さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年06月05日

孫に会いに行ってきました~№3

3日目は社会人2年目の孫に会いに浅草です。
浅草寺の裏の方に最近引越しました。

出発する時、お嫁さんが「見晴らしが良いから」と助手席に座るように勧めてくれ
「そうだそうだ」と前に乗り込んだのでした。
世田谷から大都会のビルの谷間をまるで飛んでいるかのように滑らかに。
東京タワーを横目に車は走り浅草へ。

運転している息子の隣で私は完全にカルチャーショックを受けていました…




「浅草寺」土曜の夕方。観光客がいっぱいででカメラは向けられなかったです






あちこちで「植木市」の屋台が出ていました






植木市は初めてです






つい買ってしまいました







1年ぶりの「タルト」大きくなっていました







さよなら~ありがとう








社会人2年目の孫の部屋にも行ってきました。
一人暮らしの生活の様子は甲府の孫とほぼ同じでした。

夕食方々浅草の町を観光です。
路地のあちこちに老舗の店がびっしりで、私も嬉しくなり溶け込んでみました(笑)
孫にとって浅草は第二の故郷になるのでしょう。
青春を過ごすわけですから忘れることが出来ない土地になると思う。

今回の旅行の写真は満足した物が少なく後悔ばかり…
でもその分しっかり脳裏に焼き付けてきました。

お世話になったみなさん、ありがとうございました~

空港には千歳に嫁いだ孫とひ孫が迎えに来てくれていました。
これで私の「孫に会いに行きます~」の旅はおしまいです。

  


Posted by サンダーソニアM at 05:28Comments(10)旅行記

2015年06月02日

甲府・孫に会いに行ってきました~№2

5月29日 今回目的の甲府です。
お天気は曇り。

談合坂インターを過ぎた辺りから、桃畑やブドウ棚が眼下に広がっていました。
この日は、残念ながら南アルプスを見る事ができませんでした。

甲府 湯村温泉。「柳屋旅館」に荷物を置き昇仙峡へと向かう。
遊歩道は新緑に包まれていました。


昇仙峡は20年前に主人と歩いたことがありました。
この岩も二人で見上げたのだと感無量






お嫁さんのご両親お勧めの藤城清治影絵が展示してあります
去年の真駒内の芸術の森の展覧会では娘達と3人で感激しました。しばしメルヘンの世界へ





昼食は「ほうとう」前回来た時の笑い話があります
あちこちに「ほうとう」と張り紙があるので、添乗員さんに聞いてみたら・・・
「昼食にかぼちゃが入った鍋焼きの様な物を食べたでしょう?それがほうとうですよ」と…



   

 

武田神社に「孫がお世話になります」とご挨拶です







日陰で涼みました







立派なお能の舞台がありました。舞っている所を見てみたいです







30日は33度の予報が出ていました
今日はすっきりと晴れ富士山が見れました。
今年の残雪の溶けは早いと地元の人が言っていました







気温が上がってきたので休憩です。「しんげん黒蜜ソフト」美味しかったです~







「サドヤワイナリー」 この日は結婚式がありました。
この一角はまるで地中海のようです







ぶどうの木、昭和11年 甲府市善光寺町にサドヤ農場を開墾したと言う







強い日を受けて焼きついています







甲府で半年の研修を受ける孫は、はつらつと元気で安心しました。
マンションにも行ってみました。
親元から離れて初めての一人暮らしです。
自炊してお弁当も持って行ってるそうです。
今まで確り育ててもらったので、食の大切さを分かっているのが嬉しい。

北海道のお土産はグリーンアスパラと鮭と寿都のクルミ入り生炊きしらすでした(笑)

暑さに負けないでね。
飲料水の「OS1」を常備して置いてね。
美味しいと感じた時は水分が不足していると言う事なの。
立ち通しで足が辛い時は先ずはお風呂に少し水を入れて冷やしてね・・・・
足を高くして血液を上に上るんだよ。
等々ついつい言ってしまいました。

甲府の町は素敵でした。
生活ぶりを見れて良かったです。
明日は東京暮らしの社会人2年目の孫の所です。
  


Posted by サンダーソニアM at 15:07Comments(8)旅行記

2015年06月01日

孫に会いに行って来ました~№1

今年、社会人になった東京の孫娘の研修が
半年間甲府で行うことになり一人暮らしです。
息子が、「はーちゃん」がいるうちに甲府を案内してくれると言う事で梅雨に入らないうちに出かけました。

5月28日午前に着き高校2年生の孫の「あーちゃん」の運動会の応援です。
小学生からバスケチームに入っていたのでスポーツの基礎が出来ているせいか、大活躍でした。

バーバとしては応援に力が入りました~初めての
運動会に感激のface11(笑)








午後からは逗子海岸までドライブ





海に面したプリン専門の店「マーロウ」





お店は超満員。順番待ちです。
何気なくシャッターを押すといい感じ





「ゾノ」がテレビで紹介していたのをたまたま見ていましたので感激~
(ゾノとはサッカー選手だった前園)





イチ押しの「黒蜜プリン」美味しかったです~





おまかせ二色





ご馳走さまでした
お皿とスプーンがオリジナルです。スプーンもゾノのお気に入りだそうです





ここは何処・・・まるで海外の雰囲気です





まだ今の所は静かな逗子マリーナ


  



「ここのプリンを食べさせたくて」さすがスイーツ男子のパパ。

葉山御用邸の前を通って・・・・・・逗子へ。
皇室ファンの私は、テレビで見ていた天皇様、皇后様のお二人の
朝のお散歩の映像を思い出して静かに感動。

横浜育ちのママが色々と詳しく教えてくれるので楽しさが倍になりました。


この日は心配していた気温は札幌と変わらなく快適でした。
翌朝は甲府です。
  


Posted by サンダーソニアM at 07:43Comments(10)旅行記

2015年05月18日

恒例の函館旅行

この季節恒例の娘家族との「函館 両親の墓参り」に行ってきました。

気温上昇の今年は函館の桜は終わったと思っていましたが・・・・・
八重桜が彼方此方で迎えてくれ又、送ってくれました。
八重がこんなに有るとは大発見でした。

ホテルはラビスタ函館、窓から函館山が・・・・感激です






ヨットハーバーの夕日






飾り窓、何気ない感じが好きです






函館サンセットを追いかけて~素敵~






函館の夜は居酒屋で乾杯






念願のホッケの刺身・お味は淡白でした






「魚さんこ(ぎょさんこ)」???STV「どさんこワイド」・・・・







ツブの刺身コリコリと美味しかったです~





函館へ行ったら絶対「活イカ」を食べられる!と思っていましたが
残念な事に、ここ数日荒れ模様ででイカ釣り船は出ていないとの事
活イカはにはお目にかかれずface11





大門横丁の屋台、なんだかノスタルジック…男性なら絶対外せないですね






毎年行っているので、改めての観光はせず、温泉と居酒屋で楽しみました。
今回のメインは婿殿が日産の電気自動車「リーフ」のモニターに
当選したので体験試乗を楽しみました。

札幌から函館まで充電は小樽、長万部イエローグローブ、函館日産八雲店、函館日産亀田本町店の4回の充電でした。

30分間の充電の間、日産のディラーさんの「おもてなし」を受け楽しい休憩タイムです。
今回の旅行は「出会いは楽しい」と感じました。
いつも、なにかと忙しく雑事に追われていましたから…
休憩しながらのんびり出来たことが貴重な体験でした。

燃料費は往復0円で、しかもゆったり、心もエコでした。

春先のうつ状態は完全に吹っ切れました(笑)
連れて行ってくれた2人にありがとうです。


今月末は東京ですface05

  


Posted by サンダーソニアM at 20:50Comments(8)旅行記

2014年10月16日

岩見沢ワイナリー散策

「雪は天からの贈り物、ワインは雪の贈り物」とパンフレットに書いてありました。
空知にワイナリーがこんなに有るとは知らなかったです。



山崎ワイナリー


  





遠く月形を望む。お天気の良いときは左側の窓から
札幌ドームが見えるそうですが、残念ながらこの日は霞んで見えませんでした



  




タキザワ ワイナリー








ブドウ畑から光が差し込み居心地の良い店内です








白樺の林に癒されました~








遠く山崎ワイナリーを望む








宝水ワイナリー 「オレンジピンクロゼ」を買ってきました
根雪になったら飲みましょう -庭の雪に埋めて冷やします-





山崎ワイナリーは家族で育てたブドウだけのワインを作っているとの事。
今は4代目が立派に育っているようです。
厳しい寒さに耐えながら、豪雪にも負けずにブドウを育てる。
時にぶどうたちのために音楽を流すことも・・・・・と

エ~すごいicon12

子供の頃、近くの農家に絞りたての牛乳を買いに行くのが私の仕事でした。
その時代に「おっぱいが沢山出るように」と牛舎にクラシックが流れていたのをも思い出します。

私は(リフレッシュのため)外出の時はウオークマンが離せません・・・・・恐るべし音楽の力ですね。


今夜のCS試合はどうなりますか、落ち着きません。  


Posted by サンダーソニアM at 20:21Comments(10)旅行記

2014年10月12日

岩見沢駅

紅葉にはまだ少し早かったですが、岩見沢周辺のワイナリーを
たずねてみました。

まずは数年前に建て替えた岩見沢駅に直行です。



近代的な岩見沢駅 かつては木造の駅舎でしたが、立替後は昔の面影は見られません。ガラスと赤いレンガです








岩見沢駅内部 床からのガラス張りです








ホームが望めます








駅弁懐かしい~子供の頃、母が乗り換えの時買ってくれた覚えがあります








帆立、鶏、海老の3種類ありました。私は帆立にしました
「美味しかったです~」








天狗まんじゅう本舗
噂には聞いていましたが「美味しい~face05」忘れられないです








だるま屋商店
厚あげは焼いて頂き、小あげは、おいなりさんにして。「美味しかったです~」









ワイナリーは3ヶ所周り、お気に入りを私2本、婿殿が2本購入





前回は長沼周辺を散策。今回は岩見沢周辺を散策です。

釜飯を買ったので昼食として頂いても良かったんですが、
夕飯の楽しみにして、昼食は岩見沢の町に戻りました。

「手打ちそば 福松(ふくしょう)」さんの鳥もつせいろにひかれて決めました。
「それが、また美味しかったこと~♪♪♪」
久々のヒットでした。
写真がないので住所と電話番号をお知らせしますね。

岩見沢7条通り2丁目 TEL0126-24-1070
定休日 月曜日です。

お饅頭も油揚げも美味しかったです。
今度通った際には絶対寄ります~

ワインも楽しみです。


  


Posted by サンダーソニアM at 16:10Comments(12)旅行記

2014年09月29日

札幌から1時間 長沼

紅葉にはまだ早いですが、娘達と長沼へドライブです~♪♪♪
「動かなければ分からないことが、沢山あるじゃない」
そんな偶然の出会いをさがして散策です。




長沼市街を望む葡萄畑マオイワイナリー
「マオイ」とはアイヌ語で「ハマナスの咲く丘」と言う意味で
ハマナスの実はワイナリーのシンボルです







日本の山葡萄とヨーロッパ品種カベルネソーヴィニョンを
交配した「山ソーヴィニョン」を購入~








東7線南3号の里日和で昼食です。
色とりどりの野菜のパレット
長沼や近郊の野菜10品ほどを、素揚げやボイルで調理し
野菜そのものを美味しさを味わってもらうために味付けはごく控えめで頂きます。







牛とラムのハンバーグ。ナイフを入れると
じゅわっと肉汁あふれ満足でした








雑貨屋さん「カントリーバーン」
奥さんが丁寧にいろいろと他のお店の情報を教えてくれました
素敵な方です








魅力的な窓、思わず「写真撮ってもいいですか?」








店内も素敵でしょう~








窓シリーズですよ~









冬支度の景色








カントリーバーンのお庭の大きな栗の木の下に看板がありました








テレビ雑誌などで長沼のことは気にしていましたし、
主人とも何度も訪れていましたが…
あれから14年程経ち、素敵になっていたのには感激しました。
遠く石狩平野を見下ろして暮らしたいな~、憧れです。

紅葉が進んだ頃と、クリスマスの頃にカントリーバーンの奥さんに又会いに行きたいです。


  


Posted by サンダーソニアM at 21:38Comments(10)旅行記

2014年07月13日

東海大学・ラベンダーキャンパス

夏の観光シーズンを迎た北海道です。
しかし朝刊に気になる記事が・・・・・
「貸切バスが不足している」と載っていました!!!!

海外からのお客様が増えたようです。
運転さん手不足も深刻のようです。
このような事態で無理な営業が事故につながらない事を祈ります。

今年のラベンダーは早々と近場に出かけました。





キャンパスに続く両側の道にラベンダーが植えられ香りが車内なで入ってきます










東海大学キャンパスをバックニおよそ3,6oo株のラベンダーが植えられています









一面ラベンダーです、噎せるような香りがします








ヒデコート・原産イギリス
花だけだでなくガクも色つき、開花前から美しい姿が楽しめます










濃紫早咲3号・原産地中海
花のつぼみは大きく彩りが見事









ナカムラサキ・原産地中海
花穂がほっそり長く香豊かです







北海道の夏と言えば「ラベンダー」と言うほど全国的に広く知れ渡っています。
日本にラベダー栽培のルーツの地が札幌南区南沢だとあまり知られていない様です。

昭和12年フランスより曽田香料(株)によって5Kgの種の輸入から歴史が始ったと記されています。

60年の月日を経て夏の北海道を盛り上げてくれています。
7時間たった今も、ラベブンダーの香が消えません。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:19Comments(8)旅行記写真

2014年06月04日

十勝 焼ける暑さ

「十勝 焼ける暑さ 太平洋側ひんやり」

昨日、今日の北海道の気温の高さは全国で1位~10位まで占めたとかface08
外に出ると太陽は本当に焼きつけて来ます。
キュウリとトマトの苗はかわいそうに枯れてしまいました・・・・
こんなの初めてです。





北海道は凄い事になっています








今年2度目の「しろくま」









ウ~うまい








日本一暑い北海道です。
「中国上空にある真夏並みの空気が、道内上空に流れ込こみ居座っている」とか・・・・
黄砂も飛んで来ます、中国大陸から離れたいです。

九州からの観光客の方が
「避暑のつもりで来たのにあんまりですね」
この気温にビックリ。
「はやく九州に帰りたい」と話していました。


昨日、消防車の出動が多いと思っていたら、
朝刊で、暑さのため火災報知機が熱を感知しての誤作動だと知りました。

今日は脱水症状で救急車の出動が70数台の出動だっようです。

小学校は運動会の練習が行われています。
寝不足や水分不足など家庭での健康管理は気が抜けませんね。

それでも、夕方には気温は下がりしのぎやすくなります。
さすが北海道です。

みなさん体調管理、しっかりね。

  


Posted by サンダーソニアM at 21:01Comments(14)旅行記写真

2014年05月25日

今日は森にいこう

滝野の森にシラネアオイの群生を見に顔回さんが連れて行ってくれました。
新緑の森では小川がながれ。
小鳥のさえずりが響き、新前うぐいすが「ホーホケ・・・」と練習中でした。




子供の頃を思い出す小川の風景








花は、そろそろ終わりのようでしたが楽しめました








やはり美しいです








急な斜面に気高く咲いています








じっと雪解けを待って一気に咲きます








観賞デッキでの空中散歩はヤチダモやハルニレのはやしを
普段とは違った目線で歩くことが出来ます








どちらを見ても爽やか~








滝野の森、西エリアにシラネアオイの小道があります。
小道は手入れが行き届き久しぶりの森林浴を爽快です。

パンフレットに、ふと気にかかった言葉がありました。

最後に森に行ったのはいつですか

「四季の色合い。
 風の匂い。
 温度。日差し。
 生き物の気配・・・・
 からだ全体で感じる、
 忘れかけていた心地良さ。
 ここは滝野の「とっておきの」場所。
 大きい自然が、あなたをつつみます。」
と、あります。

その通りでした。
心身ともにリセットされた気分です。
顔回さんありがとう~


あなたは最後に森に行ったのはいつですか。 
  


Posted by サンダーソニアM at 04:03Comments(16)旅行記

2014年05月21日

函館もう一つの楽しみ

美味しい朝食を頂き。
ロープウエイで函館山に昇り、
夢中でシャッターを押し感動して満足、満足。

元町を散策していたら、数十年前姉と入った喫茶店を見つけました。
懐かしさのあまりチョッとお邪魔してみました。



「大三坂」を昇って









爽やかな新緑の木漏れ日「元町茶寮」発見









スズランの香りに迎えられ










店内は木作りの落ち着いた感じです









 
パフエの写真を撮るのを忘れましたface11
ママさんこだわりの和風パフエは美味しかったです~






先日、外出して夜帰宅した時の事です。
家の近くの交差点で、
信号が青になったので渡りました。

左折した車が私をめがけて突っ込んで来ました。
思わず右手で車を止めようとする動作を取って「危ない!!!」と
叫んでしまいました。
一瞬の出来事に大きな声が出たことにもビックリです。

運転者は「大丈夫でしたか」と声をかけてくれたが・・・face09
想像しただけでゾッとします。

轢かれたり、飛ばされて怪我でもしようものなら・・・
何がしかの後遺症に悩むことになる訳で。
せっかく鍛えた身体も台無しです・・・・・

その交差点はスーパーの建て替え工事のため。
シートが張られ、見通しが悪くなっていますが・・・
飛ばされていたかもしれない一瞬でした。

お互い気を付けなければね。



  


Posted by サンダーソニアM at 06:51Comments(10)旅行記写真

2014年05月17日

恒例の函館3時間30分の滞在

桜の終った函館に3時間30分の滞在のドライブです。
目的は娘婿の仕事に便乗した訳です。

朝5時に出発し、8時半に函館朝市で朝食これも楽しみ。
勿論、海鮮丼を「美味しかったです~」
婿殿の仕事の間、両親のお墓参りこれが第一の目的です。
その年により、五稜郭の桜や金森倉庫であったり元町辺りを散策を楽しんでいます。

今回はロープウエイで函館山からの写真を撮りたくて昇りました。
風が台風並みで恐い、恐い。




やはり素晴らしい眺めです








湯の川方面
砂浜が続く海岸にはハンサムな石川啄木の銅像があります









昨年、この緑の島でグレイのコンサートがありました
ホテルが取れなくて当日、札幌のホテルから駆けつけてたフアンも居たようです









聖ヨハネ教会、ハリスト正教会、カトリック元町教会がロマンチックに並び
遠く駒ガ岳が見れました










車が昇ってきています







函館の日帰りは何回目になるでしょうか…
主人の在宅介護のため、次女が主人とお留守番をしてくれていました。
その癖で今も日帰りをしてしまいます。

道の駅で山菜を手に入れるのが楽しみで、
ウド、ふき、三つ葉などを購入春を満喫した1日でした。

朝早くから、運転ご苦労様でした。

ありがとう~icon17


  


Posted by サンダーソニアM at 19:31Comments(12)旅行記写真

2014年05月13日

小樽の桜

小樽の桜は初めて。

入舟にある天上寺境内の桜は柔らかな薄いピンクが素敵です。






屋根の作りは、ニシンでにぎわった頃の裕福だった面影が忍ばれます








チューリップも春を告げています









傘地蔵、仲良く7体並んでいます









手宮公園桜のトンネルのむこうは日本海










強い潮風を受けていても、どの木を見ても姿がよいです








空の青、芝の緑に桜・・・ここは何処!!!









山にはまだ雪があります、新緑の木々と桜のピンクに癒されます










見下ろせば、海は凪、漁に向かう船とヨットが遠くに見えます





今年の桜の開花は早かったです。
そろそろ終わりかな、今は八重を楽しんでいます。



  


Posted by サンダーソニアM at 08:22Comments(12)旅行記写真

2014年05月06日

ゴールデンウイーク最終日、良い日和で~

一気にきました。
あちこちで春の目覚です。
我が家の桜は開花宣伝から後れて今日満開です。

シラネアオイがひっそりと咲いてるのを見つけました。
見落とすところでした。





青空と共演









透けるように可憐な千島桜









お隣さんも花見をしてくれているようです









シラネアオイ、今年も咲いてくれました~ありがとう









大好きなピンク色
自分のパーソナルカラーと診断されました








庭の手入れを始めました。
宿根草の庭にしょうと思い立ってから3年目、
まだまだ理想とは程遠いですが・・・
じっくり時間をかけて理想に近づけていきます。

  


Posted by サンダーソニアM at 17:38Comments(10)旅行記

2014年04月24日

百合が原公園

朝、顔回さんからお電話がありました。
「お天気が良いので百合が原公園に行きませんか~」と
嬉しい~即答でOK~





温室内は温度設定されて花たちはニコニコでした








ミモザが見事です








椿の小道、ピントが奥に合わせてしまい反省~









落ち椿









牡丹なんとも神秘的でした









face08ここで電池切れ…オーマイガッ
なんて事でしょう…年のせいでしょうかね…

売店でマーマレードブッシュを購入しました。





開花は3~6月位で夏場は屋外で管理し、寒くなる前に室内へ移動するとありました。
ビタミンカラーが気に入ってます。
  


Posted by サンダーソニアM at 18:31Comments(14)旅行記写真

2014年03月27日

鴨川シーワールド 雨

旅行記の最後を飾るのは鴨川シーワールドです。

東京2日目、お嫁さんのご両親のMご夫婦と南房総へ1泊の旅です。
あいにくのお天気で海ほたるは霧でした。
沢山のタンカー停泊の多さに驚きました。

売店で北海道で言うところの「てんぷらかまぼこ」を頂くことにしました。
8種類の中から揚げたての『いわしのてんぷら』を選び「おいしい~」face05




イルカのパフォーマンス
おとなしく愛らしい、チームワークのとれたショーです









高く釣られたボールをめがけ水面から飛びあがり、ボールにタッチの得意技









シャチパフォーマンス
海のギャングと言われている暴れん坊のシャチが、飼育員のお姉さんに甘えています。
そのスキンシップの様子に心を打たれました。
技を披露するたびに小魚をもらい、「良くできました」と愛情を込めて頬をなでなでしている姿にジーンときました。
そのお姉さんは誰よりも長くなでなでして、自分の耳に手を当て何やらシャチの話を聞いてあげていました~face11










そして、信頼しあったこのポーズです~最高でした









アシカパフォーマンス
ご褒美の魚をもらう為とは言え感心します









笑うアシカさん、ほっこりしますね








ベルーガパフォーマンス
シロイルカにも驚かされました~face08
水槽に何かがすーっと降りて来ました。マイクです「泣き声をお聞かせします」と言うのです。
マイクに向かってかわいい声で鳴いてくれました。人間の話言葉も真似る事ができます。
お兄さんの声を真似したり、観客の女の子が話しかけた「こんにちは~」に「こんにちは~」と返ってきます。
楽しく大発見の連続でした~




ショーは良く出来ていて、20分間のショウの後10分間の空き時間が有り、次のショーへ移動します。
雨模様でしたが困る頃無く気分は爽快、待ち時間無しで4つのショウを見る事が出来ました。

プログラム通りに演じている事に関心しました。
飼育員さんのご苦労は並大抵ではないでしょう。いっぱいの愛情と努力で成功するんですね。

老いてきている私は「人間も負けられない」と思わず声に出してしまいました(笑)

沢山の思い出ありがとうございました。
訪れた観光地がテレビに出ているの見つけては楽しんでいます。


  


Posted by サンダーソニアM at 10:57Comments(10)旅行記

2014年03月23日

房総フラワーライン №2

野島崎灯台から南房パラダイス~ポピーの丘へとフラワーラインを走ります。
南房パラダイスは温室が続き珍しい植物が多く、楽しみました。

小鳥が飛交う温室や蝶が舞う温室もあり、
蝶の部屋では飼育を管理している方が「今朝 孵化して羽が乾燥したんですよ」と
目の前で放してくれ、飛び立っていったのがみれました。
孵化の前の卵は天敵の鳥に食べられないよう金色に輝いていました。
鳥は金色が苦手なんだそうです!!

そう言えばカラスは黄色が苦手だと言う事で、札幌市のゴミの袋は黄色にしていますね。




南房パラダイス始まりです







外の気温で満開でした







ベコニア 温室です







ベコニア








レンズが曇ります







大きなトックリの木でした








バナナの木








大きなサボテン、花が咲いたら見事でしょうね








100万本??のポピーの丘









マクロレンズの調子が悪く楽しみしていたアップが映せない…
カメラのボタンを触ってしまったんですね 残念!!!









5~6メータの波が押し寄せ大荒れでした










帰りは海ほたるの空気口の風の塔も見えました





東京湾フェリーで久里浜港に渡る計画でしたが、
14日の台風並みの暴風の影響でフェリーが欠航してしまい、
海ほたるで東京へ向かいました。

海ほたるから夕焼けをバックに大都会が遠くに見え、東京タワーとスカイツリーを見ることができました~face05


  


Posted by サンダーソニアM at 08:47Comments(10)旅行記

2014年03月22日

房総フラワーライン NO1

外房をドライブです。
北海道にはない花農家さんが続きます。
花の種類は結構ありましたが、あまりの素晴らしさに見とれ…
今回の旅はシャッターの押し忘れが多く反省ですface11




ストックが満開







立ち寄った花屋さん、どこに止まるかが難しい







船のある風景








ピンクのマンションが目立ちます 波を後ろから見る事が出来ました








野島崎灯台 展望台に昇れるのですが自信がなかったで
昇りませんでした








立ち居地を変えて 白亜の灯台、美しい~








最南端之碑 北(宗谷岬)と南に立てたことになります





灯台のふもとでお土産屋さんを見つけ、娘にアジとカマスの開きを送りました。
お店の方が、「冷凍されたお魚は解凍しないでそのまま焼いたほうが水分が飛ばないで美味しく焼けますよ」と教えてくれました。
早速試してみたところ魚の身がふんわりして美味しかったです。
何でも聞くことですね。


  


Posted by サンダーソニアM at 16:37Comments(10)コーヒーブレーク旅行記

2014年03月18日

今夜のお宿は鴨川グランドホテル

南房総の旅です。
Mご夫婦にお招きいただき春の南房総の旅です。
あいにくの空模様でしたが、
雨には当たらない程度の降りでした。
テレビで見ていた憧れの横浜のレインボーブリッチを渡り、
海ほたるで休憩です。

おいしい物‘‘発見‘‘いわしの揚げたのてんぷらです。
美味しかったです~

海は霞んでいましたが、近くに停泊しているタンカーの多さにビックリです。
千葉県に入り本州の方達の運転は一直線の多い北海道に比べると技術が必要だと感じました。



花々に迎えられてチエックイン








ここは春でした









外は海、こんなの初めて~ウエルカムフルーツが用意されていました








暖かな照明に癒されて


 






久しぶりの再会に乾杯









房総パークのリエット生春巻き仕立て(ペースト状にたオレンジ風味のポークをライスペーパーで生春巻き風に)









真鯛のテリーヌ春野菜と共に(新鮮な真鯛の入ったテリーヌを焼き上げサフラン風味に仕上げました)








2種のアスパラクリームスープ(旬のグリーンアスパラとホワイトアスパラの2種で仕上げたクリーミースープ)








赤座海老と地魚のポローバン詰め(白ワインで蒸した赤座海老と地魚を生クリームと和えてパイに詰めた料理)








国産牛サーロインステーキ新玉葱ソース(ジューシーな国産牛をあめ色までソテーした新玉葱のデミグラスソースで)








さくら風味のブラン・マンジェ(桜の花の香りを生クリームと牛乳に閉じ込めて冷やし固めました)








ごそうさまでした~






楽しい時間でした。
鴨川グランドホテルのスタッフの方達の「お・も・て・な・し」はお料理をさらに引き立ててくれました。


明日は花街道です~  


Posted by サンダーソニアM at 20:38Comments(10)コーヒーブレーク旅行記

2014年03月15日

ただいま帰りました~

3泊4日の旅は怪我も無く無事に帰って来ました。
孫も元気でちょっと見ないうちに成長していてface11うるうるのバーバでした。

羽田まで迎えに来てくれた息子夫婦と品川でお昼をすませ、
希望していた東京駅に直行です。



復元した東京駅、大きくてカメラに入りきらずお手上げでした








東京駅正面、たしか天皇陛下がお召し列車に乗られる時はこちらから








トリミングしました









ケーキみたいに綺麗でしょう








おのぼりさんの私を、お嫁さんがパチリ「ぶれないように右肘を柱で支えています」(笑)








東京駅を挑むも横長でお手上げです







新丸ビルから…カラフルでミニ玩具のようですね





窓側の席を取ってくれた長男にありがとうです。
雪の山々を見下ろすと地図そのものでした。
今回は支笏湖が見え、羊蹄山を見つけ、駒ケ岳も確認出来ました。

津軽海峡の上を飛んでいる時です。
建設中の大間原発の位置を確認…
函館と目と鼻の先です。
「30キロ圏内」ってこの距離なんだと鳥肌がたちました。

海も函館の町も放射能に汚染される訳です。
恐ろしいことです。

そして八甲田山が見えました(この辺りから羽田空港周辺までは雲海でした)
大間の原発とは違う鳥肌ものでした。
なんてラッキーな旅の始まりでしょう~

キョロキョロして転倒することを一番心配でしたが、
つまずきによる転倒は無しで怪我も無く無事に帰ってきた報告です。
この先はゆっくり写真の整理してアップします。


  


Posted by サンダーソニアM at 21:55Comments(14)コーヒーブレーク旅行記