函館もう一つの楽しみ
美味しい朝食を頂き。
ロープウエイで函館山に昇り、
夢中でシャッターを押し感動して満足、満足。
元町を散策していたら、数十年前姉と入った喫茶店を見つけました。
懐かしさのあまりチョッとお邪魔してみました。
「大三坂」を昇って
爽やかな新緑の木漏れ日「元町茶寮」発見
スズランの香りに迎えられ
店内は木作りの落ち着いた感じです
パフエの写真を撮るのを忘れました
ママさんこだわりの和風パフエは美味しかったです~
先日、外出して夜帰宅した時の事です。
家の近くの交差点で、
信号が青になったので渡りました。
左折した車が私をめがけて突っ込んで来ました。
思わず右手で車を止めようとする動作を取って「危ない!!!」と
叫んでしまいました。
一瞬の出来事に大きな声が出たことにもビックリです。
運転者は「大丈夫でしたか」と声をかけてくれたが・・・
想像しただけでゾッとします。
轢かれたり、飛ばされて怪我でもしようものなら・・・
何がしかの後遺症に悩むことになる訳で。
せっかく鍛えた身体も台無しです・・・・・
その交差点はスーパーの建て替え工事のため。
シートが張られ、見通しが悪くなっていますが・・・
飛ばされていたかもしれない一瞬でした。
お互い気を付けなければね。
関連記事