雫づくし

サンダーソニアM

2012年08月13日 13:44

久しぶりに昨夜からの雨、こもっていた暑さがすっきりしました。
嫌でも、もうじき寒い冬が来るというのに
やはり涼しさは嬉しい。




ツタの葉からダイビング、なかなか勇気が出ないの~









昨日は笑っていたのに…今日は大粒の涙…









シ~今、ダイヤモンドを作っているの~









あなたの色に染まってみました~










雫のカーテン、涼しいでしょうね







我が家のブーム,うどんにはまって居ます。
お勧めは「丸亀製麺」のセルフのお店です。
麺はシコシコでなんと言っても汁が好い~
あげたてで、サクッとしたてんぷらが又好い~


昨日そのうどん屋さんでの出来事を、ちょこっと

恐るべし3歳児。
隣のテーブルの家族の会話。

2~3歳と思われる年子の女の子とお父さんがなにやらもめ始めました。
姉妹がお父さんの隣に座りたい…話し合った結果ジャンケンで決める事になりました。

「じゃんけんしょ」の結果、上の子が勝ってお父さんの隣に座りました。

下の子は負けた悔しさでおお泣きしていました…“が”泣きやみ
次女「お父さんが真ん中にいたら、二人ともお父さんと座れるでしょう」私は思わず拍手

父「決まったんだから、これで良いの、悔しかったら今度勝て」と父の声
ここも感心しました、女の子だからと甘やかせていないんだ…

次女「じゃーじゃ・ここはママで(自分の右側に)
 (左側に)こっちはおばあちゃんにする」と常に主導権を持っているではないか~
年子は育てた事は無いので分からないが、
年の差のない姉妹を育てるにはその手があるのか~

しかし、競争心が強くなるだけの様な気がしたのは私だけ!!!!
もうしばらく成長を見届けたいと思いました。




関連記事