さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年02月18日

冬の祭典

先週の土曜日の夜「すすきの氷祭り」に行って来ました。
結構な人出でした。
残念ながらレンズが冷えて機能しませんでしたface07



氷の彫刻作品がすすきののメインストリートにならんでいました
レンズが冷えて映りません・・・・・・・





すすきのから札幌駅方面のイルミネーション





外気の寒さでレンズが曇りヒントが合いません・・・・・





通勤ラッシュの朝の出来事です。

その日は早朝の仕事でした。
病院関係の人が多い3件の病院の停留場で降り人がほとんどです。
その中に白杖を持っているお兄さんがいます。
バスを降りる時、運転手さんは声をかけれてくれる人もいます。
「少しだけ左よりに行ってください」
お兄さんは「ありがとうございます」と
元気に白杖を使って降りて行きます。
運転席の後ろには「筆談で対応します」とありますが1度もその現場には遭遇していませんが。
声掛けにはホットとしていました。

北海道の冬は車道の両脇に積み上げられた
除雪の雪が高い壁となっています。
その日は停留場の前に4台もの排雪の
雪を積み込むダンプが連なっていました。
当然いつもの場所は大幅にずれてしまいました。
運転手さんは教えてあげません・・・・・エ・・・・・
お兄さんは真っすぐ進みましたが雪の壁にぶつかり、
杖を頼りに左に数歩歩くも雪の壁は続いています。
今度は右に歩き戻ってきました。
同じ行動を繰り返し決心して左の方向に歩いていきました。
運転手さんはどうして声を掛けなかったのかのでしょうか・・・・・
白杖に気ずかなかったのでしょうか。
循環バスですから利用者の把握は出来るはずです。
教えてあげたかったですが乗客は勝手なことはしてはいけないと
思い私は見ているだけでした。
こんな時はどうしたら良かったのか考えましたが結論はでません。

そうだ「JR琴似営業」に電話して、
そこのバス停はお兄さんの事を注意して見てあげて欲しいと
電話をしてお願いしました。


  


Posted by サンダーソニアM at 22:26Comments(12)コーヒーブレーク

2017年02月11日

小樽「雪あかり」の道

先週の土曜日、娘とJRで小樽へ行って来ました。
車内の込み様に驚きましたが、
幸い海側に座れました。
冬の海なのに穏やかな波に春間近な事を感じて。
久しぶりのゴットン、ゴットンと電車の振動が心地よい。



暮れる街に降り立ち、アットいう間に暗闇になりました





小樽で「純喫茶 光」を知らなかったら
本当の通ではないicon22まずは一休み
さすがコーヒーは美味しかったです





手宮線跡地会場は人、人





幸せのウェルカムフクロウに迎えられて





市民広場の作品はボランティアの方々の制作です





チロチロと揺れる灯りに癒されて





どこまでも続いて欲しい癒しの道





バックの闇のグラデーションも素敵





透明感が凄い綺麗な氷のオブジェ。製作方法が気になりますね





落ち葉が映えています
この日の為に秋に準備していたのでしょうね





使用している蝋燭はイベント用に特別に作成された
「4時間用」との事。小樽市内のコンビニ等で購入出来ます。
売り上げはイベントの協賛金に寄付されます。





小樽運河会場は人出が多くベストポジションには立てず諦めました
浮き球の蝋燭が揺れています





札幌の雪まつりも始まっています。
仕事の合間を見計らって朝早く出かけましたが、
残念ながら天気が悪く満足する写真は撮れなくアップ出来ませんface11

天候も良く暖かな夜でした。
手宮線跡地~小樽運河コースで小一時間程歩き
夕食は人混みを避け「串鳥」で焼き鳥を(ノンアルコールで)頂きました。美味しかった~~

帰りは高速バスです。
雪の原にポツン、ポツンと浮かぶ家の灯りと、
遠くの石狩湾の灯りを見ながら帰りました。

  


Posted by サンダーソニアM at 10:58Comments(14)写真

2017年02月05日

2月に入りました。

今年の札幌の積雪量は多い、
特に、我が家が有る西区が凄いです。
1階東側の窓が屋根からの雪で埋もれる寸前です・・・・・・・
初めてです。

秋にガラスには多少の雪除けはしましたが・・・・・
後、30cmで完全に埋もれてしまいます。



恵方巻を頂きました。
海鮮巻きも食べたい~巻きずしの一角は人、人男性の姿も・・・
改めてテレビの影響に驚き






ちょっと感動した話です。
暗くなって外出からの帰り。
共同ゴミステーションに見慣れないシルエットの人が
除雪しています・・・・・・
一戸建て7件プラス、8室の独身者用マンションで使っています。
「こんばんは~」
「こんばんは」
「お兄さんは此方の方」とマンションを指さす。

常日頃、カラス除けの網をかけたり、畳んだりしていまます。
40代かな~~
「いつもお世話になっています。」と
「出来る時だけですが・・・・」と
「ありがとうございます。」と私
以前にもやはり除雪していた青年がいました。
その人は除雪の為のスコップを購入してまでも協力してくれていました。

高齢者が多い住宅地に正直独身者用のマンションが
建つのに違和感を感じていました。
やはり数件気になることがありました。
爆音で出入りする若者のバイクの音や、
夏の朝、決まった時間に目覚まし時計の音が長くなっていたり。
女の子の部屋に警察官が何やら調べていました。
どうも空き巣に入れた様子だったり・・・・
其の頃から1回、2回と入れ替えがあり、
住人の年齢層が上がったせいで落ち着いてきていたことをに気ずいた今日この頃です。

独身者用マンションから不慣れな生ギターの音が聞こえる土曜の午後でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 09:39Comments(16)コーヒーブレーク

2017年01月28日

一日雪でした。

用事を済ませた帰り道。「宮越屋珈琲」に立ち寄り。
一休みです。
春、夏、秋、冬 シーズン通して楽しめる窓です。

カウンターの窓の外は藻岩山の原生林の冬景色






コーヒーも美味しいですが、ケーキも満足






カップを見るのも楽しい






春はまだ遠し…






「サタデープラス」
チェック 2) 歯ブラシのアフターケアーについて。

菌がついたままのハブラシを使い続けると、
心臓病になるリスクが高まる。
歯周病の人がハブラシのケアーを怠ると、その歯ブラシで歯周病が
どんどん増え口の中の雑菌が増加するという悪環境に陥ります。

ハブラシの効果的な殺菌法{紫外線雑菌}
歯ブラシケアーで大切なのは、乾燥と紫外線殺菌です。
洗面所の鏡の裏にしまうのでなく日光に当てること。
朝10時頃~昼2時頃迄の紫外線が多い時間帯に
ベランダや窓辺など紫外線に当たるところに置けばokです。
日光消毒を毎日出来ない場合は週に1度でも良いですが
歯ブラシをよく洗って、すすいだあと、水気をしっかり切って
テッシュなどで拭くことをお勧めとありました。

チェック 3) 朝一番に歯磨きしている人は、
インフルエンザにかかりにくいともありました。
以上 東京医科歯科大学 歯周病学分野 助教 竹内康雄先生の
お話でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 18:43Comments(10)コーヒーブレーク

2017年01月22日

土曜の朝は

HBC「サンデープラス」
今日の気になる話題は「口からわかる病の予兆」と
ありました・・・・
口腔なら「ひょっとして戸原玄先生かな・・・・・」
なんて思っていたら・・・・・「え~~嘘でしょう~~」
主人が嚥下訓練をして頂いた先生でした。
お元気で活躍していらっしゃるのはラインで知っていましたが
テレビでは初めてです。

2度と口からは食べられないと思っていましたが。
月に1度、東京から札幌の在宅介護の支援をしてくれていました。


雪明かり




3つの「口のまわりチェック」で分かる!冬の病気予防

冬にリスクの高まる心疾患、肺炎、脳血管疾患などの
SOSが現れるのは「口まわり」だそうです。

チェック1.つばを飲み込めない人は、隠れ脳梗塞の可能性!?
ものを飲み込む仕組みは、口に物が入り喉元にくると、
ベルトコンベヤーのように舌、口の筋肉や喉の筋肉が動いて飲み下し、
気管の入り口に蓋をして食道に入っていきます。

「飲み込めない」「むせる」などの誤嚥はベルトコンベヤーや
気管入口の蓋の不調が原因で、ものが気管に入ってしまう
症状です。

気管入口の蓋の開け閉めを制御しているのは、
脳からの信号です。
誤嚥などの症状は、脳のセンサーがうまく働いていない状態で、
「隠れ脳梗塞」など、何らかの脳の病気の可能性が疑われます。
誤嚥の際にウルスや細菌も一緒に気管に侵入し「誤嚥性肺炎」を
引き起こすこともあります。

もし心配であれば、チェック方法があります。
30秒間で、つばを何回飲み込めるか「ごっくんチェック」です。

6回以下であれば要注意。3回以下なら危険な状態だそうです。

そして、誤嚥予防が期待できる「パ・タ・カ・ラ」トレーニングがあります。
「パタカラ」を組み合わせて発声する方法です。

「パ」は唇を動かす発声で、食べ物をこぼさないように
   口を開いて飲み込む力を鍛えます
「タ」は舌の前方を動かすことで、安定して飲み込む力を鍛えます
「カ」は舌の後方を動かすことで、力強く飲み込む力を鍛えます
「ラ」は舌の前方を動かす発声で、食べ物をこぼさないように
   口を閉じて飲み込むちからを鍛えます。

童謡の「ちょうちょ」で替え歌で歌うと楽しい~



戸原先生ありがとうございます「パ・タ・カ・ラ」を習慣つけます~~

{東京医科歯科大学大学院 高齢者歯科学分野 准教授 戸原玄先生}

次は竹内康雄先生のチェック2歯ブラシのアフテケアーと思っています。
ハブラシケアーも大事でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 10:29Comments(10)コーヒーブレーク

2017年01月14日

足元の雪はキュッ、キュッ。

冷え込みが続いています。
朝、家を出て5、6歩でもう…
顔、手、膝の辺りがジーンと冷えます。
足元はキュッ、キュッと小気味よくリズミカルに鳴っています。



白い世界も、日の光の演出で楽しい






夏のウバユリ。種を飛しドライの姿です






「こころの匙加減」なるほど~




「神経科医として、半世紀にわたり患者と
向き合ってきた著者が語る、
迷いすぎない生き方のヒント」と新聞に紹介されていました。

頑張りすぎず、
自分を甘やかすぎず。
我慢しすぎず、
他人を頼りにしすぎず。

今までは65歳で「高齢者」と呼ばれ「早くないicon75」と違和を感じていましたが今後は75歳からが「高齢者」になると。
10年前から高齢者の括りだった私は今が75歳、
高齢者の意識のスキルを上げなければならないのか…

言葉に表せないもやもやした気持ちのところ
この「こころの匙加減」でした。
もやもや感はスッキリ。

主人を見送ったことも、気力、体力が落ちるのも当たり前で
それは「年を取ると言う事だ」と。
心底納得でき、ここまでこれたことに感謝し
人様のお役に立てる仕事をもう少し続けたいと気力が
復活しました。

                            1月13日快晴。
  


Posted by サンダーソニアM at 19:32Comments(12)コーヒーブレーク

2017年01月03日

今年は、出遅れてしまいました…

新年 明けましておめでとうございます。

12月31日は年末詣でに行って来ましたが
明けて元旦は疲れが出たのか、
治療中の奥歯が腫れて左の頬っぺたが腫れ、
「おたふくさん」になってしまいました。
初詣に行く元気が出ませんでした…face11



12月31日は新年の準備で静まり返っていました






神宮の杜に生息する鳥たち
種類の多さに驚き。





新年恒例の大学駅伝です、準備良しicon88






数年前の東京旅行の時にスタート地点に立てたこと思い出します



青学大の3連覇  完全優勝でした。
筋トレを取り入れ必要な所に筋肉をつけ身体を作ったという監督さんの指導が花開きましたね~


体調が悪いのは、運動不足なのでは?
12月30日から、お休みをいただきすっかり身体がなまってしまったのでは。
「そうだ、こんな時はフイットネスに行って身体を動かそう!」と思いつき
いつもの様に1時間程身体を動かした結果、
汗をかきスッキリしました~

明日から仕事初め、今年のスタートです。

本年も宜しくお願いします。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:19Comments(12)コーヒーブレーク

2016年12月30日

良いお年を

今年も、支えて頂きありがとうございます。
感謝いたします

アッという間の1年でした。
「寄る年波に勝てず」じわじわと実感しています(笑)

新年も宜しくお願い致します。



大雪の次の日は見事な青空でした






ナナカマドの実は冬鳥の最後のご馳走です
食べる物が無くなったときに命をつなぐ実だと聞きました
好んで食べる程、美味しい実ではないと言う事の様ですね




皆様にはお疲れ出ません様に。
良いお年をicon12
  


Posted by サンダーソニアM at 07:46Comments(12)コーヒーブレーク

2016年12月24日

お疲れ様会

今年も、忙しい3人でのお疲れ様会です。

23日 北海道は50年ぶりの大雪に見舞われ、
1日中、雪かきで身体は悲鳴を上げています・・・
すでに投げる所は無く、融雪溝をフル活動させました。

ご近所は高齢の方が多く排雪業に頼むお宅もチラホラ出てきていますが…
この雪では業者も手が回らないでしょう。
我が家は今年の排雪は明日(25日)ですが、来てくれるか気がかりです。


一昼夜降り続いた積雪は95cmでした…
50年ぶりだそうですface08






デパ地下でチョイスしてみました~
お肉が多くなりました。美味しかったです







ケーキは東京銀座の「ブール・ミッシュ」




大雪の為、千歳空港はじめ交通網が大幅に乱れています。
身近でもバス停は長い行列ができていたり、
いつもは10分程で着く所も長い長い渋滞でまえに進まず・・・・・・
3倍の時間はかかりました。

大雪の朝、仕事の同僚は車で30分かけて通っているので、
近所の私が代わろうかと思い、朝6時に電話したら、「今 車の除雪をしたので行ってみる」とのことでした。
「何かあった時はお願いね」と元気いっぱいです。
先輩は頑張り屋さんface02

「待っている人がいます」
それが私の生きがいです。

  


Posted by サンダーソニアM at 20:55Comments(14)コーヒーブレーク

2016年12月18日

「海賊とよばれた男」

今年も超すところわずか、映画鑑賞に出かけました。
ファクトリーの巨大ツリーを見る目的もあります。
家族連れが多く、中でもバギーに乗った8カ月ぐらいの
赤ちゃんがツリーの輝きに体いっぱいで喜んでいるのが
ひ孫と重なりました。


娘家族と出かけました






かなり広いドームの飾りです






高い高い天井にもきれいでした






ツリーを見て、食事をして映画鑑賞です




「海賊とよばれた男」
モデルになった人物は出光佐三氏
物語は、1912年北九州門司から始まります。
主要燃料が石炭だった時代、石油の将来性を予見していた
若き日の鐡造は、國岡商店を立ち上げ石油業を始める。
しかし、新参者の彼らと取引する会社どこにもなく資金も底をつき追い詰められてゆく。

原作者(百田尚樹)は
「戦後、立ち上がれないのではという最悪な状況にあった日本を
お父さんやお母さんの世代が今の日本を作ったんだと言う事、
そして、そのDNAは現代の日本人の中にちゃんと残っているんだと言う事を知って欲しい。
今、日本は大変な時代だが、私たちが勇気を持って
立ち上がれば、どんな困難にも打ち克てる。
だからこそ日本人としての自信と誇りを失わないでほしい」と結ぶ。


大正から昭和、終戦後の時代を國岡鐵造の魅力に惹かれた
店員達と一丸となり生き抜いていくさまは見ごたえがありました。

厳しい現実を見た思いですが感動しました。
なにかと忙しい師走ですが、お勧めです。

  


Posted by サンダーソニアM at 16:55Comments(10)映画鑑賞

2016年12月10日

道内は29年ぶりの大雪

真冬並みの寒気が発達し、低気圧が北海道に
接近通過した影響で、
道内は9日、広い範囲で1日雪でした。

昨日、夕方から降り始めて朝は50cmは積もったでしょうか。
その後20~30cmは降りました…
札幌でも地域によって降る量はまちまちです。

今日は3回の雪かきでした。
幸い土曜日だったので家族3人 総出で雪かきです~~
契約している排雪業者はまだ出動していません。
あちこちに積み上げています、投げる場所がないのが悩みです。


一晩で降った量に驚き・・・・・・






イチイの木の雪がクリスマスツリーの様に見えます





ドカ雪襲来。札幌は65cm。空と陸の交通に乱れ。
路面電車は始発から運休だったようです。
季節の風物詩、ササラ電車が一日中出動していましたが
今日中に復旧したのか分かりません。
道央を中心に空の便やJRなど交通網に影響が出ています。

この天気は明日の昼間で続くそうです。
今年の雪はドカ雪が多いのか?不安が過ぎります。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:14Comments(12)コーヒーブレーク

2016年12月01日

12月に突入・・・早い

年々早く感じるのは歳のせいでしょうね。
歳と共にお正月のご馳走も段々と簡素化しています。
子供達が結婚して家族が増え
大勢で楽しかった、あの日があって幸せです。


朝焼けです。青い空もきれいでした






雪の白にツタの実が映えます





16年「流行語大賞」が決まりました~~
広島カープの「神ってる」でした。
広島カープ2試合連続でサヨナラ本塁打を放った選手を称えた言葉でした。

なにかいい事ありそうなワクワク気分、いいねface05
  


Posted by サンダーソニアM at 20:54Comments(14)おばあちゃんの台所

2016年11月26日

寒い…

今年の寒さはどうなってるの…?
「12月の寒さ」だと気象庁は言っていますが、
雪のない寒さはこたえますます。  

懐かしのフルーツポンチ





テレビで蜜の作り方を見て早速作ってみました
密はカップ1と1/2の水にグラニュー糖を溶かし、冷やし
みかん缶のシロップを入れ好みのフルーツでいいね





今日はひ孫の話です。

2歳でお兄ちゃんなったtoyo君でした。
大人たちはママが弟の世話をしているのを見たら
「赤ちゃん返り」をするのではと心配しています。
まだまだママを取れられたくないでしょう。

里帰り出産で無事退院後、いよいよ目の前でママが赤ちゃんの世話をしたら…?
焼きもちを焼く姿が目に浮かびます。
当分は実家なので何とかなるでしょうがと心配していたら
娘がtoyok君を連れて我が家に遊びに来ました。
ひとり遊びしているtoyo君が何やら「じゅんばん、じゅんばん」と言っています。

ママが赤ちゃんの世話をしているのは、やはり気になるようです。
そんな時は「じゅんばん、じゅんばん」と言って側に立って待っていると。
「じゅんばん」で我慢する事をを教わったようです。
赤ちゃんの世話が終わるとママはお兄ちゃんと遊んであげていると言います。
保母さんをしていたママは大勢の子供たちにも「順番、順番」と
教えてたのかな?


遊戯施設がある所でも「順番、順番」が役に立つでしょうね。
弟が生まれて、これからは二つに分けることを覚えたり、
おもちゃの取り合いをしたり、どちらかがパパに注意されて泣いていたら励まし合うのかしら。
想像したら楽しくなります。


  


Posted by サンダーソニアM at 12:17Comments(10)老人力

2016年11月20日

「日ハム日本一」

優勝パレードに行って来ました。
家を出た時は小雨でしたが、
開始の時間前には上がりました。
赤れんが(道庁)をバックに、パレード開始のテープカットセレモニーが行われ
駅前通りから選手を乗せたバスやオープンカーがすすきのへ向かいます。

セレモニーが終わると監督や選手会長がレッドカーペットを歩き
用意されたオープンカーに乗り込みます





コースは全長1㎞。所要時間は30分間程でアッという間の出来事…





いよいよ「すすきの」に向かって動き出しました
待つこと2時間(笑)





右側の背の高いのは大谷選手。「キャー可愛い」
ちなみに私は現役時代から金子コーチのファンです~






元気な大谷くん。やっぱり良いね~






マスコットキャラクターのポリーちゃん





元日ハム選手の森本稀哲さん
解説者の中で1番好きです。真面目で聞きやすいのです。
今のままでいて欲しい崩さないでね





テレビデ、前日に選手の乗り込みを知らせてくれました





頭の上にはヘリが2機、まだか、まだかとホバーリング。
ビルのあちこちで撮影風景が見えました






「優勝おめでとう~」とあちこちから選手に声がかかり、
手を振り合って選手とファンが一つになった瞬間は、皆我を忘れ喜び合いました。
家に帰って録画したものをゆっくり見ます~

雨も上がり、それほどの冷えでもなく無事、終わりました。
2006年の優勝パレードの時と比べると今回の人出は凄いことになっていました。

警察官、警備、ボランティアの方々もご苦労さまでした。

一喜一憂したシーズンでしたが、楽しませてもらいました。
「お疲れさま、ありがとう~」

  


Posted by サンダーソニアM at 18:59Comments(16)コーヒーブレーク

2016年11月12日

もみじ

真っ白い雪の上に紅葉したもみじが映えます。
今年の雪は多いそうです。

「記念日」が増えました。2人目のひ孫の誕生です。
日ハムが劇的優勝を遂げ、日本一になった翌朝、
早朝10月30日でした。
小さくて可愛いかったです。

若い人達の為に、いつまでも平和であります様に祈ります。



日に日に色ついて来ていたのに思わぬ大雪でした






踊って 舞い落ちて 秋は終わりました







短い秋でした




仕事先のお宅での、ご家族の会話です

92歳のお母さんと同居している長男さんとの親子の会話です。
「サンダーさん、聞いて!今朝ね、美味しい物を食べる寸前で
『朝だよ起きなさい』と起こされたの」
「食べようと思ったその時だよ…、起こされたのface11

「エ~!?何を食べる所だったの?」
「大好きな中華だよ、それを言ったら息子が『お袋一人で食べるなんてずるいよ~』って言ったの(笑)」

毎日がこんな調子で認知症予防になっているのかも(笑)
いつもお腹を抱えて笑わせてくれるお二人なんです。

私もぼやぼやしていられません、日々鍛えられています(笑)
美味しい料理で一時でも楽しい時間をプレゼントしたいと心がけています。




  


Posted by サンダーソニアM at 18:52Comments(14)老人力

2016年11月05日

湿った雪

天気予報が当たりました。
アッという間に真っ白です。
ツタの葉っぱはまだ紅葉していません。
気候の変化に恒例の北大銀杏並木の撮影はチャンスを
逃しました。



6日、日曜日の朝カーテンを開けてビックリ!!!
降り続いています






5日、朝6時頃から降り出しました。





4日、もう少し赤くなってからと思っていましたが
雪が降ったらと思い昨日写した風景です






まるで大きな傘の様ようです






北大銀杏並木はチャンスを逃したので
散歩道の西高グランド横の並木をパチリ






まだ銀杏は落ちていません
今日の雪で落ちるかな…







何年物なのでしょう、立派な太さですね




老婆心の話

平均年齢の高いフィットネスに高校生の可愛いお嬢さんが
見えました。
お母さんは以前から顔なじみの方です。
チョット不器用な動きとウォーミングアップの時
インストラクターのお姉さんの
「(体が)かたいですね~」の声が耳に入って来ました。

お母さんとの話で分かった事ですが
スポーツは苦手で部活は楽器(吹奏楽部かな)
だと言っていました。
「姿勢が悪く体力もないので連れてきたんです」と
お母さんは話します。
なるほど、なるほど気が付いてよかったねー

姿勢が悪いと様々な器管にストレスが溜まり
イライラしたり、集中できないそうです。
早いうちに身体作りに気が付き良かったねー

お婆ちゃんは黙っていられないのです(笑)
「お嫁さんになってお母さんになるとき筋肉がないと苦労するよ」
お母さんも「育児も体力が必要ですから」と真剣な顔でした。
いろんな方との交流の楽しいひと時に感謝。

  


Posted by サンダーソニアM at 20:37Comments(12)コーヒーブレーク

2016年10月30日

日本一!!

4年前の「忘れもの」をつかんでくれた。
監督の采配と、それに応える選手の頑張りの結果でしょう…
こんなに楽しかった野球は初めてです。
感動をありがとうです。


押さえの谷元です。
苦しい時もあったよね、頑張りましたありがとう~~



頑張り屋の健介。身体は悲鳴を上げているかもしれない
頼りになる兄貴ですご苦労様
最後の〆を取る瞬間です





真っ赤に染まった敵陣で8度舞い上がって嬉しそう





「俺のために優勝しろ」今シーズンで引退した
武田勝が残した選手に贈った言葉が実現しました





一つになり選手の喜びが伝わっています






なかなか眠れませんでした。夢ではなかった「朝刊」
(道新スポーツはコンビニに入荷と共に売り切れだったとの事で手に入りませんでした…)




応援団、お疲れ様、ありがとう~~あなた達の頑張りに
「いつも、ありがとうと」感謝の気持ちでいっぱいです






北海道からの応援でしょうか、ありがとうございます






ごめんね… セ・リーグは戦ってみてカープファンになりました
試合後に日ハムに暖かい拍手を送ってくれてありがとう





-監督からの手紙-
「前略大谷翔平様
チームを勝たせろ!と入団以来ずっと言ってきました」と、
始まっています



「〝まだまだ〟
野球を愛してくれる人のため、仲間のため、
次代を担う子供達のため
そして自分のために全力で走ってくれること信じています」と
締めくくっています






日ハムの選手は謙虚です。
仲間をたたえ、監督を信じ尊敬し采配に答え、感謝する気持ちで
選手が育っている姿にいつもジーンときます
自分だけの為ではなく、相手をたてる姿がチームワークの良さにも繋がっているのでしょう
私も見習う事が沢山あります

高校野球、マー君の甲子園での試合の姿に感動し、
その成長を見たさに野球を覚え、
それをきっかけに地元のチームを応援していくうちに
喜びや口惜しさも経験し、やっと野球の楽しさが分かってきました。
「感動をありがとう」「楽しみ」をありがとう~~

凱旋パレード楽しみです~~

皆さん応援ありがとう、ご苦労様でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 16:14Comments(10)コーヒーブレーク

2016年10月28日

日ハム「日本一に王手」

しびれました~~
満塁サヨナラの場面で西川にホームランが出て
5対1で「勝ち」icon45

一回に1点を先制され気持ちはア…駄目かも…
二回途中から登板したメンドーサ投手は頼もしかった。
七回には同点に追いつき
九回二死満塁から、西川が右翼へ満塁本打を運んで「勝負あり~」

「しびれました~!!」

早速、「道スポ」を買ってきてくれました






嬉しい~~最高
成績が悪く、一時は野球を覚えた事を後悔した年もありました





スポーツ新聞から拾い読み。
岡の気迫と魂が、ドラマチックな勝利を読んだ。
同点の九回二死一、三塁。一打サヨナラの場面に心燃やした。
誰もが固唾を飲んで見守った初球。
中崎の直球が、岡の臀部を直撃した。
岡が中崎をにらみ付けると、
両軍ベンチから選手達が一斉にグランドへ飛び出した。
一触即発の空気が球場を包む。(テレビの前も同じです)
「僕としても、対ピッチャーで負けたくない気持ちがあった」。
岡の気合は、次打者、西川に乗り移った。

熱い思いが、何度もあふれ。
「注目されれば、されるほど集中する。違う力が出てくるんです」と、
開幕前に話していた。日本一を争う短期決戦。
心はさらにヒートアップして
西川の劇的サヨナラ満塁弾につなげた。

日本一まであと1勝。最後のアウト一つまで、
万全の準備と冷静な対応で忘れものを持ってきて欲しいものです。
  


Posted by サンダーソニアM at 21:23Comments(12)コーヒーブレーク

2016年10月22日

降りました…

20日の深夜、紅葉前の初雪です。
今年は平年より18日も早かったので雪虫を
見ていない人もいるでしょう。

寒かったです~
暖房器具が故障したのではと思うほど部屋は
なかなか温まりません。




朝一番は牛乳屋さん、
二番目は新聞配達のお兄さんの冬靴の足跡です
「ご苦労さはです」






初冬の冷たい雨が雪に変わる「氷雨」かな






白い地面に小さな紅葉が目をひきます






アイビーもやっと色ついて来ています






「鳥取で震度6弱」
21日午後2時頃、震源地は鳥取県中部で、
震源の深さは11㌔ 地震の規模はマグニチュード6.6と
推定される。
津波はない事にホッとしはしたものの不安はつのります。
テレビでは徐々に被害を映し出されます。
高い建物では立っていることが困難とされる、
長周期地震動の「3段階」だとか…
JRの列車が瀬戸大橋で立ち往生しています。
主人と「しまなみ海道」を旅行した時渡った事のある橋です。

朝刊では、愛媛県伊方原発に「異常はなかった」と発表。
福井県内は「各原子力関連施設は異常なし」と
発表されてはいません。

日本の地震には「津波」「原発」が心配です。
今年は自然災害の多い年です。
酉年の来年はどんな年かな。
12年前の2005年はどんな年?
ネットで調べてみたらそろそろ温暖化の気配でしょうか、
現在は東京知事である小池さんの発案で「クールビズ」が流行したとありました。

来年は静かな年であることを祈っています。
  


Posted by サンダーソニアM at 17:16Comments(12)コーヒーブレーク

2016年10月16日

豊平峡ダムへ紅葉狩り

今日は近場なので7時出発です。  
定山渓を過ぎ、左の山道へと入って行きます。

駐車場からは地峡に優しいハイブリット電気バスに乗り替えます。
婿殿の車は電気自動車です。
このまま行けるんだけれど(笑)


アーチ式のコンクリートドームです
観光放水は6月1日~10月31日まで





紅葉は黄色が多いです





柱状節理の岩肌が目を引きます





帰り道に見つけた小道





小さな沼、春は水芭蕉の沼になるのかな~





帰り道「小金湯温泉」に立ち寄り朝湯を頂戴してのんびり~
いいね!





「小金湯 桂不動の桂」と石仏
樹齢700年と推定されています。





洞のある風景は珍しいです





昼食は、噂に聞いていた「カラバト」さんのパキスタンカレーです
美味しかったです~~





野菜サラダは大盛です。ほんのり朝漬けの様な味です
我が家でも早速作ってみます





紅葉狩りの帰り温泉に入り、昼食はカレーを食べ。
「後は日ハム応援!」だねと婿殿が言っています。

プロ野球パ・クライマックス~札幌ドーム日本ハム×ソフトバンクの試合です。

今日で決まって欲しいです~~
 
  
         


Posted by サンダーソニアM at 18:58Comments(12)写真