新しいカメラで勉強
町内会の排雪作業は又おくれました…
予定の3週間送れです。
3月の積雪は例年の倍が有るとか…
遅れている原因は今年は確かに雪の量は多いです。
雪の投げる場所が次々と満杯で閉鎖になり、ドンドン遠くまでダンプは走るわけで、
時間のロスも原因の一つだと…
除雪お疲れ様
仲良し
テニスボールは…仰向けに寝て背中の下にボールを当ててコリをほぐしています
効きますよ~
孫のタイ旅行のお土産ウオークマンを入れて便利に使っています
色が気に入り和みます
夕方の散歩
空の色がきれい~
「ペンタクスカメラ」はズッシリとした手応えです。
手振れ予防の機能が最高のようです。
シャッタの切れる音が固く“カシャと”…たまらない~ゾクッとします~~
画像は鮮明で満足しています~♪♪♪
春の新緑が待ちどおしいです
関連記事