四月です~

サンダーソニアM

2012年04月02日 16:59

私の5人の孫の内で一番に社会人になった孫娘がいます。
この春、保育所に就職しました。

我が家の一人になって20年経ちます、早いものですね。
おとなしいあの子がと思うと…感無量です。


仲良しさん






新年度になり「敬老優待乗車証」が交付されます。
70歳からの待遇で、私は昨年からいただいています。
「ありがたいことです」

1年間使ってみて、分かった自分の公共乗り物の交通費は~四万円でした

1枚10000円分のカード4枚を8000円で役所から希望の枚数を交付されます。
(40000円で自己負担は8000円でした)

行動範囲が広くなったこの頃、今年は追加をしそうです。

大阪市長さんはタダの交付は考えるそうです。
札幌市もそんな時代がありました、タダとは望まないですから~このままお願いします。



関連記事