さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年06月25日

蓼科4日目 雲海 孫の大学:厚木

「サンダーさん~今朝はは雲海ですよ」~~face08
急いで重ね着をして2人で飛び出し、
刻一刻と変化する雲海に見とれながら一番高い所へと
駆け上がりました…


居間から見える雲海の始まりです





ベランダからは町並みが見えます





もく、もく、もく、もく





御嶽山





中央アルプス





朝焼けが残雪に一瞬日が当たり。美しい。




今回の旅もMご夫婦には大変お世話になりました。
3泊4日の蓼科旅行は大自然界の感動と感激と真心こもった
「お も て な し」の思い出を沢山いただいて東京へ向かいます。
自然現象のフルコースを満喫しました。
ありがとうございました。


4日目は、孫娘の大学訪問です「東京農業大学」
東京の家族と厚木で待ち合わせて学校に向かいました。





高台にある構内は広いですね~






環境の良い所です
「農学部大学院農学研究科」もあり将来温暖化に向けて先輩にも期待します





農学部で何を専攻しているの」と聞いたら
「専門コースに別れるのは2年生からだよ」と言っていました。

どんな勉強が出来るのかなと思い大学のHPを検索してみました。
「将来の農学に加えて生命科学、
環境科学情報科学の分野も扱う。
環境問題も積極的に取り組んでいる。」と頼もしいかぎりです。

努力家の孫です。お洒落も上手にくなってきました。
お婆ちゃんも頑張ります。

次回は東京の1日です。
  


Posted by サンダーソニアM at 19:22Comments(6)旅行記

2017年06月23日

蓼科旅行 3日目 イングリッシュガーデン 食後の夕焼け


イングリッシュガーデン「バラクラ」

ガーデンの表情は1週間で移り変わり、四季折々の植物や景観が楽しめます。

癒しと安らぎの蓼科高原の英国庭園へ~~





木道と木漏れ日の小道に午後の爽やかな風が通り抜けます





深い緑に静けさがただよって時間を忘れそう





木々に囲まれてホッとする空間





アリウムが揺れています





夕食は「ガムラスタン」スエーデン・北欧料理です
スエーデン料理は初めてです、お店の雰囲気は
ゆったりと落ちいています
料理は、全体的にさっぱりとしていてどれも美味しかったです~~





 前菜・料理は全体的にさっぱりしていて満足しました 
写真撮影はついつい忘れとしまいました・・・・・(スマホで撮影)





デザート・嬉しい~~    (スマホで撮影)




食事を終えて外に出ると茜色に染まった夕日です~~
見られるとは思っていなかったです~





刻一刻と沈んで行く様子に見とれるばかりでした~~






尾根に日が沈むと一瞬にして、鮮やかな赤く染まり感動






「バラクラガーデン」内の施設はカフェ、レストランの他に
苗木やオリジナルの園芸用品、ベーカリーには英国伝統の
ホームメイドの焼き菓子。
紅茶、ジャム、キッチン雑貨など。輸入菓子も好評の様です。
ブテイックあり、オランジェリ・ギャラリーあり
お楽しみがいっぱいです。


食後のデザートを頂き、外に出ると今日、1日の終わりは
「夕焼のプレゼント」でした~~

                        感動、感動の1日でした。


  


Posted by サンダーソニアM at 11:00Comments(8)旅行記

2017年06月18日

蓼科旅行 3日目 諏訪大社

「御柱祭」は7年ごと寅と申の年に行われます。
社殿の四隅に「御柱」と呼ばれる樹齢200年程の
樅の巨木を切り出し、奉納します。
その途中の急な斜面を滑り落ちる「木落とし」の映像は
テレビで何度か見ていました。
身が引き締まる一瞬です。

諏訪大社における最大の神事です。

鳥居





地図





上社 一の柱





二の柱






 上社内の正面と拝殿までをつなぐ長い廊下





神楽殿 神様に雅楽や舞を奉納したり、祈願を行う建物





下社春宮 一の柱






幣拝殿 祭祀・拝礼を行うための建物で、中央の二重桜門作りを幣拝殿、左右を片拝殿といいます






二の柱






お参りの仕方を参考に私達3人も神妙にお参りしました





「万治の石仏」は見る者の心をほっこりと温かい気持ちに
させてくれる不思議な石仏でした



田んぼの中にひっそりと。
高さ2mあまりの自然石ですが半球状の胴体に65cmほどの
石で彫られた仏頭が乗っているというユニークな風貌で、
どっしりした存在感のある姿がとても印象的でした。


お会いできて何かが解決したのでは…
心がスッキリした様に感じました。


  


Posted by サンダーソニアM at 16:32Comments(8)旅行記

2017年06月17日

蓼科旅行 3日目 早朝散歩 

スカッと雲一つない空。
早起きの2人はスキー場に散歩に出かける事にしました。


さすが朝は冷えています、
早朝5時 小鳥も元気です~~(写真は着いた日の1枚)





なだらかな坂道を新緑の木々に癒されてゆっくりと降りていく





北八ヶ岳ロープウェイスキー場です
スキーシーズンはさぞ賑やかでしょうね





今日の御嶽山のごきげんは最高だそうです
どっしりと鎮座しています





中央アルプスの残雪が美しいです
蓼科に来て初めてスカッと姿を見せてくれました~






帰り道、突然現れた雪山、乗鞍馬連峰でした
自分の位置が変わると山の位置が突然現れて頭が混乱しますface02


家に着き、お揃いのマグカップでミルクティーを頂き、身体が温まりました。




霧ケ峰高原の写真もあったのですが
パソコンの調子のせいでしょうか、
ブログにあげる事が出来ません。
霧ケ峰高原は終了して次回は諏訪大社と続きます。

帰り道突然現れた白い山の名前が「乗り鞍連峰」の
一部と知らせが来ました~~
あらかじめ「間違いは教えてください」とお願いしてあります。
たどたどしい文章に(笑)お二人には心配おかけしたいます。
蓼科旅行シリーズはMご夫婦と3人で作ることできました。
お二人が何処に連れて行くか喜ぶかなどを企画し
たいいちさんはドライバーと、観光地や歴史は何を聞いても
即座に教えてくれます。
私がカメラに夢中でしたのでひろ子さんが資料を
一手に集めてくれていましたface11
沢山の観光でしたので混乱しながら楽しんでいます。

もう少しお見せしたく整理しています。

  


Posted by サンダーソニアM at 14:17Comments(8)旅行記

2017年06月11日

蓼科旅行  2日目松本 薔薇とわさび田

安曇野市 松本豊科近代美術館「薔薇祭り」





青空と白い雲なぜか低く見えました
北アルプスのある日常の風景が羨ましい





何気ない日常生活にこの山並北アルプスガ見える




ローブリッタ  沢山の薔薇の中でも最も美しく撮れました
数枚撮って一休み





アエグスタルイーゼ





アンジェラ




信州安曇野「大王わさび田農場」


黒いネットで流水の温度を15℃以上に保ちます
わさびを熱から守り葉やけなどをも防ぎます
直射日光は苦手「木漏れ日を好む」





わさびを育成する水はすべて畑の中から湧出るそうですface08
凄い事ですね~





わさび田全体にまんべんなく供給するために常に一定の
水量が流れるよう水路に工夫している様子が分かります





珍百景の二つの川
水底は深く、堂々と流れるさまは神秘に満ち溢れています





万水川と蓼川の水質が全く異なる二つの川が中の島をはさんで
いかにも一つの川のようにながれています





わさび田の帰り道、北アルプスが目の前に現れ驚いていると
ひろこさんが「電線がないのねー」と…
絶好の撮影ポイントです
face05





田植えも終わり、山から吹き下ろす涼し気な風が
稲を揺らす田園風景でした





今日も一日観光「ありがとうございました。」
お疲れ出ません様に。

  


Posted by サンダーソニアM at 18:41Comments(10)旅行記

2017年06月10日

蓼科旅行 2日目 松本城

二日目は松本城です。

海外からの観光客が以外に多く、パフォーマンスの
忍者が人気者に。
一緒にスマホで写真を撮るのが目的のようでした…



黒門の塀の積み上げられた石、緻密な計算に驚きです





鉄砲狭間から。海外から来られた観光客のおじいちゃん
真剣なまなざしです





国宝 松本城
大天守は外観は5層で内部は6階の構造になっている
松本市内や北アルプスなどの眺めも素晴らしい





内堀側より四百余年の風雪に耐えた姿は貫禄十分
戦うための黒い頑固な天守と、平和になってから造られた優雅な
辰巳附櫓・月見櫓など数々の優れた築城技術を今に伝えています
それはそれは美しい建造物でした





敷地内の縄て通りの風情はタイムスリップしたかのようです





中町通り 昼食にむかいます
建物のナマコ壁が見どころですが、良い写真がありませんでした。残念!






栗強飯 山家定食
厳選されたモチ米と栗のホクホクした口当たりに満足
鱒の甘露煮も絶品。小鉢の長芋の「むかご」のクルミ和え、
鰹節を削って出汁をとったこだわりの味噌汁、
山の幸煮物など大変「おいしゅうございました」





松本城は約20年前にいまは亡き主人と日光旅行に行った際に
立ち寄り、天守閣に登った思い出があります。
日ごろの運動不足がたたり急な階段を半分しか登れなかった事を
思い出します。

再び訪れられるなんて感無量でした。

                           感謝です。  


Posted by サンダーソニアM at 11:27Comments(8)旅行記

2017年06月08日

蓼科旅行 1日目 

横浜のMさんご夫婦に
蓼科の別荘にご招待を受けました。
暑さに弱い私なので新緑の季節をえらびました。


標高1800メートルからの幾重にも連なる山々に驚き!!!!





リビングルームから「御嶽山」が真正面に見えます
刻々と変わっていく自然現象に目が離せません





朝晩の気温は低めです。ベランダに出て気温を体感したり
小鳥のさえずりが響き神秘性が増します




ハム・ソーセージ専門店・
「ザ・ババリアン・ペータ」蓼科 本場ドイツ仕込みです





オーナーシェフのドイツでの修行時代のイメージでしょうか。
遊び心ある手作りでまるでおとぎの国の小部屋…
可愛い空間にうっとりです





羽田からM氏の運転で中央自動車道を走り蓼科入り。
ふもとでコーヒータイムです





薔薇のアーチをくぐると、そこはスイスでした
娘達が好んで見ていた「アルプスの少女ハイジ」を思い出しました






着いたその日の、初めての日没ショーが始まります





高地からの日没体験はめったに見られません





日が落ちて遠くの山々が一段と赤く染まりました
最後まで見届けましたicon06





お揃いのマグカップをプレゼントしていただきました~face11
朝の散歩の後はマーマレード入りの紅茶かミルクティー
お揃いのカップで頂き身体があたたまりました。
蓼科の思い出見守られています~





今回で4度目のご招待は蓼科でした。
北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳が
見渡せる別荘はそのような位置にありました。
新緑の山々と小鳥のさえずりに迎えられ、素晴らしい環境にすっかり魅了されました。

「そろそろ日没ショーが始まりますよ~」
運良く雲の邪魔も入らず静かにスピーディーに消えていきました・・・・
楽しい夕食のおもてなしはひろ子さんのアイデア満載の
手作り料理がテーブルいっぱいに並びました。目からウロコでした~
早速我が家で実践したところ、大好評でした。勉強になりました。
ありがとうございました。

明日は「松本」へ
  


Posted by サンダーソニアM at 21:58Comments(8)旅行記

2017年05月28日

野菜が届きました。

久しぶりの雨でした。
草木は元気を取り戻し 野の花が映えています。
併せて雑草もしっかり根付いてお手上げ状態です…




北見産の野菜ですface01
新鮮で肉厚で美味しい~~






今夜はテレビCMでお馴染みの
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋ーです~~
肌寒い今日はあったまるね~












娘が仲良くしている同僚のKちゃんのお母さんが
丹精込めて育てた野菜の立派さに驚きました。
中でも白菜の大きさにはびっくりですface08
キャベツ、レタス、ブロッコリー、大根も鮮度バツグンです。



6月1日~5日まで、那須、東京へ旅行です。
羽田空港に長男のお嫁さんのご両親が迎えに来てくれて、
まずは蓼科に3日 間滞在です。
4日には東京へ行き長男家族と合流して、孫の学び舎を見学してきます。

今年になってギックリ腰を2回してしまいましたが。
何とか元気になり計画通り行って来ます~~

  


Posted by サンダーソニアM at 18:19Comments(12)コーヒーブレーク

2017年05月20日

野の花

遅い春を迎えましたが…
忙しさと気温変動に数ケ月振り回された状態でした。
「年のせいだ」と半ば諦めたものの
しんどい、しんどい日々と戦って
やっと乗り越える事ができました。

今年は朝から薄暗い日が多く「日照不足」を感じていました。
気候で体調は崩れますね~~



シラネアオイ 山野草の女王と呼ばれ薄紫のとても
気品のある花です





キクザキイチゲ 我が家に春一番で咲いてくれる
愛する花です







黄色カタクリ 花屋さんで見つけて思わず買ってきました
2度目の開花です






エンゴサク 弱々しく見えますが群生したコバルトブルーの
光景は見事です






ヒトリシズカ 源氏物語の中に登場しそうなイメージですね






ウバユリ 林の中でさいています
花はほぼ水平に咲き、花が咲く頃には葉は無くなります




下肢静脈瘤の術後、1か月間は運動は控え目にしていました。
その間の体力の立て直しが思いの他大変でした。
そうこうしている内に腰痛が出てしまい
恒例の函館旅行はお留守番でした。
年のせいなのかなぁ?またまた年を感じていましたが…

「ここで諦めてはいられない」
しかし気持ちの落ち込みも凄い…
長男のお嫁さんのご両親からお誘いいただいた、6月の蓼科旅行の計画も諦めた方がよいのではと考えたりしていました。

気付くと庭の草木は一気に目覚め、野の花が咲き始めた頃。
娘に「日ハムの大谷君とお母さんの復帰はどっちが先かな~」などと言われ対抗心メラメラ。腰痛からも解放され、
お天気が続き、気持ちもは上向きになりました。
6月1日に元気で蓼科に旅立たちます~~


  


Posted by サンダーソニアM at 19:18Comments(14)写真

2017年05月06日

旭山動物園に行って来ました

子供の日は混むでしょうね…
でも行けると思っていなかったので「やった~」です。
我家のドライブのお約束、早朝5時に出発です。
旭川まで桜が満開、田んぼに水がひかれている所もあり、
準備が始まった田園風景を楽しみながらのドライブです。

着いてみると長い行列でビックリでしたが、
並んでいれば入場できますから
これも楽しみの内です。



入場料820円に+200円で年間パスポートが買えます






まずは、ペンギン館から。手作りの看板が良いね
道順の知らせも動物の生体の案内版も優しく手作り感が満載です




下から写せます、こんな生き生きしてとしたペンギンは初めてです





青と黄色が素敵です





イワトビペンギン、フンボルトペンギン、ジェンツーペンギン
キングペンギン4種類です





アムールトラ 元気に動き回っています





なかなかの男前でした





チンパンジー ボスかな~






大きな右足です





時間的に朝食でしょうか、それにしてもこんな高い所にどうやって持って来たのでしょう






チンパンジーの目には人間は、どう映っているのでしょうね






広い園内ですが2時間もすると人、人、人…。混んで来ましたが
スムーズに見られました






ワシミミズクの雄、羽根はフワフワ





土を掘り卵を温めています






キリンも人懐っこくて人気者でした





ホッキョクグマ さすが貫禄十分でした





ランチは旭川の町を見下ろせる「レストラン・ライオン」で
チキンカレーを頂きました。
混雑を覚悟していましたが意外とスムーズでした。
「両性類爬虫類舎」だけはどうしてもパスicon10
3時間半の散策です。
気候が良いのか、どの動物も元気良く迎えてくれました。
そして職員の方々の動物に対しても愛情が感じられました。

人混みのせいでシャッターチャンスを捉えるのはなかなか
難しかったですが楽しかったです。


年寄りを連れて歩くのは何かと手がかかります。
お疲れ様です「ありがとう~」


  


Posted by サンダーソニアM at 20:17Comments(12)写真

2017年04月30日

円山公園お花見

ゴールデンウィーク初日の午後、円山公園の風景です。
例年恒例のジンギンスカンの煙が立ちのぼっていました。
花は3分咲きですが、皆さんは花より団子です。

公園内では桜の開花時期のみ「特別火気使用可能期間」で
ジンギスカンパーティーができます~
4月29 (日)~5月6日(土) 使用時間は9:00~20:00まです。
1度は公園で食べてみたいです。



午後4時頃。カラスが匂いに誘われてごちそうを狙っています




日の当たっている所は5分咲きかな~ピンク色です





初日なのでまだまだ広場は空いています
日に日にブルーシートでうずめられるでしょう





花はまだいまいちですが、蕾は大きくふっくらです
道内はエゾヤマザクラが多く花と若葉が同時に見られます





夕暮れ公園内の池に木々が映り込んでいます。きれいでした




突然カモが飛んで来ました
どこから飛んで来たのかな…道庁の池かな、中島公園かな…?





午前に出かけた娘からのお土産、小樽の「新倉や」さんです~
みたらしがイイネ。我が家も花より団子ですface02





円山公園の火気使用、{注意事項}はしっかりとあります。
コンロの貸し出しは希望者が多く、電話もつながらない程との事。
メールやファックスで公平に抽選で決めているそうです。

お花見の時期は一気に人出が多くなります。
公園近くの道路は一方通行で対処しています。
バスで7~8区間程離れた我家まで風向きによってはジンギスカンの焼け焦げた匂いがします(笑)
ご近所のお宅にはご迷惑をお掛けしていますね。

ですが、公園を使用できるのも半年間厳しい冬を乗り切った
道民へのご褒美かな~なんて思ったりもします。


  


Posted by サンダーソニアM at 18:39Comments(14)コーヒーブレーク

2017年04月22日

我慢の2本立て

「どうかしているよ」
今年の春の気温の変動が続いています。
日ハムも打たれるし、打てないし・・・・
どうなってるのかな~~
我慢の2本立てですface11




住宅地を流れる川、春の気配を感じる






フィットネスクラブの3階にある自販機、カラフルでいいね!!






雨上がりの朝、カタクリの葉っぱに大きな露





今年の天候を占う。

新聞に「コブシで知る天候」というお天気コラムがありました。
遠くの山々に白く咲き始めるコブシの花は昔から、
農事の目安とされていたとか。
「田打ち桜」「種まき桜」の別名もあり
こんな、ことわざが載っていました。

「コブシの花、上向きに咲けば干ばつ
下向きは雨多く、横向きは風多い、花が多ければ洪水」
その年の天候を示しながら、自然災害に気を付けての
シグナルを発信しているようです。

さて、今年のコブシはどうでしょう
興味津々です。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:26Comments(12)コーヒーブレーク

2017年04月15日

春 到来

ここ一週間で雪は一気に溶け始め、
日中は暖房いらずです。
庭の片隅に待望のふきのとうが出ていました。
今夜は天婦羅で頂きます~~



朝日をあびる 福寿草





横浜から、今年も安心安全な夏ミカンのマーマレードが届きました
この美味しさは買えません・・・真心こもった手作りです






今夜は天婦羅でいこう






サクサク~~
天つゆで美味しかった~~




孫の結婚式が終わって、ちょうど1週間がたちました。
なれない行事の緊張もやっと、とれました(笑)

私の下肢静脈瘤の手術後の経過も良好とお墨付きを
頂きホットしています。
血流の流れが良好と言う事は身体も軽く、足の運びも快適です。
手術後の「弾性ストッキング」を1か月間はくのが辛かったですね~
それからも解放されたことが何より嬉しい事でした。
春に向かってルンルンです。

それにしても近頃の気候はチョット変。
雪解けのスピードも急速ですが、
気温は高めで寒暖の差が凄い。
昨日、外出時の予報では気温は高めでしたが
山は雪が真っ白なのでコート姿で出かけたら…
暑い、暑い。途中でコートを脱ぎ帽子も取り まるで「北風と太陽」のようでした。

予報を信じなかった事を後悔しました(笑)

  


Posted by サンダーソニアM at 21:23Comments(10)おばあちゃんの台所

2017年04月11日

孫の結婚式でした

北海道神宮での厳かな挙式のあと、エルム山荘で披露宴が
行われました。
御仲人さんなしの、二人の手作りの「おもてなし」で
身内とお友達の和気あいあいとした楽しい披露宴でした。

若い人達が盛り上がってくれ楽しい中にも
ウルウルした場面もあり、涙と笑顔に包まれた結婚披露宴でした。




会場内は演出で照明が明るくなったり暗くなったり、
ベストな瞬間をとらえるが難しかったです






前菜






ケーキ入刀ならぬしゃもじ入刀face02






ファーストバイトもちらし寿司で






ちらし寿司は、幸せのおすそ分けと言う事で小分けにしてふるまわれました






お色直しのブーケは二人の手作りです







あの、「ようちゃん」が~
孫に結婚しますと言われた時の身内一同の感想でした。
可愛いお嫁さんが我が家に加わりました~~face05

同居していた孫の成長を見ていて友人に恵まれていることを
かねがね感じていました。
披露宴の様子を見てやはり間違いないと確信しました。
それは花嫁さんも同じく強く感じられ素敵なお友達に
恵まれて幸せです。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

二人のお友達に感謝。

  


Posted by サンダーソニアM at 21:34Comments(12)コーヒーブレーク

2017年04月01日

四月です

我が家の庭にやっと福寿草が頭を出し
ミニ水仙も背伸びしています~
今朝、郊外に出かけたら思いのほか雪の多さに驚ききました。



早春の恵庭岳





老人力
先週、同居している娘婿殿のMお母さんが、77歳でスマホデビューしました。
先ずは「ラインを使えるように」と娘達が出向いてレクチャーを。
その日のうちにラインを覚えスタンプも使えるようになりました。
娘達が帰宅後、私も何度かやりとりしましたが
突然更新が途絶えました…「?返信も来ないし既読にもならない…」
少しして「ラインも何もかも画面から消えてしまったの~face11
と娘の携帯にSOSが。

婿殿が駆けつけて見ると大事なアプリを消してしまったとの事。
好奇心旺盛なMお母さんはどんどん覚えて行きましたが、
勢い余って大事な物を消してしまっていたという…。
しょんぼりしているお母さんに「失敗は成功の基」なんて励ましあったり。
今日は、また新しい事を教えるという娘達に同行して楽しいひと時を過ごしました。






  


Posted by サンダーソニアM at 18:55Comments(10)コーヒーブレーク

2017年03月26日

 「シング」 

土曜の夜、娘達と3人で行って来ました。
先日のミュージカル「ラ・ラ・ランド」と同じく初めから最後まで
音楽が流れ私は満足。

「シング」―歌う― 楽しかった~~~






キャラクターはユニークな面々です





日本語吹き替えでしたが違和感はなかったです
唯一日本だけが歌も吹き替えを認められたとか…




誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が60曲以上という。
「歌の力で元気になれる」エナジームービーでした。
映画館の音響は最高です。

コアラの「バスタームーン」は、かつては栄えていたが
現在は客足が途絶えしまったムーン劇場の支配人。
根っからの楽天家で、自分の劇場を何よりも愛し、
何よりも劇場を守ろう必死です。
銀行から毎日のように来る取り立ての電話に逃げ回ってます。
なんとか、以前のような劇場に盛り立てたいと歌唱コンテストを
プロジュースしますがオーディションを受ける方は賞金目的です
(本当の賞金は1,000ドルだったのですが、ちょっとしたミスにより二桁多い10万ドルに…)
賞金が無い事を隠すムーンとの駆け引きのドタバタも面白い。

ムーンをサポートしている雑用係のトカゲのミス・クローリーは
200歳とか(笑)
どんな時もバスタームーンを支える姿に感動し、
オーディションに受かった仲間同士の夢を後押しする優しさに
胸が熱くなりました。

ムーンの名言「ここがどん底なら、あとは上がるだけ」
夢を諦めない思いが成功した訳ですね。

楽しいひと時でした。
  


Posted by サンダーソニアM at 12:09Comments(10)映画鑑賞

2017年03月18日

雪解けがすすんでいます

幼稚園バックのお礼のハガキが届きました。
孫は保母さんだったので、
いつも楽しいハガキが届きます。
4月から保育園でお友達と遊ぶ姿を想像しています。

弟が生まれてから授乳やお世話の時はママをゆずって
「じゅんばん、じゅんばん」と呟いて待っています。
弟が泣いていると真っ先に駆けつけて、あやしてくれるそうです。
頼もしいです。


ママと一緒に作った、私ととよ君のツーショット~face01
たくさんのお花は、とよ君が糊を上手に貼ったそうです





先日の下肢静脈瘤の術後、1週間は運動は出来ませんでした。
2週間ぶりにフイットネスに出かけましたが、
思う様に身体は動きません。
ゆっくりと進めなくてはいけませんね。

すっかり怠け癖がついてしまい、歩くことから慣らして
行かなければなりません。
なんと厄介なことでしょう、幸い雪解けが進み足元は軽くなりましたから、
散歩から頑張ります。

  


Posted by サンダーソニアM at 17:39Comments(10)コーヒーブレーク

2017年03月11日

ひ孫のレッスンバック

ひいばあちゃんが作りました。
パパ方とママ方の二人のお婆ちゃんは苦手の様で、
私、ひいばあちゃんの所に話がきた訳です。

長く生きていると思っても見ない事に遭遇します。
母が言っていた「孫の結婚式に出られると思わなかった。」と…
私もしっかりひ孫にも会えました。

老いて、これから遭遇する事は心して受けようと思う。



ひ孫の好みのスターウォーズのプリントで




10数年前に「下肢静脈瘤」の手術を受けました。
症状は、下肢が重く、だるく、疲れやすい。
足がつる、下肢の浮腫み、色素沈着などに
長年悩まされていた時に
主人の介護が始まり体力勝負の日々を乗り越えるため
手術を受けました。
術後は経過も良好でしたが…10年もたつとね。

年明け、疲れがなかなか取れません。
年のせいだとしてもチョット悔しい。
下肢には明らかに静脈瘤のこぶが出来ているので
再発間違い無し。

10年ぶりに受診しました。
先生は「前回から比べると現在の機械はかなり性能が
良くなっています」と
「今回は無料でメンテナンスされてください」とのことでしたface08

疲れが取れる身体になりたくて手術を決心。
手術してその日から、体内にベットリ張り付いていた
疲労感はありません。
手術自体は4ヵ所に1cm位の切り傷をつけるだけなので、
負担も少なく日帰りで普段の生活が出来ます。
歩く事もかなり楽になりました。
今回は再発の無いよう祈り、M先生に感謝です。

  


Posted by サンダーソニアM at 07:56Comments(14)コーヒーブレーク

2017年03月04日

新聞のレイアウトが変わった

朝刊1面に3月から「5分でわかる」コーナーが出来ました
「なるほど、なるほど」これはいいね。興味がわいてきます。

歳をとると目はかすみ、物事に対しての興味は薄れ、集中力は落ち加えて何事にも億劫になり、このままだとどうなる…?
危機を感じます。
自分でも、何とかせねばともがいていた矢先の発見です。

大きな出来事があった時のテレビは何処のチャンネルも同じ話題を扱い、うんざりします。
やはり活字を大事にしよう。

3月2日の北海道新聞の朝刊です
毎朝ここから読み始め、興味を広めます



高齢の現象はどんどん進んできます。
回覧板でさえ斜め読みになり「関係ないか。」となっています。
唯一身体を動かすことに関しては集中力は切れません。
今の悩みは「目」ですね。
活字を読んでも目がかすむ為目薬は欠かせません。
文字を打つ際もパソコンが変換してくれるので考える事も少なくなり
頭はどんどん怠け者になってきています。

ここで手を抜くとボケボケ老人に急降下ですね~~
厳しい冬を乗り切って爽やかな春に向かってレッツゴー

  


Posted by サンダーソニアM at 17:20Comments(16)コーヒーブレーク

2017年02月25日

ラ・ラ・ランド」

テレビの宣伝が目が止まり娘と「行こうか」
朝一で出かけました。
9時少し前にシネマフロンティアに着く。
エ~~若い人がびっちりで驚きました。
春休みはまだでしょう・・・・・




本年度アカデミー賞大本命の作品です
「昨日封切りでした」





ロスアンゼルス国際航空から伸びる高速道路を貸し切り
練習はほかで本番一回でカット!





ジャズピアニストと売れない女優
お互いの才能と夢に惹かれていくうちに恋に落ちていく
パーティーで遭遇した二人はグリフィス公園で街の夜景をバックに踊る自然で素敵でした





代表的なキャストは少なめなのでスッキリでした




映画大好きの私は音響の魅力にも惹かれます。
ミユジカルは、どちらかと言うと苦手でしたが。
映画音楽に初めから終わりまで満足でしたね~~


  


Posted by サンダーソニアM at 18:18Comments(8)映画鑑賞