さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2013年12月31日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
穏やかな新年を迎えております。

なにか良いことがある予感を感じた午年の朝です。

外は湿った小粒の雪と南風。
先ずは『ニューイヤ駅伝2014第58回全国日本実業団大抗駅伝競走大会』を楽しみます。

  




雪に霞む三角山
謹賀新年











大雪とナナカマド
謹賀新年










綿帽子をのせて
謹賀新年










もみじ 雪の傘
謹賀新年











チューリップ、フワフワの雪の布団に包まれて春を待ちます
謹賀新年






世界が災害の少ない年で有りますように祈ります。

皆様にもよい年であります様に。
今年も宜しくお願いいたします。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本
ご無沙汰していました
初詣は琴似神社へ。
北海道神宮「年末詣」
ミャンマーからゾウさん到着
札幌市民交流プラザ
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 「小さい農業で稼ぐ」農業文協の本 (2019-05-26 08:03)
 ご無沙汰していました (2019-02-16 18:06)
 初詣は琴似神社へ。 (2019-01-03 18:57)
 北海道神宮「年末詣」 (2018-12-31 17:32)
 ミャンマーからゾウさん到着 (2018-12-01 18:52)
 札幌市民交流プラザ (2018-10-20 14:17)

Posted by サンダーソニアM at 20:01│Comments(17)コーヒーブレーク
この記事へのコメント
お早うございます。
穏やかな新年を迎えられて、何よりです。
今年も、実りのある1年にしましょうね。
体調を整えて、元気で活躍してください。
Posted by 顔回 at 2014年01月01日 09:23
顔回さん~おはようございます

今…降り出して来ました。
ニューイヤー駅伝を見ながら良い景色です。

体力作り継続して行きます。
時間を作って楽しみましょうね~
宜しくお願いします。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月01日 11:00
積もっていますね。

自宅から 初日の出を拝み
こちらは穏やかな新年を迎えています。

ニューイヤー駅伝、父親の会社も出ていて
ライバルだなぁ~と思いながらコメント書いています(笑)

明日は、メインイベントですね!
Posted by 熊雄 at 2014年01月01日 11:39
熊雄さん~こんにちは

ご来光はテレビで拝ませてもらいました。
札幌は藻岩山で見れた様です。
高いところから見るのが良いようですね。
日本一はコニカミノルタでしたね~
さて明日が楽しみです。
立体地図を見ながら楽しみます。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月01日 14:05
あけましておめでとうございます。
本年がサンダーソニアさまご家族にとって、
よい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

真っ白な銀世界のお正月ですね。
今日は、「ニューイヤー駅伝2014全日本実業団対抗駅伝競走」
明日からは、「東京箱根間往復大学駅伝競走」
テレビの前から、離れられませんね(*^。^*)

穏やかにお正月を迎えられてよかったです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by とっくん at 2014年01月01日 14:11
とっくんさん~こんばんは

朝から湿った雪です、雪かきは重です。

今日は雪かき2回かな…
明日もダルマさんマークの様です。

今年は災害の少ない年であります様にと願います。

明日はいよいよ箱根駅伝です。
テレビに齧り付きです~
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月01日 16:33
札幌は大雪の新年ですね。
本年も宜しくお願い申し上げます。
我が家の例年の初詣は、教会での元旦礼拝です。
家族の健康と、世界の平和をお祈りしてきました。
皆様も良き年でありますよう、願っています。
Posted by フリーダムナツ at 2014年01月01日 22:56
あけまして おめでとうございます、サンダーさん。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
今日は元旦とうって変わった荒れ模様。雪かきを
何度すればいいのやら。とほほ...です。(^^;)
Posted by 北の旅烏北の旅烏 at 2014年01月02日 08:52
あけましておめでとうございます。
穏やかな元旦だったとのことで、一年のはじめとして
幸先良いですね。
福岡も穏やかな一日でした。
2日間も家でじっとしていましたので、体が重く感じます。
午後からでも、バイクで走り染めをしたいと思います。
夜から早朝にかけて、初仕事です。
サンダーさんも、お仕事頑張ってください。
Posted by Kiyo at 2014年01月02日 09:08
なっちゃん~こんにちは

雪の日が続いています。

今年の箱根駅伝は去年とは強風に悩まされ。
今年は、お天気が良くて体温が上がり心配ですね。

初詣お済でしたか、我が家は駅伝が終わったら出かけます。
3月、東京の孫に会いに行けるかもです~

リハビリ手抜き出来ませんね(笑)
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月02日 11:11
北の旅鳥さん~こんにちは

こちらこそ宜しくお願いいたします。

毎日雪かきですね…
今年は雪投げ場所を考えました。
庭の中に坂道を作ってママさんダンプで投げる様にしました。
ホーマックの排雪も頼んで融雪工も有りなんですがね…

これから雪との戦いですね。
腕にきます、腰に来ます。
本当にトホホですね、頑張ろうね。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月02日 11:20
あけましておめでとうございます♪

今年もお洒落な写真、楽しみにしてます♪

箱根駅伝、4区走行中ですねー
テレビ前で地図を広げながら見てますか?(笑)
繰上げ発走した大学もあって
悔しいでしょうね~

選手のみなさん!がんばー
Posted by スナっちスナっち at 2014年01月02日 11:50
kiyoさん~こんにちは

「柚子の花さく」買ってきてもらいました~
時間かかると思いますが、
読みますね。

先日福岡に行ってきた方から聞いたんですが。
お土産に「あら」を買おうと思って魚屋さんに行って、
高いのに驚いたそうです。
一切れ10000円だとか…
そんな高いものしか無いんですか…
だいたい取れないと言う事でもあるんですね。
さぞ美味しいのでしょうね。
驚いた話でした。

明日から私も仕事です。
頑張ります~
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月02日 15:55
スナっちさん~こんばんは

今年も宜しくです~

見てます、見てます立体地図です。
実際にいって来た訳ですから、
ゾクゾクして見ていました。
泊まったホテルもバッチリ見れましたよ。
素敵な思い出です~

どうしても一人で責任を背負ってしまいますよね。
そこが辛いですね。

明日も応援ですね。

雪かきも忙しいです。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月02日 16:14
新年おめでとうございます。雪、雪、の北海道ですね。
こちらは暖かい三が日でした。
普段おいそがしいサンダーソニアMさんごゆっくりされたことでしょう。
まだ春まで遠くお互いに体を大事にいたしましょう。
Posted by つる at 2014年01月03日 18:03
つるちゃん~こんばんは

いつも支えていただいて、ありがとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

暖かなお正月だったんですね。
なによりです、今年はなにか良いことありそうな予感がします。
今日は駅伝を見てから初仕事でした。
待っていてくれる人がいる幸せに感謝です。

今年も体調管理に気をつけて頑張りましょうね。
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2014年01月03日 21:07
コンバンワ
昨年は1度も三角山に登りませんでした
大変に懐かしく、見せて頂きました

ナナカマドに沢山の雪、この辺では中々こうした雪を撮る事が出来ません
何時かは撮って見たいですよ☆
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2014年01月29日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謹賀新年
    コメント(17)