日 07:54
スナ婆さん~こんばんは

失敗しました!!!
反省しても遅かりしです。
仕事の環境で温度調節が難しいです。
二日寝込んで今日は仕事してきました。
明日から又休養します。
元気ですよ~ありがとう~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月19日 19:41
おからだの調子はいかがでしょうか?
天気予報で札幌は雪というのを見て、びっくりしていました。
咳が出ると体力を消耗しますよね。それと血圧が高いと咳は大敵です。
でも、血液検査の結果が良かったというのはうれしいですね。
やはり運動が重要だということですね。
私もコレステロールが少し多いので、この前の検査の結果(27日に判明)で、おそらく引っかかると思います。
かなり毎日歩いているのですが、食事が脂っこいものが多いですからね。
これ以上は運動は無理ですから、食事を少し制限しないといけないと思います。
今日は朝から雨がしとしと降っていますので、一日ゆっくり家で過ごします。
長崎ツーリングの記事をアップしましたので、時間ができたら見に来てください。東シナ海が見えますよ。
Posted by Kiyo at 2013年04月20日 13:51
kiyoさん~おはようございます

長崎ツーリング楽しみです、お邪魔しますね。

厳しく長かった冬が終わりホッとして気が抜けたんですね。
高熱と咳で辛かったです。
今日はお天気も良く気分も良いです。
採血の結果何一つ問題なく安心しています。
なにせ10年間改善出来なかった数値でしたから…
これからは無理せず継続、維持出来ればと思っています。

ご心配おかけしました。
ありがとう~

これから町内会の総会に行ってきます。
1年間の班長さん、これで終わりです~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月21日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんでもないことですが…
    コメント(16)