さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年10月28日

芸術の秋

秋も深まり娘達と3人で
「藤城清治の世界展」に出かけました。
「愛は地球を救う24時間テレビ」で製作していたご苦労を思い出しながら見せていただきました。


  

光と影のファンタジー 10月10日から14年1月18日まで開催しています






久しぶりの芸術の森です







なにげない秋のたたずまいに和みます







水面も秋の鏡







どっしりとした、カエデ木の下で落葉も燃えて








午後3時の西日が帯になって美しい







作品は「カミソリと豊富なカラーフイルターを操り、繊細で幻想的な世界を作りつづけています」とパンフレットにあります。

特徴は大きな瞳をした妖精や猫、宮沢賢治、などの童話、
聖書や日本各地の美しい自然風景などを光と影で表現した作品は多くの人を魅了しています。

札幌での開催のため時計台、赤れんが庁舎、中島公園、モエレ公園、もいわ展望台羊ケ丘などのスケッチも嬉しかったです。

光と影は写真も同じところがありファンタジーの夢は広がりました。

  


Posted by サンダーソニアM at 07:59Comments(10)写真

2014年10月16日

岩見沢ワイナリー散策

「雪は天からの贈り物、ワインは雪の贈り物」とパンフレットに書いてありました。
空知にワイナリーがこんなに有るとは知らなかったです。



山崎ワイナリー


  





遠く月形を望む。お天気の良いときは左側の窓から
札幌ドームが見えるそうですが、残念ながらこの日は霞んで見えませんでした



  




タキザワ ワイナリー








ブドウ畑から光が差し込み居心地の良い店内です








白樺の林に癒されました~








遠く山崎ワイナリーを望む








宝水ワイナリー 「オレンジピンクロゼ」を買ってきました
根雪になったら飲みましょう -庭の雪に埋めて冷やします-





山崎ワイナリーは家族で育てたブドウだけのワインを作っているとの事。
今は4代目が立派に育っているようです。
厳しい寒さに耐えながら、豪雪にも負けずにブドウを育てる。
時にぶどうたちのために音楽を流すことも・・・・・と

エ~すごいicon12

子供の頃、近くの農家に絞りたての牛乳を買いに行くのが私の仕事でした。
その時代に「おっぱいが沢山出るように」と牛舎にクラシックが流れていたのをも思い出します。

私は(リフレッシュのため)外出の時はウオークマンが離せません・・・・・恐るべし音楽の力ですね。


今夜のCS試合はどうなりますか、落ち着きません。  


Posted by サンダーソニアM at 20:21Comments(10)写真

2014年10月12日

岩見沢駅

紅葉にはまだ少し早かったですが、岩見沢周辺のワイナリーを
たずねてみました。

まずは数年前に建て替えた岩見沢駅に直行です。



近代的な岩見沢駅 かつては木造の駅舎でしたが、立替後は昔の面影は見られません。ガラスと赤いレンガです








岩見沢駅内部 床からのガラス張りです








ホームが望めます








駅弁懐かしい~子供の頃、母が乗り換えの時買ってくれた覚えがあります








帆立、鶏、海老の3種類ありました。私は帆立にしました
「美味しかったです~」








天狗まんじゅう本舗
噂には聞いていましたが「美味しい~face05」忘れられないです








だるま屋商店
厚あげは焼いて頂き、小あげは、おいなりさんにして。「美味しかったです~」









ワイナリーは3ヶ所周り、お気に入りを私2本、婿殿が2本購入





前回は長沼周辺を散策。今回は岩見沢周辺を散策です。

釜飯を買ったので昼食として頂いても良かったんですが、
夕飯の楽しみにして、昼食は岩見沢の町に戻りました。

「手打ちそば 福松(ふくしょう)」さんの鳥もつせいろにひかれて決めました。
「それが、また美味しかったこと~♪♪♪」
久々のヒットでした。
写真がないので住所と電話番号をお知らせしますね。

岩見沢7条通り2丁目 TEL0126-24-1070
定休日 月曜日です。

お饅頭も油揚げも美味しかったです。
今度通った際には絶対寄ります~

ワインも楽しみです。


  


Posted by サンダーソニアM at 16:10Comments(12)写真

2014年09月29日

札幌から1時間 長沼

紅葉にはまだ早いですが、娘達と長沼へドライブです~♪♪♪
「動かなければ分からないことが、沢山あるじゃない」
そんな偶然の出会いをさがして散策です。




長沼市街を望む葡萄畑マオイワイナリー
「マオイ」とはアイヌ語で「ハマナスの咲く丘」と言う意味で
ハマナスの実はワイナリーのシンボルです







日本の山葡萄とヨーロッパ品種カベルネソーヴィニョンを
交配した「山ソーヴィニョン」を購入~








東7線南3号の里日和で昼食です。
色とりどりの野菜のパレット
長沼や近郊の野菜10品ほどを、素揚げやボイルで調理し
野菜そのものを美味しさを味わってもらうために味付けはごく控えめで頂きます。







牛とラムのハンバーグ。ナイフを入れると
じゅわっと肉汁あふれ満足でした








雑貨屋さん「カントリーバーン」
奥さんが丁寧にいろいろと他のお店の情報を教えてくれました
素敵な方です








魅力的な窓、思わず「写真撮ってもいいですか?」








店内も素敵でしょう~








窓シリーズですよ~









冬支度の景色








カントリーバーンのお庭の大きな栗の木の下に看板がありました








テレビ雑誌などで長沼のことは気にしていましたし、
主人とも何度も訪れていましたが…
あれから14年程経ち、素敵になっていたのには感激しました。
遠く石狩平野を見下ろして暮らしたいな~、憧れです。

紅葉が進んだ頃と、クリスマスの頃にカントリーバーンの奥さんに又会いに行きたいです。


  


Posted by サンダーソニアM at 21:38Comments(10)写真

2014年06月25日

久しぶりのお天気です

やっと長雨から開放されました~
顔回さんからのドライブのお誘いを受けて、
ウトナイ湖に連れて行ってもらいました。




お決まりの支笏湖、風不死岳と樽前山が重なって見えます










チップ解禁ですか・・・・・準備バッチリです









ウトナイ湖・・・55年前キャンプした所ですが、
砂浜が有ったのに今は面影はまっくありません・・・・









居残りオオハクチョウ寂しそうでした









木々に癒されます










チップの小道をのんびり一周










湖から爽やかな風が心地よかったです










「熊雄さんのブログで見た」この一枚が撮りたくてウトナイ湖に










小鳥の囀りは聞こえますが、姿はなかなか見付かりませんでした。







ウトナイ湖は、周囲9,5KM,面積230ha、平均水深0,6の淡水湖で、
美々川、トキサタマップ川などの清流がそそがれている。
湖の周辺には原野、湿原など豊かな自然が保護されて、
動植物の宝庫、野鳥の楽園とも言われています。
現在まで250種類を越えているとパンフレットに書かれています。

特にガン、カモ類やハクチョウの重要な中継地で国際的に知られています。

6月のウトナイ湖は渡り鳥も旅立ち静かでした。

頭が空っぽに出来たひと時でした。
「顔回さんお疲れ様でした。ありがとう~」


  


Posted by サンダーソニアM at 21:33Comments(16)写真

2014年06月01日

垣根越しの花たち

6月に入りました。
暑い日が続いています。

北海道神宮祭、ヨサコイと夏のイベントが始まります。
子供の頃は、神宮祭が終ってからやっと暖房が必要無くなり、
ストーブを外すことが出来ました。

当時は部屋の真ん中に石炭ストーブが有りました。
家族団欒がありコミュニケーションがとれていたんですね~



三角山に向かって朝の散歩です









リラ冷えから始まる北海道の春です









藤の花










一際目立つキングサリ










華やかに咲く牡丹









黄色の牡丹は珍しいですね










小さな花 名前は分かりません










小さな実がついています










何気ないのも好き







夏、本番に向けて。

1年前、「左変形膝関節症」と診断され。
即、手術と言われ痛みをこらえ必死でリハビリを始めました。

水中ウォーキングから始め、リハビリ、フィットネスに挑み。
ただ家でゴロゴロしない様に、絶対行かなくては為らない所を作り仕事を持ち。
体重も落ち膝の痛みは解消され身体の動きも楽になって来ている事を実感しています。
体力も徐々に付いてきている事も分かる。

しかし、それを試す勇気が出ない。
後で疲れが出るのでは・・・・
私はそんなに歩けない・・・・
体力が無いのだから・・・・
などと何ヶ月もウジウジしていました。

そんなグズグズしていた日、役所に用事がありバスで出向き用事を済ませましたが、
帰りの丁度良いバスがない・・・

「思い切って歩けるだけ歩こう。」
辛くなったら、タクシーに乗ることにして歩くことに・・・

40分で家につきました「ヤッターー」
少し自信が付き、改めて鍛えることの大切さがわかりました。
気候変動の激しい今年の夏を乗り切ってみます。


  


Posted by サンダーソニアM at 20:38Comments(12)写真

2014年05月25日

今日は森にいこう

滝野の森にシラネアオイの群生を見に顔回さんが連れて行ってくれました。
新緑の森では小川がながれ。
小鳥のさえずりが響き、新前うぐいすが「ホーホケ・・・」と練習中でした。




子供の頃を思い出す小川の風景








花は、そろそろ終わりのようでしたが楽しめました








やはり美しいです








急な斜面に気高く咲いています








じっと雪解けを待って一気に咲きます








観賞デッキでの空中散歩はヤチダモやハルニレのはやしを
普段とは違った目線で歩くことが出来ます








どちらを見ても爽やか~








滝野の森、西エリアにシラネアオイの小道があります。
小道は手入れが行き届き久しぶりの森林浴を爽快です。

パンフレットに、ふと気にかかった言葉がありました。

最後に森に行ったのはいつですか

「四季の色合い。
 風の匂い。
 温度。日差し。
 生き物の気配・・・・
 からだ全体で感じる、
 忘れかけていた心地良さ。
 ここは滝野の「とっておきの」場所。
 大きい自然が、あなたをつつみます。」
と、あります。

その通りでした。
心身ともにリセットされた気分です。
顔回さんありがとう~


あなたは最後に森に行ったのはいつですか。 
  


Posted by サンダーソニアM at 04:03Comments(16)写真

2014年05月06日

ゴールデンウイーク最終日、良い日和で~

一気にきました。
あちこちで春の目覚です。
我が家の桜は開花宣伝から後れて今日満開です。

シラネアオイがひっそりと咲いてるのを見つけました。
見落とすところでした。





青空と共演









透けるように可憐な千島桜









お隣さんも花見をしてくれているようです









シラネアオイ、今年も咲いてくれました~ありがとう









大好きなピンク色
自分のパーソナルカラーと診断されました








庭の手入れを始めました。
宿根草の庭にしょうと思い立ってから3年目、
まだまだ理想とは程遠いですが・・・
じっくり時間をかけて理想に近づけていきます。

  


Posted by サンダーソニアM at 17:38Comments(10)写真

2014年05月04日

春が来た~

道内最大級のエゾエンゴサクとカタクリのお花畑に行って来ました。
エンゴサクは浦臼神社の景内で苔が生えている石の階段が立ち向かっていましたが、
日ごろ足腰を鍛えている訳ですから、
勇気をもって挑戦しました。






目の前に広がっるエンゴサクと、カタクリに150段あまりの階段昇りの辛さも吹っ飛びました~








どこまでも続きます








“リス”待ちのギャラリーにはびっくり知る日とぞ知る穴場らしいです








エゾエンゴサクの見事な絨毯です








旭川男山自然公園ヤチブキ
面積32ヘクタールの園内森林地帯にカタクリの原生があります








ワ~








そよ風にゆれる遅咲きの斜面









「お見事!!」としか言葉がなかったです








ラベルにひかれて、最後の1本でした.
たった1本だけ白い花があるようです。
ラベルには
「めぐり逢えたよろこびを、心にしまうにはもったいなくて」








来年は白花に会いに行こう








お天気の良い日は、
十勝岳連峰を展望し眼下に石狩川の清流を眺望する風景が見られるそうです。

次はオオバナノエンレイソウにバトンタッチです。

  


Posted by サンダーソニアM at 16:21Comments(14)写真

2014年05月02日

さくら

今年の桜の開花宣言は早かったですね~
同居している娘婿殿が「桜の写真撮りにいきませんか、車だしますよ~」と
ブログアップに協力してくれました。

ちょっと疲れモードだったのに桜と聞きシャキン~と元気になった私でした。





さくら色・・・








円山公園・ブルーシートがひきつめられジンギスカンパーテーで盛り上がります
孫は学内でするジンギスカンパーテーを「ジンパ」と言っていましたね(笑)








芝の緑にも癒されます








北海道神宮正面の並木








発寒川河畔公園、期間中火を使う許可がでています








高層ビルが目を引きます、最上階からこっちを見てみたいね!!








山の手児童公園辺りの並木、どなたが植えたのでしょう尊敬します







今年の桜はボヤボヤしていたら散ってしまいますよ~

  


Posted by サンダーソニアM at 21:52Comments(10)写真

2013年11月06日

農試公園 紅葉no3

春は桜の名所です。
シーズン通して楽しめるようです。
この日も、親子でトンカチ広場で楽しんだり、
自転車の貸し出しで楽しそうな子供達の歓喜の声に包まれてリフレッシュできました。




ツインキャップ












燃え出しそうなツタ












壁一面に登って、登って












ツタの赤は、白樺と松の緑との競演です








ツインキャップ…
室内広場とあり、貸し出しのスポーツ施設なのでは。

野外広場はナイター設備の有る野球場、ペタンク、運動会、レクレイションなど貸し出します。
貸し出しは抽選です(倍率は高そう)



紅葉もそろそろ終盤にさしかかって来ました。
今年は本当に見事な紅葉でした。

夏の日照時間が十分だったからモミジの赤が綺麗だとお天気お姉さんが言っていました。
寒暖の差が有るからだと思っていましたが、
日照時間も大事だったのだと…勉強になりましたicon86

自然の恐さと、美しさが交差されます。
どうぞこらからの北海道、おてやわらかにお願いします。

オフ会 撮影会お し ま い。  


Posted by サンダーソニアM at 09:28Comments(18)写真

2013年11月03日

中島公園 紅葉no2

都会のオアシスと言われ、
日本庭園はモミジやカツラなどの紅葉が見頃です。
管理事務所によると、今年の紅葉は「例年より赤がよく映えている」とicon86


夏には池に恋人達のボートが浮かびます。
なにかジンクスがあったようですが思い出せません…!!!!





水面に映るもみじ、錦絵です











水面に魅せられて池を一周しました「順序不同です」











柳の緑にも癒されます











ここも秋は深まっています











シーズンオフのボートはブルーシートに包まれて冬の準備完了です












カモも溶け込んでいます







日帰り「オフ会」はお天気にも恵まれ、楽しいひと時を送ることができました。
あらためて熊雄さん、顔回さんに感謝です。

楽しい1日でした、ありがとうございました~icon86




  


Posted by サンダーソニアM at 18:31Comments(19)写真

2013年11月02日

北大イチョウ並木 紅葉no1

待ちに待った秋の散策に出かけてきました。

並木は北大北13条門から工学部まで(約380メートル)です。
イチョウのトンネルです。

昭和14年に70本移植されたと言う「私が生まれる2年前です」…
あ~老木です100年頑張れるのかな~





13条の入り口です










今年も見事に紅葉しています











銀杏の実は未だ木の上です










どこまでも続くトンネル










日がさすまで構内の池まで足をのばして










水にもぐって朝食中のようです











日を受けて、爽やかな色に輝いています











午前6時半頃に着きましたが…

驚くことに結構な人出です。
車も次々と通り始めてきましたface08

日がさすのを待ち構内の池に足をのばしてみました。
密かにモネの池と呼んでいる蓮池です。


3人の元気なことを確認してオフ会の撮影会のはじまりですface05
里の秋は今が見頃です、中島公園と足を伸ばします。

  


Posted by サンダーソニアM at 11:59Comments(12)写真

2013年10月31日

大通り公園の赤を見つけました

カメラを持って、大通り公園を目指しました。

皆さんが「今年は赤が綺麗」と、おっしゃる通り、映えますね~
ケータイで通りすがりのサラリーマン風の男性が夢中で撮っています。
故郷を思い出しているのかも…





オリンピック資料館の前、大通り12丁目ここは一段と綺麗













イブモンタンの「枯れ葉」のメドレーが聞こえるようです~♪
かなり古いですね…





11月に入り、いよいよ北大銀杏並木が見頃のようです。
かなり古いですね
撮影に行きます、熊雄さんと顔回さんと3人で久々のオフ会です。

2日土曜日行ってきます~face05
丁度3人の都合とお天気も良さそうですicon86


  


Posted by サンダーソニアM at 20:38Comments(12)写真

2013年09月23日

ニセコ そば処「楽一」に行って来ました

紅葉には少し早いけれど、娘達と3人でニセコへ行って来ました。

目的は「楽一」の蕎麦です。

朝、8時出発。赤井川経由で(途中農道に入り迷いましたが)11時に目的地に到着。
駐車場はすでにいっぱいでしたが何とか止める事が出来て、ラッキ~♪

カウンター席のみ11席ほどのお店です。
私達は12番目でした。
待つこと1時間半、美味しい物を頂くには多少の苦労はつきものである「忍、忍」



久々の羊蹄山やはり大きい~














「楽一」の入り口に到着です、この先が楽しみです













秋の木漏れ日と遊ぶ













お邪魔します~













十割蕎麦ですが、色白の更科風です
風味、食感に感動のあまりジ~ンときて老眼鏡がくもるface11













ご馳走さまでした






そば処「楽一」はテレビでみていました。
お店はニセコの大自然の中の木作りの落ち着く雰囲気でジャズが流れ待ち時間も良い時間です。

注文を受けてから蕎麦打ちの仕上げが始まります。
見惚れるほどの流れで捏ね、伸ばし、切る。
期待はますます高まり1時間半の待ち時間がアッという間でした。

1回につき5、6人分のお蕎麦が出来上がるようです。
そのサイクルで静かに時間が流れていきます。
私達は3回目に頂けた訳です。

ご夫婦お二人で迎えてくれます。
奥様の笑顔が素敵です。“どんな時でも”きちっと相手の目を見て話してくださり、
温かみのあるお二人です。

出汁のきいた蕎麦たれは深みがあり、一枚の蕎麦に不思議な程感動し、
この先も沢山の感動に巡り合うのが楽しみです~face05

娘達からの嬉しい誕生日プレゼントでした。



  


Posted by サンダーソニアM at 10:11Comments(16)写真

2013年08月04日

オーンズ春香山ゆり園

空と海と180万輪のゆりを一望できる!
オーンズ春香山ゆり園と数日前から新聞で宣伝していました。
宣伝効果がありジワジワと人人…
JR銭函駅からゆり園まで無料送迎バスが毎日運行しています。
札幌からも近いと言う事もありアッと言う間に大勢の人です…

空・海・ゆり見ごたえがありましたicon12



春香山スキー場から銭函の町を望む。石狩湾は霞んでいました














ボーダーゾーンの向こうは海



























モザイクゾーン













ピンク ファンギオ













黄 セラダ













目の前は海、潮風が心地よいです












ゆりにみとれて、坂道も楽しい













色とりどりのミックス、なんともいい感じです








リフトで頂上まで登り(所要時間5分)坂道を降りたり登ったり。
思うように歩けなかった…
まだまだリハビリの効果がありません。
先生は良くなったり悪くなったりを繰り返すとおっしゃった…
長くかかって壊した物、焦は禁物ですね。
  


Posted by サンダーソニアM at 05:03Comments(14)写真

2013年07月18日

支笏湖経由千歳空港

主人の三回忌、お蔭様で無事おわりました。
三回忌は2年がたったということです。
アッと言う間でした。
夜はにぎやかに楽しく、お嫁さんのご両親と会食でした~face05

東京の息子夫婦が帰るのでレンタカーに便乗しました。
写真を撮りたくて支笏湖経由で千歳空港まで、帰りは一人でバスで帰りました。
円山バスターミナルまで乗っていれば家が近くで便利なんです~face02




我が家、お気に入りの丸駒温泉と続く道











木々のトンネルからの木漏れ日が清々しい












さあ、お茶にしましょうか…大きなトチノキの葉っぱのテーブルです












丸駒温泉の露天風呂が見えます。温泉と支笏湖の水位が同じです












風不死岳に、湖と空と雲と風と












風不死岳の後ろから樽前山が見えます
チョとの時間で雲や空の色が変わります













ランチは千歳『ドレモルタオ』お嫁さんが『私がご馳走します~』ありがとう~











デザート陽の入り方が素敵です、デザートはクリが入っていたのかな…





ママも写真に興味があるので『いいね~いいね~』と二人で言いながらパチリ、ハチリ楽しかったです~face05
少し新しいカメラに慣れてきたかな…

パパのたのんだランチが思ったより綺麗にとれましたicon12
そろそろペンタックス一本でいけそうです。

パソコンの調子が悪くバタバタしていました。  


Posted by サンダーソニアM at 16:22Comments(14)写真

2013年06月26日

マクロレンズ

オリンパスカメラのマクロで満足していましたが、8年もたつと…
チョッとグレードアップしょうと思い、写真の師匠に相談してペンタックスにこました。


オリンパスのマクロ
フウロウ











タンポポ風のあと












ペンタックスのマクロ
前ボケ後ボケ










シダ











アスパラの花と雫






鎌田寛医師に聞く。

心の持ち方変え「生き方上手」に(道新中村公美)
ベストセラー「がまんしなくていい」…「がまん」しない効能とは何かを鎌田さんに聞いたとありました。

人間の命を守るのは、体のさまざまな機能とコントロルする自律神経と、
体を守る免疫機能、脳内神経伝達物質の三つがあると強調する。
心の持ち方がこれらを左右すると言う。

中でも焦点を当てたものが脳内神経伝達物質だと言う。
感動した時や、うれしい時に出る「幸せホルモン」セロトニンと、
他人を思いやる行動をした時に出る「愛情ホルモン」のオキシトシンが、
生きる力を強くすると言う。

感動したり、笑顔でいれば生きることが楽になる。
一方で人のために何かをして、役に立てば充実感がうまれる。
これらが前向きな気持ちにつながり、結果的に健康になる効果もあると話す。


「だれかの役に立つとうれしい。
それが結局自分の活力となっている」と話されています。



「だれかのために」心の支えになりますね。
いくつになっても、人生修行の日々と感じる今日この頃です。

よいお話に会えてよき日に感謝。
  


Posted by サンダーソニアM at 20:45Comments(12)写真

2013年06月22日

石狩当別・かばと製麺所

娘家族が念願の「かばと製麺所」に連れて行ってくれました~

なおさんから聞いていましたので気になっていました~face01
札幌からはちょっとしたドライブ感覚です。

駐車場には車が沢山並び…!!!!
お店は小さい…!!!!



畑の中にありました













う~ん美味しそう~












てんぷらはウド、あずき菜 嬉しい山菜












原木しいたけ










青空の下で頂きました~






うどんのもちもち感、タレの辛み具合が絶品です。

すべて大満足でした~山菜のてんぷらは嬉しかったですface05
「遠いのも又良し」としょう。



先日、思い切って整形外科を受診しました。

「札幌スポーツクリニック」です。
孫が中学生の時、部活でお世話になった病院です。


おばあちゃんは膝です。診断結果は「変形性膝関節症」
腰は「ヘルニア」でした。
膝は覚悟はしていましたが!!!
腰はそこまで行っていたとは…face04

まぁ~70年も使っていると自然のことと納得。
即、リハビリーが始まりました。
筋肉がすっかり落ちていた訳ですから励むしかありませんicon37

週2~3回通い、家での宿題もでました。
メニューは5パタン、30分程の筋トレ運動です。
リハビリのS先生は経験豊かで熱心さも伝わります。

今回感じた事は。
リハビリ施設の有る病院にもっと早く行くべきだったと…
後悔しました。

先生は「今日から、はじめましょう」と励ましてくれました…

「動いて治す。」これが私を勇気づけてくれるのです。
継続は力なり。頑張ります~icon37


  


Posted by サンダーソニアM at 15:33Comments(18)写真

2013年06月19日

六花の森編

六花の森の春は絶対見たいと思っていました。
小川の岸辺に黄色く咲くヤチブキを見てみたいと思っていました。

しかし残念ながら…一週間前に咲き終わったということでした。




岸辺はヤチブキです…











見事なクリンソウに迎えられて夢のよう











癒されますね~












とにかく広い!











園内には2本の小川が流れています











あちこちの何気ない風景が絵になります











出口近くにひっそりとエゾカンゾウ







本命のヤチブキは散っていましたが、
満足でしたface02






  


Posted by サンダーソニアM at 19:47Comments(12)写真