ミャンマーからゾウさん到着
今年、道内の初雪は遅い遅いと言われていましたが
やっと初雪が降ったそんな中
待ちに待ったゾウさんが貨物機でやって来ました。
11月30日に新千歳空港に着き、午後9時ごろ
トラックで円山動物園に到着しました。
「暖かな国から雪降る国へようこそ」
本格的な冬に突入しました
子供の頃観た映画「ビルマのたて琴」を思い出します
朝刊に新居でくつろぐ姿にワクワクです
輸送の関係でしょう、ちょっと細めですね!!!
円山動物園にアジアゾウの雄1頭、雌3頭の
ゾウがやって来ました。
10月にできたゾウ舎での訓練を経て来年の2月~3月
上旬に公開予定だと言う。
待ちどおしいです。
飛行機に同乗した円山動物園の加藤園長さんによると
「ゾウたちは落ち着いていた」との事。
公開前でも「ゾウ舎の掃除で時々外に出すこともあるので
足げく動物園に通うと見られるかも」とも話していました。
今後はミャンマーから来たゾウ使い「マフー」さんと
アメリカから来たゾウ飼育の専門家の協力で動物園の環境に
慣れる訓練を行うそうです。
春が来るのがいつもの年より楽しみです。
関連記事