2013年04月10日
サクラ予報がでました
4月後半は暖かく、「サクラ前線一気に北上か」
夕刊に嬉しい記事を見つけホッ…
厳しい寒さと雪に悩まされた今年の冬の長かった事。
キレる寸前でした~
春を待ち切れなくてコデマリを購入

やはりマクロレンズが欲しい~

「4月前半は低温傾向が続くが、後半は平年並みか高めの気温が予想され、一気に遅れを取り戻し平年より速いペースで北上している」と夕刊で詳しく知らせてくれています。
エッ…?遅れていると思っていたら、滝上の芝桜は平年通り5月上旬の開花予想ですし。
「かみゆうべつチュウリップ公園」も平年通り5月中~下旬が見頃だとの事。
農作物の遅れも気になっていましたが、順調にいけそうです。
でも…、TPP問題がどう収まるのか道民には頭が痛い問題です。
夕刊に嬉しい記事を見つけホッ…

厳しい寒さと雪に悩まされた今年の冬の長かった事。
キレる寸前でした~

春を待ち切れなくてコデマリを購入

やはりマクロレンズが欲しい~

「4月前半は低温傾向が続くが、後半は平年並みか高めの気温が予想され、一気に遅れを取り戻し平年より速いペースで北上している」と夕刊で詳しく知らせてくれています。
エッ…?遅れていると思っていたら、滝上の芝桜は平年通り5月上旬の開花予想ですし。
「かみゆうべつチュウリップ公園」も平年通り5月中~下旬が見頃だとの事。
農作物の遅れも気になっていましたが、順調にいけそうです。
でも…、TPP問題がどう収まるのか道民には頭が痛い問題です。
Posted by サンダーソニアM at 20:53│Comments(16)
│コーヒーブレーク
この記事へのコメント
今晩は 遅い遅いとおっしゃったけれど
こでまりをお買いになって春ですね。
春ですよ。とてもきれいですね。桜ももうそこまで
北海度の春はきっとながいでしょう。
こでまりをお買いになって春ですね。
春ですよ。とてもきれいですね。桜ももうそこまで
北海度の春はきっとながいでしょう。
Posted by つる at 2013年04月10日 21:35
こんばんはー
ハム勝ちましたね♪
こでまりは鉢植えで?
いいな~♪
そうそう。開花予想。例年通りみたいですね♪
待ち遠しいわ(笑)
ハム勝ちましたね♪
こでまりは鉢植えで?
いいな~♪
そうそう。開花予想。例年通りみたいですね♪
待ち遠しいわ(笑)
Posted by スナ婆 at 2013年04月10日 21:39
今晩は、日ハム勝ちました。
ようやくという感じです。
今年の桜、例年通りですか?
かなり遅れると思っていました。
一度に色々なお花が咲きますね。
今はまだ少し寒いのですが、期待して待ちましょう(^^^^^^)
ようやくという感じです。
今年の桜、例年通りですか?
かなり遅れると思っていました。
一度に色々なお花が咲きますね。
今はまだ少し寒いのですが、期待して待ちましょう(^^^^^^)
Posted by 顔回 at 2013年04月10日 23:18
つるちゃん~おはようございます
雪解けが一気にはじまり、やっと気持ちが上向きになって来ました。
北国の頑張りどこですが…
今年は、さすがに厳しく辛かったですね~
忍の一字でした過ぎ去れば今は笑いですね。
春を満喫します~いつも励ましありがとうございます~
雪解けが一気にはじまり、やっと気持ちが上向きになって来ました。
北国の頑張りどこですが…
今年は、さすがに厳しく辛かったですね~
忍の一字でした過ぎ去れば今は笑いですね。
春を満喫します~いつも励ましありがとうございます~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月11日 05:07
スナ婆さん~おはようございます
昨日は翔も見せてくれましたね。吉川のコメントにジ~ンときました。
日ハムの選手は謙虚ですよね~
そこが問題なのかな…
今年も五稜郭の桜楽しみです~
昨日は翔も見せてくれましたね。吉川のコメントにジ~ンときました。
日ハムの選手は謙虚ですよね~
そこが問題なのかな…
今年も五稜郭の桜楽しみです~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月11日 06:24
顔回さん~おはようございます
昨日はやっと脱出できましたね。
新米野球フアンは!!!
ピッチャーがいかに大事かと痛感している事と、
負けが続いてもイライラしない事ですね。
これは難しいかな~
お花の開花も例年通りと言う事で安心しました。
撮影会けんドライブもうすぐですね楽しみにしています~
昨日はやっと脱出できましたね。
新米野球フアンは!!!
ピッチャーがいかに大事かと痛感している事と、
負けが続いてもイライラしない事ですね。
これは難しいかな~
お花の開花も例年通りと言う事で安心しました。
撮影会けんドライブもうすぐですね楽しみにしています~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月11日 06:31
いよいよ春到来ですね。
花の季節が駆け足でやってきますね。
冬が長かった分楽しみも大きいと思います。
春を満喫してください。
花の季節が駆け足でやってきますね。
冬が長かった分楽しみも大きいと思います。
春を満喫してください。
Posted by ひげ爺 at 2013年04月11日 09:49
昨夜の日ハムvs楽天戦。守りの野球で見事勝利を勝ち取りました。
レフトの中田。センターの陽岱鋼。彼らの見事なレーザービームで
本塁タッチアウト。すばらしい!(^^)そして、地味?に見えるけど
見逃せない捕手鶴岡の鉄壁なガードでタッチアウト。彼の働きに
賞賛の嵐を送りたい。すばらしい!のひと言です。(^^)
さらにショートの大引?選手。あわやセンターに抜けるか...のゴロを
取るや否や一回転しながらの一塁送球でアウトにした。やった〜!!
テレビ前で久々に興奮しました。(^^)先発投手の怪我や不調で
やりくりが大変な栗山監督のベンチでの表情に小さな声で頑張れ
と声援を送っています・・・。
レフトの中田。センターの陽岱鋼。彼らの見事なレーザービームで
本塁タッチアウト。すばらしい!(^^)そして、地味?に見えるけど
見逃せない捕手鶴岡の鉄壁なガードでタッチアウト。彼の働きに
賞賛の嵐を送りたい。すばらしい!のひと言です。(^^)
さらにショートの大引?選手。あわやセンターに抜けるか...のゴロを
取るや否や一回転しながらの一塁送球でアウトにした。やった〜!!
テレビ前で久々に興奮しました。(^^)先発投手の怪我や不調で
やりくりが大変な栗山監督のベンチでの表情に小さな声で頑張れ
と声援を送っています・・・。
Posted by 北の旅烏
at 2013年04月11日 13:02

ひげ爺さま~こんばんは
一気に雪解けが進んでいます。
靴もコートも春物でルンルンしています。
お花の開花も例年並みと言うので嬉しいです~
一気に雪解けが進んでいます。
靴もコートも春物でルンルンしています。
お花の開花も例年並みと言うので嬉しいです~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月11日 18:51
北の旅鳥さん~こんばんは
彼方のおっしゃるとおりです~~
見事なプレーを見せてもらいましたね~~
レーザービームさすがでした、鶴ちゃんのガードもいかしたね~
翔、大引にもありがとうです。
監督の身体が心配です、ストレスに負けないで下さいと祈るだけです。
さて今日も見せて下さい~応援中です~
彼方のおっしゃるとおりです~~
見事なプレーを見せてもらいましたね~~
レーザービームさすがでした、鶴ちゃんのガードもいかしたね~
翔、大引にもありがとうです。
監督の身体が心配です、ストレスに負けないで下さいと祈るだけです。
さて今日も見せて下さい~応援中です~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月11日 19:02
サンダーソニアMさま、コデマリ、素敵です。
小さな白い花がたくさん咲いて、ほんとうに、春ですね。
私も今年は、3月12日に購入しましたが、もう咲き終わってしまいました。
細い枝なので、戸外で撮るときは、息を止めて、狙いを定めて、シャッター!!
室内で、こんなに綺麗に撮れると、いいですね。
桜の開花予報が出て、芝桜、チューリップと5月は忙しくなりそうですね。
思いっきり、春を満喫してくださいね。
小さな白い花がたくさん咲いて、ほんとうに、春ですね。
私も今年は、3月12日に購入しましたが、もう咲き終わってしまいました。
細い枝なので、戸外で撮るときは、息を止めて、狙いを定めて、シャッター!!
室内で、こんなに綺麗に撮れると、いいですね。
桜の開花予報が出て、芝桜、チューリップと5月は忙しくなりそうですね。
思いっきり、春を満喫してくださいね。
Posted by とっくん at 2013年04月11日 22:42
とっくんさん~おはようございます
散歩しなが、よそのお宅の庭でスーノードロップを発見したり、
桜の蕾の固さを見上げたり春の気配を感じています。
5ヶ月もの冬気色が段々と息をし始めて来ています。
開花の遅れていないことに一層元気がでてきました~
今年初の撮影会は17日に顔回さんと出かけます~♪♪♪
体力作りは「急がず休まず」ですね。
散歩しなが、よそのお宅の庭でスーノードロップを発見したり、
桜の蕾の固さを見上げたり春の気配を感じています。
5ヶ月もの冬気色が段々と息をし始めて来ています。
開花の遅れていないことに一層元気がでてきました~
今年初の撮影会は17日に顔回さんと出かけます~♪♪♪
体力作りは「急がず休まず」ですね。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月12日 05:09
サクラが咲く、いよいよ北海道に・・・・・・・・。
でも今朝は雪、ほんとうですか。
でも気象庁の発表を信じましょう。
きっと関東のサクラみたいに、開花したらすぐ満開なんて
なるかも・・・・・。早めにサクラを楽しんだ方がいいかも・・・。
コデマリの花、寒いのに綺麗に咲きましたね。
このぶんだと、北海道の花達はいっぺんに咲き誇るかも
しれませんね。暖かくなると散歩も楽しくなります。
でも今朝は雪、ほんとうですか。
でも気象庁の発表を信じましょう。
きっと関東のサクラみたいに、開花したらすぐ満開なんて
なるかも・・・・・。早めにサクラを楽しんだ方がいいかも・・・。
コデマリの花、寒いのに綺麗に咲きましたね。
このぶんだと、北海道の花達はいっぺんに咲き誇るかも
しれませんね。暖かくなると散歩も楽しくなります。
Posted by フリーダムナツ at 2013年04月12日 16:51
なっちゃん~こんばんは
今朝の雪はビックリでした。
日中も本降りでした…
少し薄着になっていましたから寒かったです。
よそのお宅の庭ではクロッカス、チュウリップの芽が5cm程出ているのにね。
札幌の積雪は今日でOになりました。
近郊の山々は未だ雪山です。
そうですね今年の桜は一気に来ますね。
心して待ちます。
今朝の雪はビックリでした。
日中も本降りでした…
少し薄着になっていましたから寒かったです。
よそのお宅の庭ではクロッカス、チュウリップの芽が5cm程出ているのにね。
札幌の積雪は今日でOになりました。
近郊の山々は未だ雪山です。
そうですね今年の桜は一気に来ますね。
心して待ちます。
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月12日 20:26
おはようございます。今宿直中です。8時40分で終わりです。
いよいよ北国にも春が訪れますね。長いですねえ。やはり。
こちらは、朝晩少し冷えますが(7,8度ところによっては遅霜が)、昼間は20度近くになります。
我が家のコデマリもだいぶ咲きましたが、まだ満開にはもう少しと言ったところです。
明日はフレックス休暇なので、ちょっとバイクで走ろうと思っていますが、棚田もそろそろ田植えの準備でもう水が張ってあるようです。中旬から下旬にかけて田植えを行うところもあります。
5月3,4,5日が博多どんたくでこれが過ぎると、もう初夏です。
去年の今頃はバイク教習の真っただ中でした。早いものでもう1年になろうとしています。
いよいよ北国にも春が訪れますね。長いですねえ。やはり。
こちらは、朝晩少し冷えますが(7,8度ところによっては遅霜が)、昼間は20度近くになります。
我が家のコデマリもだいぶ咲きましたが、まだ満開にはもう少しと言ったところです。
明日はフレックス休暇なので、ちょっとバイクで走ろうと思っていますが、棚田もそろそろ田植えの準備でもう水が張ってあるようです。中旬から下旬にかけて田植えを行うところもあります。
5月3,4,5日が博多どんたくでこれが過ぎると、もう初夏です。
去年の今頃はバイク教習の真っただ中でした。早いものでもう1年になろうとしています。
Posted by Kiyo at 2013年04月14日 07:14
kiyoさん~おはようございます
土曜日お仕事でしたか。
私も久々に「あ~明日は休みだ~~」嬉しく幸せを感じています~
日本の地形の「長さ」を実感しますよね。
棚田は憧れです。
一度は生で見たい物です、1日光りの流れを見て居たいです。
水の反射も素敵でしょうね。
お仕事で行っているお宅の息子さんが福岡でお仕事をしていまので、
なにかと話題になります。
博多どんたくが終わると初夏ですか…
さすが九州ですね。
バイクで楽しみが出来て最高ですね~
お互いに筋力アップで頑張りましょう。
kiyoさん~おはようございます
土曜日はお仕事でしたか。
私も久々に「明日は休みだ~~」と嬉しさと幸せを実感しています。
長い冬も身体が怠けないで「しまって」きました。
このために仕事をしているのですから嬉しいかぎりです。
足腰の疲れや張りを取って帰宅できますし、
心身ともにメンテナンスもバッチリです。
私の回りの人達に支えもらっている事に感謝しています。
棚田は憧れですね。
1度は生で見たいです。
水の反射も綺麗でしょうね~
この時期は日本の地形の長い事を実感しますね~
九州と北海道ですがインターネットは速い早い便利ですよね~
本当にインターネットを覚えて良かったです。
お庭のお花見せてもらいます~
土曜日お仕事でしたか。
私も久々に「あ~明日は休みだ~~」嬉しく幸せを感じています~
日本の地形の「長さ」を実感しますよね。
棚田は憧れです。
一度は生で見たい物です、1日光りの流れを見て居たいです。
水の反射も素敵でしょうね。
お仕事で行っているお宅の息子さんが福岡でお仕事をしていまので、
なにかと話題になります。
博多どんたくが終わると初夏ですか…
さすが九州ですね。
バイクで楽しみが出来て最高ですね~
お互いに筋力アップで頑張りましょう。
kiyoさん~おはようございます
土曜日はお仕事でしたか。
私も久々に「明日は休みだ~~」と嬉しさと幸せを実感しています。
長い冬も身体が怠けないで「しまって」きました。
このために仕事をしているのですから嬉しいかぎりです。
足腰の疲れや張りを取って帰宅できますし、
心身ともにメンテナンスもバッチリです。
私の回りの人達に支えもらっている事に感謝しています。
棚田は憧れですね。
1度は生で見たいです。
水の反射も綺麗でしょうね~
この時期は日本の地形の長い事を実感しますね~
九州と北海道ですがインターネットは速い早い便利ですよね~
本当にインターネットを覚えて良かったです。
お庭のお花見せてもらいます~
Posted by サンダーソニアM at 2013年04月14日 11:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |