さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年07月08日

道内夏本番

道内は広い範囲で厳しい暑さに。
十勝の音更町では全国で最も高い36.1度だったと朝刊で
知りました。「最高気温」なんて今までは他人事でした。
道内は6地点で最高気温が35度以上の猛暑日を記録しました。




満開のつるバラ






名前は分からない木の花






輸入花これも分かりません






先日、買い物帰りに30年前に職場で仲良くしていた方と
5年振りにばったりお会いしました。

彼女は明るく前向きな人でしたが、何となく元気がなく見えます。
取り留めもない話から「ご主人はお元気?」と聞くと
「今年の春に胃がんだと宣告され、余命半年と言われたの」と
なお一層沈んでしまいました。
すでに緩和ケアに向けての治療が終わったと話されました。

「緩和ケア」とは
癌患者さんの苦痛を取り除き、患者さんとご家族にとって
自分らしい生活を送れるようするためのケアです。

ご主人は緩和ケアについて良く理解できなかったようで
治療をすれば治ると思って居たようです。
実際に治療の後、完治していないのに退院だと言われ
先生に「治らないのになんで治療したのだ」と抗議をしたそうです。
若い先生は言葉が無くうろたえていたそうです。
隣にいた年配の看護師さんが
「これからは家で生活をして、痛みが出たり疲れるようだったら
入院して元気になったらまた家に帰って…
と言う風に好きな事が出来るんですよ」と
説明して下さったようで、それからご主人は
欲的になって今は二人で思い出作りをしているそうです。

「今年、桜を見に行けたけれど、来年の桜はたぶん見れないの」と涙ぐみます。

「いつでも電話してね」と握った手を優しく握って別れました。
明日にでも電話してみようかな。
  


Posted by サンダーソニアM at 21:36Comments(12)コーヒーブレーク

2017年05月28日

野菜が届きました。

久しぶりの雨でした。
草木は元気を取り戻し 野の花が映えています。
併せて雑草もしっかり根付いてお手上げ状態です…




北見産の野菜ですface01
新鮮で肉厚で美味しい~~






今夜はテレビCMでお馴染みの
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋ーです~~
肌寒い今日はあったまるね~












娘が仲良くしている同僚のKちゃんのお母さんが
丹精込めて育てた野菜の立派さに驚きました。
中でも白菜の大きさにはびっくりですface08
キャベツ、レタス、ブロッコリー、大根も鮮度バツグンです。



6月1日~5日まで、那須、東京へ旅行です。
羽田空港に長男のお嫁さんのご両親が迎えに来てくれて、
まずは蓼科に3日 間滞在です。
4日には東京へ行き長男家族と合流して、孫の学び舎を見学してきます。

今年になってギックリ腰を2回してしまいましたが。
何とか元気になり計画通り行って来ます~~

  


Posted by サンダーソニアM at 18:19Comments(12)コーヒーブレーク

2017年04月30日

円山公園お花見

ゴールデンウィーク初日の午後、円山公園の風景です。
例年恒例のジンギンスカンの煙が立ちのぼっていました。
花は3分咲きですが、皆さんは花より団子です。

公園内では桜の開花時期のみ「特別火気使用可能期間」で
ジンギスカンパーティーができます~
4月29 (日)~5月6日(土) 使用時間は9:00~20:00まです。
1度は公園で食べてみたいです。



午後4時頃。カラスが匂いに誘われてごちそうを狙っています




日の当たっている所は5分咲きかな~ピンク色です





初日なのでまだまだ広場は空いています
日に日にブルーシートでうずめられるでしょう





花はまだいまいちですが、蕾は大きくふっくらです
道内はエゾヤマザクラが多く花と若葉が同時に見られます





夕暮れ公園内の池に木々が映り込んでいます。きれいでした




突然カモが飛んで来ました
どこから飛んで来たのかな…道庁の池かな、中島公園かな…?





午前に出かけた娘からのお土産、小樽の「新倉や」さんです~
みたらしがイイネ。我が家も花より団子ですface02





円山公園の火気使用、{注意事項}はしっかりとあります。
コンロの貸し出しは希望者が多く、電話もつながらない程との事。
メールやファックスで公平に抽選で決めているそうです。

お花見の時期は一気に人出が多くなります。
公園近くの道路は一方通行で対処しています。
バスで7~8区間程離れた我家まで風向きによってはジンギスカンの焼け焦げた匂いがします(笑)
ご近所のお宅にはご迷惑をお掛けしていますね。

ですが、公園を使用できるのも半年間厳しい冬を乗り切った
道民へのご褒美かな~なんて思ったりもします。


  


Posted by サンダーソニアM at 18:39Comments(14)コーヒーブレーク

2017年04月22日

我慢の2本立て

「どうかしているよ」
今年の春の気温の変動が続いています。
日ハムも打たれるし、打てないし・・・・
どうなってるのかな~~
我慢の2本立てですface11




住宅地を流れる川、春の気配を感じる






フィットネスクラブの3階にある自販機、カラフルでいいね!!






雨上がりの朝、カタクリの葉っぱに大きな露





今年の天候を占う。

新聞に「コブシで知る天候」というお天気コラムがありました。
遠くの山々に白く咲き始めるコブシの花は昔から、
農事の目安とされていたとか。
「田打ち桜」「種まき桜」の別名もあり
こんな、ことわざが載っていました。

「コブシの花、上向きに咲けば干ばつ
下向きは雨多く、横向きは風多い、花が多ければ洪水」
その年の天候を示しながら、自然災害に気を付けての
シグナルを発信しているようです。

さて、今年のコブシはどうでしょう
興味津々です。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:26Comments(12)コーヒーブレーク

2017年04月11日

孫の結婚式でした

北海道神宮での厳かな挙式のあと、エルム山荘で披露宴が
行われました。
御仲人さんなしの、二人の手作りの「おもてなし」で
身内とお友達の和気あいあいとした楽しい披露宴でした。

若い人達が盛り上がってくれ楽しい中にも
ウルウルした場面もあり、涙と笑顔に包まれた結婚披露宴でした。




会場内は演出で照明が明るくなったり暗くなったり、
ベストな瞬間をとらえるが難しかったです






前菜






ケーキ入刀ならぬしゃもじ入刀face02






ファーストバイトもちらし寿司で






ちらし寿司は、幸せのおすそ分けと言う事で小分けにしてふるまわれました






お色直しのブーケは二人の手作りです







あの、「ようちゃん」が~
孫に結婚しますと言われた時の身内一同の感想でした。
可愛いお嫁さんが我が家に加わりました~~face05

同居していた孫の成長を見ていて友人に恵まれていることを
かねがね感じていました。
披露宴の様子を見てやはり間違いないと確信しました。
それは花嫁さんも同じく強く感じられ素敵なお友達に
恵まれて幸せです。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

二人のお友達に感謝。

  


Posted by サンダーソニアM at 21:34Comments(12)コーヒーブレーク

2017年04月01日

四月です

我が家の庭にやっと福寿草が頭を出し
ミニ水仙も背伸びしています~
今朝、郊外に出かけたら思いのほか雪の多さに驚ききました。



早春の恵庭岳





老人力
先週、同居している娘婿殿のMお母さんが、77歳でスマホデビューしました。
先ずは「ラインを使えるように」と娘達が出向いてレクチャーを。
その日のうちにラインを覚えスタンプも使えるようになりました。
娘達が帰宅後、私も何度かやりとりしましたが
突然更新が途絶えました…「?返信も来ないし既読にもならない…」
少しして「ラインも何もかも画面から消えてしまったの~face11
と娘の携帯にSOSが。

婿殿が駆けつけて見ると大事なアプリを消してしまったとの事。
好奇心旺盛なMお母さんはどんどん覚えて行きましたが、
勢い余って大事な物を消してしまっていたという…。
しょんぼりしているお母さんに「失敗は成功の基」なんて励ましあったり。
今日は、また新しい事を教えるという娘達に同行して楽しいひと時を過ごしました。






  


Posted by サンダーソニアM at 18:55Comments(10)コーヒーブレーク

2017年03月18日

雪解けがすすんでいます

幼稚園バックのお礼のハガキが届きました。
孫は保母さんだったので、
いつも楽しいハガキが届きます。
4月から保育園でお友達と遊ぶ姿を想像しています。

弟が生まれてから授乳やお世話の時はママをゆずって
「じゅんばん、じゅんばん」と呟いて待っています。
弟が泣いていると真っ先に駆けつけて、あやしてくれるそうです。
頼もしいです。


ママと一緒に作った、私ととよ君のツーショット~face01
たくさんのお花は、とよ君が糊を上手に貼ったそうです





先日の下肢静脈瘤の術後、1週間は運動は出来ませんでした。
2週間ぶりにフイットネスに出かけましたが、
思う様に身体は動きません。
ゆっくりと進めなくてはいけませんね。

すっかり怠け癖がついてしまい、歩くことから慣らして
行かなければなりません。
なんと厄介なことでしょう、幸い雪解けが進み足元は軽くなりましたから、
散歩から頑張ります。

  


Posted by サンダーソニアM at 17:39Comments(10)コーヒーブレーク

2017年03月11日

ひ孫のレッスンバック

ひいばあちゃんが作りました。
パパ方とママ方の二人のお婆ちゃんは苦手の様で、
私、ひいばあちゃんの所に話がきた訳です。

長く生きていると思っても見ない事に遭遇します。
母が言っていた「孫の結婚式に出られると思わなかった。」と…
私もしっかりひ孫にも会えました。

老いて、これから遭遇する事は心して受けようと思う。



ひ孫の好みのスターウォーズのプリントで




10数年前に「下肢静脈瘤」の手術を受けました。
症状は、下肢が重く、だるく、疲れやすい。
足がつる、下肢の浮腫み、色素沈着などに
長年悩まされていた時に
主人の介護が始まり体力勝負の日々を乗り越えるため
手術を受けました。
術後は経過も良好でしたが…10年もたつとね。

年明け、疲れがなかなか取れません。
年のせいだとしてもチョット悔しい。
下肢には明らかに静脈瘤のこぶが出来ているので
再発間違い無し。

10年ぶりに受診しました。
先生は「前回から比べると現在の機械はかなり性能が
良くなっています」と
「今回は無料でメンテナンスされてください」とのことでしたface08

疲れが取れる身体になりたくて手術を決心。
手術してその日から、体内にベットリ張り付いていた
疲労感はありません。
手術自体は4ヵ所に1cm位の切り傷をつけるだけなので、
負担も少なく日帰りで普段の生活が出来ます。
歩く事もかなり楽になりました。
今回は再発の無いよう祈り、M先生に感謝です。

  


Posted by サンダーソニアM at 07:56Comments(14)コーヒーブレーク

2017年03月04日

新聞のレイアウトが変わった

朝刊1面に3月から「5分でわかる」コーナーが出来ました
「なるほど、なるほど」これはいいね。興味がわいてきます。

歳をとると目はかすみ、物事に対しての興味は薄れ、集中力は落ち加えて何事にも億劫になり、このままだとどうなる…?
危機を感じます。
自分でも、何とかせねばともがいていた矢先の発見です。

大きな出来事があった時のテレビは何処のチャンネルも同じ話題を扱い、うんざりします。
やはり活字を大事にしよう。

3月2日の北海道新聞の朝刊です
毎朝ここから読み始め、興味を広めます



高齢の現象はどんどん進んできます。
回覧板でさえ斜め読みになり「関係ないか。」となっています。
唯一身体を動かすことに関しては集中力は切れません。
今の悩みは「目」ですね。
活字を読んでも目がかすむ為目薬は欠かせません。
文字を打つ際もパソコンが変換してくれるので考える事も少なくなり
頭はどんどん怠け者になってきています。

ここで手を抜くとボケボケ老人に急降下ですね~~
厳しい冬を乗り切って爽やかな春に向かってレッツゴー

  


Posted by サンダーソニアM at 17:20Comments(16)コーヒーブレーク

2017年02月18日

冬の祭典

先週の土曜日の夜「すすきの氷祭り」に行って来ました。
結構な人出でした。
残念ながらレンズが冷えて機能しませんでしたface07



氷の彫刻作品がすすきののメインストリートにならんでいました
レンズが冷えて映りません・・・・・・・





すすきのから札幌駅方面のイルミネーション





外気の寒さでレンズが曇りヒントが合いません・・・・・





通勤ラッシュの朝の出来事です。

その日は早朝の仕事でした。
病院関係の人が多い3件の病院の停留場で降り人がほとんどです。
その中に白杖を持っているお兄さんがいます。
バスを降りる時、運転手さんは声をかけれてくれる人もいます。
「少しだけ左よりに行ってください」
お兄さんは「ありがとうございます」と
元気に白杖を使って降りて行きます。
運転席の後ろには「筆談で対応します」とありますが1度もその現場には遭遇していませんが。
声掛けにはホットとしていました。

北海道の冬は車道の両脇に積み上げられた
除雪の雪が高い壁となっています。
その日は停留場の前に4台もの排雪の
雪を積み込むダンプが連なっていました。
当然いつもの場所は大幅にずれてしまいました。
運転手さんは教えてあげません・・・・・エ・・・・・
お兄さんは真っすぐ進みましたが雪の壁にぶつかり、
杖を頼りに左に数歩歩くも雪の壁は続いています。
今度は右に歩き戻ってきました。
同じ行動を繰り返し決心して左の方向に歩いていきました。
運転手さんはどうして声を掛けなかったのかのでしょうか・・・・・
白杖に気ずかなかったのでしょうか。
循環バスですから利用者の把握は出来るはずです。
教えてあげたかったですが乗客は勝手なことはしてはいけないと
思い私は見ているだけでした。
こんな時はどうしたら良かったのか考えましたが結論はでません。

そうだ「JR琴似営業」に電話して、
そこのバス停はお兄さんの事を注意して見てあげて欲しいと
電話をしてお願いしました。


  


Posted by サンダーソニアM at 22:26Comments(12)コーヒーブレーク

2017年02月05日

2月に入りました。

今年の札幌の積雪量は多い、
特に、我が家が有る西区が凄いです。
1階東側の窓が屋根からの雪で埋もれる寸前です・・・・・・・
初めてです。

秋にガラスには多少の雪除けはしましたが・・・・・
後、30cmで完全に埋もれてしまいます。



恵方巻を頂きました。
海鮮巻きも食べたい~巻きずしの一角は人、人男性の姿も・・・
改めてテレビの影響に驚き






ちょっと感動した話です。
暗くなって外出からの帰り。
共同ゴミステーションに見慣れないシルエットの人が
除雪しています・・・・・・
一戸建て7件プラス、8室の独身者用マンションで使っています。
「こんばんは~」
「こんばんは」
「お兄さんは此方の方」とマンションを指さす。

常日頃、カラス除けの網をかけたり、畳んだりしていまます。
40代かな~~
「いつもお世話になっています。」と
「出来る時だけですが・・・・」と
「ありがとうございます。」と私
以前にもやはり除雪していた青年がいました。
その人は除雪の為のスコップを購入してまでも協力してくれていました。

高齢者が多い住宅地に正直独身者用のマンションが
建つのに違和感を感じていました。
やはり数件気になることがありました。
爆音で出入りする若者のバイクの音や、
夏の朝、決まった時間に目覚まし時計の音が長くなっていたり。
女の子の部屋に警察官が何やら調べていました。
どうも空き巣に入れた様子だったり・・・・
其の頃から1回、2回と入れ替えがあり、
住人の年齢層が上がったせいで落ち着いてきていたことをに気ずいた今日この頃です。

独身者用マンションから不慣れな生ギターの音が聞こえる土曜の午後でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 09:39Comments(16)コーヒーブレーク

2017年01月28日

一日雪でした。

用事を済ませた帰り道。「宮越屋珈琲」に立ち寄り。
一休みです。
春、夏、秋、冬 シーズン通して楽しめる窓です。

カウンターの窓の外は藻岩山の原生林の冬景色






コーヒーも美味しいですが、ケーキも満足






カップを見るのも楽しい






春はまだ遠し…






「サタデープラス」
チェック 2) 歯ブラシのアフターケアーについて。

菌がついたままのハブラシを使い続けると、
心臓病になるリスクが高まる。
歯周病の人がハブラシのケアーを怠ると、その歯ブラシで歯周病が
どんどん増え口の中の雑菌が増加するという悪環境に陥ります。

ハブラシの効果的な殺菌法{紫外線雑菌}
歯ブラシケアーで大切なのは、乾燥と紫外線殺菌です。
洗面所の鏡の裏にしまうのでなく日光に当てること。
朝10時頃~昼2時頃迄の紫外線が多い時間帯に
ベランダや窓辺など紫外線に当たるところに置けばokです。
日光消毒を毎日出来ない場合は週に1度でも良いですが
歯ブラシをよく洗って、すすいだあと、水気をしっかり切って
テッシュなどで拭くことをお勧めとありました。

チェック 3) 朝一番に歯磨きしている人は、
インフルエンザにかかりにくいともありました。
以上 東京医科歯科大学 歯周病学分野 助教 竹内康雄先生の
お話でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 18:43Comments(10)コーヒーブレーク

2017年01月22日

土曜の朝は

HBC「サンデープラス」
今日の気になる話題は「口からわかる病の予兆」と
ありました・・・・
口腔なら「ひょっとして戸原玄先生かな・・・・・」
なんて思っていたら・・・・・「え~~嘘でしょう~~」
主人が嚥下訓練をして頂いた先生でした。
お元気で活躍していらっしゃるのはラインで知っていましたが
テレビでは初めてです。

2度と口からは食べられないと思っていましたが。
月に1度、東京から札幌の在宅介護の支援をしてくれていました。


雪明かり




3つの「口のまわりチェック」で分かる!冬の病気予防

冬にリスクの高まる心疾患、肺炎、脳血管疾患などの
SOSが現れるのは「口まわり」だそうです。

チェック1.つばを飲み込めない人は、隠れ脳梗塞の可能性!?
ものを飲み込む仕組みは、口に物が入り喉元にくると、
ベルトコンベヤーのように舌、口の筋肉や喉の筋肉が動いて飲み下し、
気管の入り口に蓋をして食道に入っていきます。

「飲み込めない」「むせる」などの誤嚥はベルトコンベヤーや
気管入口の蓋の不調が原因で、ものが気管に入ってしまう
症状です。

気管入口の蓋の開け閉めを制御しているのは、
脳からの信号です。
誤嚥などの症状は、脳のセンサーがうまく働いていない状態で、
「隠れ脳梗塞」など、何らかの脳の病気の可能性が疑われます。
誤嚥の際にウルスや細菌も一緒に気管に侵入し「誤嚥性肺炎」を
引き起こすこともあります。

もし心配であれば、チェック方法があります。
30秒間で、つばを何回飲み込めるか「ごっくんチェック」です。

6回以下であれば要注意。3回以下なら危険な状態だそうです。

そして、誤嚥予防が期待できる「パ・タ・カ・ラ」トレーニングがあります。
「パタカラ」を組み合わせて発声する方法です。

「パ」は唇を動かす発声で、食べ物をこぼさないように
   口を開いて飲み込む力を鍛えます
「タ」は舌の前方を動かすことで、安定して飲み込む力を鍛えます
「カ」は舌の後方を動かすことで、力強く飲み込む力を鍛えます
「ラ」は舌の前方を動かす発声で、食べ物をこぼさないように
   口を閉じて飲み込むちからを鍛えます。

童謡の「ちょうちょ」で替え歌で歌うと楽しい~



戸原先生ありがとうございます「パ・タ・カ・ラ」を習慣つけます~~

{東京医科歯科大学大学院 高齢者歯科学分野 准教授 戸原玄先生}

次は竹内康雄先生のチェック2歯ブラシのアフテケアーと思っています。
ハブラシケアーも大事でした。

  


Posted by サンダーソニアM at 10:29Comments(10)コーヒーブレーク

2017年01月14日

足元の雪はキュッ、キュッ。

冷え込みが続いています。
朝、家を出て5、6歩でもう…
顔、手、膝の辺りがジーンと冷えます。
足元はキュッ、キュッと小気味よくリズミカルに鳴っています。



白い世界も、日の光の演出で楽しい






夏のウバユリ。種を飛しドライの姿です






「こころの匙加減」なるほど~




「神経科医として、半世紀にわたり患者と
向き合ってきた著者が語る、
迷いすぎない生き方のヒント」と新聞に紹介されていました。

頑張りすぎず、
自分を甘やかすぎず。
我慢しすぎず、
他人を頼りにしすぎず。

今までは65歳で「高齢者」と呼ばれ「早くないicon75」と違和を感じていましたが今後は75歳からが「高齢者」になると。
10年前から高齢者の括りだった私は今が75歳、
高齢者の意識のスキルを上げなければならないのか…

言葉に表せないもやもやした気持ちのところ
この「こころの匙加減」でした。
もやもや感はスッキリ。

主人を見送ったことも、気力、体力が落ちるのも当たり前で
それは「年を取ると言う事だ」と。
心底納得でき、ここまでこれたことに感謝し
人様のお役に立てる仕事をもう少し続けたいと気力が
復活しました。

                            1月13日快晴。
  


Posted by サンダーソニアM at 19:32Comments(12)コーヒーブレーク

2017年01月03日

今年は、出遅れてしまいました…

新年 明けましておめでとうございます。

12月31日は年末詣でに行って来ましたが
明けて元旦は疲れが出たのか、
治療中の奥歯が腫れて左の頬っぺたが腫れ、
「おたふくさん」になってしまいました。
初詣に行く元気が出ませんでした…face11



12月31日は新年の準備で静まり返っていました






神宮の杜に生息する鳥たち
種類の多さに驚き。





新年恒例の大学駅伝です、準備良しicon88






数年前の東京旅行の時にスタート地点に立てたこと思い出します



青学大の3連覇  完全優勝でした。
筋トレを取り入れ必要な所に筋肉をつけ身体を作ったという監督さんの指導が花開きましたね~


体調が悪いのは、運動不足なのでは?
12月30日から、お休みをいただきすっかり身体がなまってしまったのでは。
「そうだ、こんな時はフイットネスに行って身体を動かそう!」と思いつき
いつもの様に1時間程身体を動かした結果、
汗をかきスッキリしました~

明日から仕事初め、今年のスタートです。

本年も宜しくお願いします。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:19Comments(12)コーヒーブレーク

2016年12月30日

良いお年を

今年も、支えて頂きありがとうございます。
感謝いたします

アッという間の1年でした。
「寄る年波に勝てず」じわじわと実感しています(笑)

新年も宜しくお願い致します。



大雪の次の日は見事な青空でした






ナナカマドの実は冬鳥の最後のご馳走です
食べる物が無くなったときに命をつなぐ実だと聞きました
好んで食べる程、美味しい実ではないと言う事の様ですね




皆様にはお疲れ出ません様に。
良いお年をicon12
  


Posted by サンダーソニアM at 07:46Comments(12)コーヒーブレーク

2016年12月24日

お疲れ様会

今年も、忙しい3人でのお疲れ様会です。

23日 北海道は50年ぶりの大雪に見舞われ、
1日中、雪かきで身体は悲鳴を上げています・・・
すでに投げる所は無く、融雪溝をフル活動させました。

ご近所は高齢の方が多く排雪業に頼むお宅もチラホラ出てきていますが…
この雪では業者も手が回らないでしょう。
我が家は今年の排雪は明日(25日)ですが、来てくれるか気がかりです。


一昼夜降り続いた積雪は95cmでした…
50年ぶりだそうですface08






デパ地下でチョイスしてみました~
お肉が多くなりました。美味しかったです







ケーキは東京銀座の「ブール・ミッシュ」




大雪の為、千歳空港はじめ交通網が大幅に乱れています。
身近でもバス停は長い行列ができていたり、
いつもは10分程で着く所も長い長い渋滞でまえに進まず・・・・・・
3倍の時間はかかりました。

大雪の朝、仕事の同僚は車で30分かけて通っているので、
近所の私が代わろうかと思い、朝6時に電話したら、「今 車の除雪をしたので行ってみる」とのことでした。
「何かあった時はお願いね」と元気いっぱいです。
先輩は頑張り屋さんface02

「待っている人がいます」
それが私の生きがいです。

  


Posted by サンダーソニアM at 20:55Comments(14)コーヒーブレーク

2016年12月10日

道内は29年ぶりの大雪

真冬並みの寒気が発達し、低気圧が北海道に
接近通過した影響で、
道内は9日、広い範囲で1日雪でした。

昨日、夕方から降り始めて朝は50cmは積もったでしょうか。
その後20~30cmは降りました…
札幌でも地域によって降る量はまちまちです。

今日は3回の雪かきでした。
幸い土曜日だったので家族3人 総出で雪かきです~~
契約している排雪業者はまだ出動していません。
あちこちに積み上げています、投げる場所がないのが悩みです。


一晩で降った量に驚き・・・・・・






イチイの木の雪がクリスマスツリーの様に見えます





ドカ雪襲来。札幌は65cm。空と陸の交通に乱れ。
路面電車は始発から運休だったようです。
季節の風物詩、ササラ電車が一日中出動していましたが
今日中に復旧したのか分かりません。
道央を中心に空の便やJRなど交通網に影響が出ています。

この天気は明日の昼間で続くそうです。
今年の雪はドカ雪が多いのか?不安が過ぎります。

  


Posted by サンダーソニアM at 19:14Comments(12)コーヒーブレーク

2016年11月20日

「日ハム日本一」

優勝パレードに行って来ました。
家を出た時は小雨でしたが、
開始の時間前には上がりました。
赤れんが(道庁)をバックに、パレード開始のテープカットセレモニーが行われ
駅前通りから選手を乗せたバスやオープンカーがすすきのへ向かいます。

セレモニーが終わると監督や選手会長がレッドカーペットを歩き
用意されたオープンカーに乗り込みます





コースは全長1㎞。所要時間は30分間程でアッという間の出来事…





いよいよ「すすきの」に向かって動き出しました
待つこと2時間(笑)





右側の背の高いのは大谷選手。「キャー可愛い」
ちなみに私は現役時代から金子コーチのファンです~






元気な大谷くん。やっぱり良いね~






マスコットキャラクターのポリーちゃん





元日ハム選手の森本稀哲さん
解説者の中で1番好きです。真面目で聞きやすいのです。
今のままでいて欲しい崩さないでね





テレビデ、前日に選手の乗り込みを知らせてくれました





頭の上にはヘリが2機、まだか、まだかとホバーリング。
ビルのあちこちで撮影風景が見えました






「優勝おめでとう~」とあちこちから選手に声がかかり、
手を振り合って選手とファンが一つになった瞬間は、皆我を忘れ喜び合いました。
家に帰って録画したものをゆっくり見ます~

雨も上がり、それほどの冷えでもなく無事、終わりました。
2006年の優勝パレードの時と比べると今回の人出は凄いことになっていました。

警察官、警備、ボランティアの方々もご苦労さまでした。

一喜一憂したシーズンでしたが、楽しませてもらいました。
「お疲れさま、ありがとう~」

  


Posted by サンダーソニアM at 18:59Comments(16)コーヒーブレーク

2016年11月05日

湿った雪

天気予報が当たりました。
アッという間に真っ白です。
ツタの葉っぱはまだ紅葉していません。
気候の変化に恒例の北大銀杏並木の撮影はチャンスを
逃しました。



6日、日曜日の朝カーテンを開けてビックリ!!!
降り続いています






5日、朝6時頃から降り出しました。





4日、もう少し赤くなってからと思っていましたが
雪が降ったらと思い昨日写した風景です






まるで大きな傘の様ようです






北大銀杏並木はチャンスを逃したので
散歩道の西高グランド横の並木をパチリ






まだ銀杏は落ちていません
今日の雪で落ちるかな…







何年物なのでしょう、立派な太さですね




老婆心の話

平均年齢の高いフィットネスに高校生の可愛いお嬢さんが
見えました。
お母さんは以前から顔なじみの方です。
チョット不器用な動きとウォーミングアップの時
インストラクターのお姉さんの
「(体が)かたいですね~」の声が耳に入って来ました。

お母さんとの話で分かった事ですが
スポーツは苦手で部活は楽器(吹奏楽部かな)
だと言っていました。
「姿勢が悪く体力もないので連れてきたんです」と
お母さんは話します。
なるほど、なるほど気が付いてよかったねー

姿勢が悪いと様々な器管にストレスが溜まり
イライラしたり、集中できないそうです。
早いうちに身体作りに気が付き良かったねー

お婆ちゃんは黙っていられないのです(笑)
「お嫁さんになってお母さんになるとき筋肉がないと苦労するよ」
お母さんも「育児も体力が必要ですから」と真剣な顔でした。
いろんな方との交流の楽しいひと時に感謝。

  


Posted by サンダーソニアM at 20:37Comments(12)コーヒーブレーク